萌特化書店員 : HOOK

HOOK

【雑記】エロゲのヒロイン攻略順、自分流方程式ってありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
HOOK新作「HoneyComing」通常版 好評発売中

HoneyComing麻里乃ルート終了しました。
ツンデレ貧乏お嬢様ということでしたが、いい感じな印象でした。
多分このルートをもう少しエスカレートさせるとプリマラのくすねぇルートだわな(^^;

クリアして朝6時半に寝て正午起床です。睡眠障害起こしてるなまちがいなくorz
午後から学校に行きましたが、行くまで最後の未央ルートにかかってました。ギル・エールは妹キャラがイチバン苦手なのでどうしても後回りになってしまうのです。

ちなみにですね、基本的にギルの攻略順の目安としては

姉≧ゆかり教育>年上>幼なじみ>同い年>年下>>妹

こんな方程式ができてたりします。みなさんはどんな感じなんでしょうね?
いろいろあると思います。

・この属性は絶対最初にもってくる!
・公式HPのヒロイン紹介順でいいや
・この声優のキャラは絶対最初だ!...etc

こういうの考えるとヲタ自己診断できそうですね〜

明日は25日、本屋もアニメショップも発売ラッシュですねイロイロと。

グッドスマイルカンパニー 初音ミク [AA] → 明日出荷
初音ミク MIXING BOX [AA] → 明日発売
電撃G's Festival ANIME vol.2 [AA](おっぱい) → 明日発売

イチバン下の電撃のはなんとかウチの店でも少数入ってくるので、仕事上がってから深夜にレビューあげますよー立体マウスパッドねw
でも、アキバ祖父AM館のミクの入荷予定が27日になってるらしいんだよなぁ・・・これが本当なら名古屋の入荷日曜日ジャン・・・取りに行くのめんどくさいよーorz

【私信】
>>で、Red Fractionでは赤推奨でしょーが!センセイさん)
そうですよ!私も振る気マンマンだったんですよ!
後ポケットに赤サイリウム装備してたケド誰も振らなかったというオチですorz
■気になる記事
フルカラーイラスト集 「犬のさんぽみち」 プルプル肢体と淫蕩な表情
ボークス「モエコレPLUS No.3 初音ミク」PVC最終サンプルレビュー
いよいよ明日深夜!PCゲーム深夜販売
うわぁ、無料配布に「はらみこ」ブックレットが・・・行きたいけど明日は無理そうだなぁorz
■レビュー巡回
アルファオメガ To LOVEる 1/8金色の闇 丁dai Blog自重しない編
(よつばとフィギュアさま)
機動戦士ガンダム00 DXヒロインフィギュア4
(ガチャ萌え.comさま)
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS ユニゾンヴィータ
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ
(へたれな日々さま)
アルファオメガ「To LOVEる -とらぶる- ララ 制服Ver.」
(萌えっとうぇぶさま)


50万ヒット記念企画 figma初音ミクプレゼント:締切まであと6日】

HOOK「FairlyLife」トークショー&体験版配布会 in コムロード

このエントリーをはてなブックマークに追加
13日は名古屋の3店舗で10月10日発売予定のHOOK「FairlyLife」のトークショー&体験版配布会が行われました。ギルは一番最初に開かれたコムロードに行ってきました。コムロードのフロアはもともと狭いのですが、今回は中古フロアの棚を詰めて詰めて店員さんががんばって作ったと思われるやや広めのスペースにてこのイベントはとりおこなわれましたが、30分前には30名ほど居たのが開始直前には溢れんばかりに100人以上は居たんじゃないかと思います。「よく入ったなこんだけの人数」と思わずにはいられませんでしたがw

HOOK「FairlyLife」トークショー&体験版配布会 in コムロード

(続きにはトークショーのネタバレが含まれてますので、今後イベントに参加予定のある方はご覧にならないほうがよろしいかと思います。)続きを読む

【雑記】未来かわいすぎるよ未来(*´Д`)ハァハァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
早速昨日HOOK「FairlyLife」の体験版をプレイしてみましたが、冗談抜きでコレは激しくオススメせざるを得ないんじゃないかコレは!といった具合で、未来の登場シーンはもう非常にありがちなお色気なシーンなんだけども(*´Д`)ハァハァが止まらない状況で、早くも購入後の第1ターゲットは未来でほぼ固まりましたのですがまだ学園祭での分岐で南とあさがおの個別ルートをやっていなかったりするのでこのあとのふたりのルートのプレイも俄然楽しみになってきた萌特化書店員ギル・エールです。早くも発売日が待てない状態(*´Д`)ハァハァ

上の配布会の記事でも書きましたけど、結局予約しちゃいました。



「晃範にもっと自分を使ってもらいたいんだけどなかなか構ってもらえなくて、南から借りたティーンズ誌を見て『よしこれだわ』と思ってメイド服着込んで伊達眼鏡まで結花子さんに用意してもらって、晃範の帰りとともに晃範の部屋で待ち伏せて晃範が部屋に入ってきたときに「おかえりなさいませ、ご主人様」と言いつつ誘惑しようとスカートたくし上げて下着が見せちゃったりして無表情ながらもひょうっとしたら恥らってるのかもしれない破壊力抜群なコムロード描き下ろしメイドな未来テレカ」(ギルが勝手に妄想した上で命名しました/ぉぃ) が、付いてくるコムロードの予約券〜♪

ホント欲望のおもむくままにことを運んでるよなぁ自分ってw

あ、お気づきの方ひょっとしたらいらっしゃるかもしれませんがサイトのお気に入りアイコンが変わってます。本の表紙に「もえ」とあしらってるのですが、本当は「萌」にしようと思ったけど潰れて読めないのでひらがなにしてあったりして(^^;
■web拍手返信
>>はじめまして。私の地域の佐川も酷いですよ。あまりにも酷すぎたので、網子に「めっ」っと叱ってもらいました(実話ですw)
拍手ありがとです〜。そちらでも似たりよったりでしたか。こればっかりは向こうに言ってもらうか直接言うか・・・後者はあまりしたくないですけど(^^;
■気になる記事
ストライクウィッチーズ 「戦闘記録集」・「秘め声CD」サンプル
戦闘記録集だけでももうwkwkせざるを得ないww
■レビュー巡回
【丁dai Blogイメージキャラ】 練乳みるくちゃんフィギュア レビュー

(丁daiBlogさま)
製作は「いやんばかんのブログ」やすさんです。いやぁ、羨ましいですホント(^^;
■紹介御礼
figma かがみ レビュー 「危うく俺の嫁の笑顔に萌え死ぬところだったぜ」 ご紹介ありがとうございます。
よつばとフィギュアさま、悠久なる雪月花さま(じゃあ頂いてきますねw)、
アスまんが劇場さま、foo-bar-bazさま、おーるいんふぃぎゅあさま、ace-FMさま、へたれな日々さま

【雑記】3GBのプロモーションディスクってどんだけー

このエントリーをはてなブックマークに追加
いやぁ、夏ですね。梅雨も明けたみたいですし、梅雨明けといえばこれですよ!

メロンブックスで買いました。
コミケカタログですよ!

・・・いや、脈絡が無いとかいまさら言わないでね(^^;

今日は13時から仕事が入っていましたが、そんなの関係ねーとばかりに朝イチで開店時間のメロンブックスに突入したのですが、タワーができているのかなとか思ってみたりもしたのですが、積むどころか積まれてもいなく、これから積まれるであろうスペースが空っぽの状態だったのには正直拍子抜けしましたが、ちゅるやさんの「スモークチーズはあるかい?」よろしく「コミケカタログはあるかい?」と店員さんに・・・・聞けばよかったなと今になって思いますが、とりあえず店内1周した後に4冊くらい積まれてたところから取っていきました(^^;

で、その後にコムロードの配布会に行ってきたわけなのですが、今回レイヤーさんもきてたりしましたがコムロードのブログで写真が載ってますのでそちらもご参考に。
で、もらってきたのもなんですが、



右のTJR「Back Stage」の配布物なんですが、CDではなくDVDです。

DVDです。(大事なので2度言いました)

なにやらHOOKの歴代タイトルのアレやコレやを収録した結果、「とてもじゃないけどCDなんかに入らず、結局3ギガ超えちゃった」とのことでしたが、帰ってきて早速容量を確認したら

 3.61GB

なんちゅー怪物配布ディスクだww
というか、どうやら今までの配布ディスクをまとめたもののようなので、ぶっちゃけこれ金取ろうと思えば取れるでしょ?とすらおもってしまうのですが、ムービーやら壁紙やボイス集やらスクリーンセイバーまで・・・下手すりゃそのへんのファンディスク並みの充実っぷりにビックリしましたヨホントニ(^^; 
ちなみに、「Back Stage」自体のプロモーションデータの容量は200MB弱。

え、普通にこれだけ入れればよかったんじゃry

あとそのほかですが、



昨日おししょーさま「買いなさい!以上!(ぉ」と言われてしまったけれども、当初の予定通り買って来た「おまもりひまり(1) 浪漫ちっくメモリー (AA)です。だってみかづき紅月だもん!もともとコミック版も買ってるので買わない手は無いわけでね〜。「生徒会の三振(AA)」は惰性で購入。2巻中途半端に残してるからそっち読まないと・・・でも今読んでるのは昨日買ってきたラノベのブラックラグーン(AA)だったりしますが、いやぁもう休憩時間忘れそうになるくらい読みふけってました。すこし残してるので早く読みきらないと。右の8巻(AA)は読み終えてますが、ロベルタすごいことになってるな・・・と、鳥肌が立ったりもしましたが、もうちょっとで今回の章が終わるようなので早く続きというか結末が見たいよ!ロベルタどうなるよ!

あ、今日はメロンで久しぶりにエロい漫画も買ったんですが続きを読む
真剣で私に恋しなさい!A-3ダウンロード販売
応援バナーなまいき1
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。

このサイトについて
リンク(バナーあり)
ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
アキバblog
せなか:オタロードblog
にゅーあきばどっとこむ
うらあきば.じぇいぴ〜
ジャブローの風の噂
名古屋オタクレポートとか
名古屋・大須電波ニュース
萌えよ!アキバ人ブログ
アキバHOBBY
アキバOS
究極最終兵器2ndWeapon
カトゆー家断絶
あきばらいふ
常時リソース不足
ひなたちき
よつばとフィギュア
怪人の集会所?
アスまんが劇場
アサガヲblog
爆裂王子
武士の末路
悠久なる雪月花
萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
シンボリ男爵の館
いやんばかんのブログ
Orange Empire -blog-
foo-bar-baz
丁dai Blog
へたれな日々
毎日後ろ向き
ガチャ萌え.com
鋼ノ専業主婦的物欲生活
TASTE
アニメ・マンガを愛する日々
CUT A NEWS
AZURE Toy-Box
萌えっとうぇぶ
To LOVEる -とらぶる- 考察
FIRSTRoN
FiNALIoN
フィギュアクリップ補足ブログ
フィギュア別レビューサイトLINK集
ace-FM
Parallel Paradise
猫鯖のパテ缶
カオスな情報置場
二次萌ガイド
萌えちゃん
二次元.com
きぶるちにっき
無限の整理事情
戦場のブログリア
穹翔ける星
ゆっかりしていってね!
とあるひのコタツガ
相撲ロボット製作部Ver.2
蒼月彩記・新装版
Key Style
メディオ!タントゥーブログ
コムロード アダルトゲームブログ
WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
ペーパームーン大須店ブログ
hobby-toy-web
かーずSP
ゴルゴ31
痕跡症候群
ふぇいばりっとでいず
読みゲー
気にな・る・こ・と♪
oTheRwoRld
日本視覚文化研究会
いきあたったらばったり
いつきログ
ホヒログ
たけのこの里?
everything is gone
PURE GOLD
駿河電力スク水.jp
辺境サダルスウド
ごった煮
のどか15歳
るび是好日
青空の下で
と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
ルーチンワーク徒然草
アサガヲblog
犀の目工房
れ・ざむる〜ず
こんとんたうん
GOOD-DESIGN-REVIEW
ニトロ有線式
.30CAL CULB
figurephoto

HOOK

2008年09月24日

【雑記】エロゲのヒロイン攻略順、自分流方程式ってありますか?

HOOK新作「HoneyComing」通常版 好評発売中

HoneyComing麻里乃ルート終了しました。
ツンデレ貧乏お嬢様ということでしたが、いい感じな印象でした。
多分このルートをもう少しエスカレートさせるとプリマラのくすねぇルートだわな(^^;

クリアして朝6時半に寝て正午起床です。睡眠障害起こしてるなまちがいなくorz
午後から学校に行きましたが、行くまで最後の未央ルートにかかってました。ギル・エールは妹キャラがイチバン苦手なのでどうしても後回りになってしまうのです。

ちなみにですね、基本的にギルの攻略順の目安としては

姉≧ゆかり教育>年上>幼なじみ>同い年>年下>>妹

こんな方程式ができてたりします。みなさんはどんな感じなんでしょうね?
いろいろあると思います。

・この属性は絶対最初にもってくる!
・公式HPのヒロイン紹介順でいいや
・この声優のキャラは絶対最初だ!...etc

こういうの考えるとヲタ自己診断できそうですね〜

明日は25日、本屋もアニメショップも発売ラッシュですねイロイロと。

グッドスマイルカンパニー 初音ミク [AA] → 明日出荷
初音ミク MIXING BOX [AA] → 明日発売
電撃G's Festival ANIME vol.2 [AA](おっぱい) → 明日発売

イチバン下の電撃のはなんとかウチの店でも少数入ってくるので、仕事上がってから深夜にレビューあげますよー立体マウスパッドねw
でも、アキバ祖父AM館のミクの入荷予定が27日になってるらしいんだよなぁ・・・これが本当なら名古屋の入荷日曜日ジャン・・・取りに行くのめんどくさいよーorz

【私信】
>>で、Red Fractionでは赤推奨でしょーが!センセイさん)
そうですよ!私も振る気マンマンだったんですよ!
後ポケットに赤サイリウム装備してたケド誰も振らなかったというオチですorz
■気になる記事
フルカラーイラスト集 「犬のさんぽみち」 プルプル肢体と淫蕩な表情
ボークス「モエコレPLUS No.3 初音ミク」PVC最終サンプルレビュー
いよいよ明日深夜!PCゲーム深夜販売
うわぁ、無料配布に「はらみこ」ブックレットが・・・行きたいけど明日は無理そうだなぁorz
■レビュー巡回
アルファオメガ To LOVEる 1/8金色の闇 丁dai Blog自重しない編
(よつばとフィギュアさま)
機動戦士ガンダム00 DXヒロインフィギュア4
(ガチャ萌え.comさま)
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS ユニゾンヴィータ
アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ
(へたれな日々さま)
アルファオメガ「To LOVEる -とらぶる- ララ 制服Ver.」
(萌えっとうぇぶさま)


50万ヒット記念企画 figma初音ミクプレゼント:締切まであと6日】

gilaile at 19:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年09月14日

HOOK「FairlyLife」トークショー&体験版配布会 in コムロード

13日は名古屋の3店舗で10月10日発売予定のHOOK「FairlyLife」のトークショー&体験版配布会が行われました。ギルは一番最初に開かれたコムロードに行ってきました。コムロードのフロアはもともと狭いのですが、今回は中古フロアの棚を詰めて詰めて店員さんががんばって作ったと思われるやや広めのスペースにてこのイベントはとりおこなわれましたが、30分前には30名ほど居たのが開始直前には溢れんばかりに100人以上は居たんじゃないかと思います。「よく入ったなこんだけの人数」と思わずにはいられませんでしたがw

HOOK「FairlyLife」トークショー&体験版配布会 in コムロード

(続きにはトークショーのネタバレが含まれてますので、今後イベントに参加予定のある方はご覧にならないほうがよろしいかと思います。)続きを読む

gilaile at 12:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

【雑記】未来かわいすぎるよ未来(*´Д`)ハァハァ

早速昨日HOOK「FairlyLife」の体験版をプレイしてみましたが、冗談抜きでコレは激しくオススメせざるを得ないんじゃないかコレは!といった具合で、未来の登場シーンはもう非常にありがちなお色気なシーンなんだけども(*´Д`)ハァハァが止まらない状況で、早くも購入後の第1ターゲットは未来でほぼ固まりましたのですがまだ学園祭での分岐で南とあさがおの個別ルートをやっていなかったりするのでこのあとのふたりのルートのプレイも俄然楽しみになってきた萌特化書店員ギル・エールです。早くも発売日が待てない状態(*´Д`)ハァハァ

上の配布会の記事でも書きましたけど、結局予約しちゃいました。



「晃範にもっと自分を使ってもらいたいんだけどなかなか構ってもらえなくて、南から借りたティーンズ誌を見て『よしこれだわ』と思ってメイド服着込んで伊達眼鏡まで結花子さんに用意してもらって、晃範の帰りとともに晃範の部屋で待ち伏せて晃範が部屋に入ってきたときに「おかえりなさいませ、ご主人様」と言いつつ誘惑しようとスカートたくし上げて下着が見せちゃったりして無表情ながらもひょうっとしたら恥らってるのかもしれない破壊力抜群なコムロード描き下ろしメイドな未来テレカ」(ギルが勝手に妄想した上で命名しました/ぉぃ) が、付いてくるコムロードの予約券〜♪

ホント欲望のおもむくままにことを運んでるよなぁ自分ってw

あ、お気づきの方ひょっとしたらいらっしゃるかもしれませんがサイトのお気に入りアイコンが変わってます。本の表紙に「もえ」とあしらってるのですが、本当は「萌」にしようと思ったけど潰れて読めないのでひらがなにしてあったりして(^^;
■web拍手返信
>>はじめまして。私の地域の佐川も酷いですよ。あまりにも酷すぎたので、網子に「めっ」っと叱ってもらいました(実話ですw)
拍手ありがとです〜。そちらでも似たりよったりでしたか。こればっかりは向こうに言ってもらうか直接言うか・・・後者はあまりしたくないですけど(^^;
■気になる記事
ストライクウィッチーズ 「戦闘記録集」・「秘め声CD」サンプル
戦闘記録集だけでももうwkwkせざるを得ないww
■レビュー巡回
【丁dai Blogイメージキャラ】 練乳みるくちゃんフィギュア レビュー

(丁daiBlogさま)
製作は「いやんばかんのブログ」やすさんです。いやぁ、羨ましいですホント(^^;
■紹介御礼
figma かがみ レビュー 「危うく俺の嫁の笑顔に萌え死ぬところだったぜ」 ご紹介ありがとうございます。
よつばとフィギュアさま、悠久なる雪月花さま(じゃあ頂いてきますねw)、
アスまんが劇場さま、foo-bar-bazさま、おーるいんふぃぎゅあさま、ace-FMさま、へたれな日々さま

gilaile at 12:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2008年07月19日

【雑記】3GBのプロモーションディスクってどんだけー

いやぁ、夏ですね。梅雨も明けたみたいですし、梅雨明けといえばこれですよ!

メロンブックスで買いました。
コミケカタログですよ!

・・・いや、脈絡が無いとかいまさら言わないでね(^^;

今日は13時から仕事が入っていましたが、そんなの関係ねーとばかりに朝イチで開店時間のメロンブックスに突入したのですが、タワーができているのかなとか思ってみたりもしたのですが、積むどころか積まれてもいなく、これから積まれるであろうスペースが空っぽの状態だったのには正直拍子抜けしましたが、ちゅるやさんの「スモークチーズはあるかい?」よろしく「コミケカタログはあるかい?」と店員さんに・・・・聞けばよかったなと今になって思いますが、とりあえず店内1周した後に4冊くらい積まれてたところから取っていきました(^^;

で、その後にコムロードの配布会に行ってきたわけなのですが、今回レイヤーさんもきてたりしましたがコムロードのブログで写真が載ってますのでそちらもご参考に。
で、もらってきたのもなんですが、



右のTJR「Back Stage」の配布物なんですが、CDではなくDVDです。

DVDです。(大事なので2度言いました)

なにやらHOOKの歴代タイトルのアレやコレやを収録した結果、「とてもじゃないけどCDなんかに入らず、結局3ギガ超えちゃった」とのことでしたが、帰ってきて早速容量を確認したら

 3.61GB

なんちゅー怪物配布ディスクだww
というか、どうやら今までの配布ディスクをまとめたもののようなので、ぶっちゃけこれ金取ろうと思えば取れるでしょ?とすらおもってしまうのですが、ムービーやら壁紙やボイス集やらスクリーンセイバーまで・・・下手すりゃそのへんのファンディスク並みの充実っぷりにビックリしましたヨホントニ(^^; 
ちなみに、「Back Stage」自体のプロモーションデータの容量は200MB弱。

え、普通にこれだけ入れればよかったんじゃry

あとそのほかですが、



昨日おししょーさま「買いなさい!以上!(ぉ」と言われてしまったけれども、当初の予定通り買って来た「おまもりひまり(1) 浪漫ちっくメモリー (AA)です。だってみかづき紅月だもん!もともとコミック版も買ってるので買わない手は無いわけでね〜。「生徒会の三振(AA)」は惰性で購入。2巻中途半端に残してるからそっち読まないと・・・でも今読んでるのは昨日買ってきたラノベのブラックラグーン(AA)だったりしますが、いやぁもう休憩時間忘れそうになるくらい読みふけってました。すこし残してるので早く読みきらないと。右の8巻(AA)は読み終えてますが、ロベルタすごいことになってるな・・・と、鳥肌が立ったりもしましたが、もうちょっとで今回の章が終わるようなので早く続きというか結末が見たいよ!ロベルタどうなるよ!

あ、今日はメロンで久しぶりにエロい漫画も買ったんですが続きを読む

gilaile at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加