萌特化書店員 : 名古屋のヲタ事情

名古屋のヲタ事情

ナディアパークのソフマップからエロゲが消える日がくるかもしれないという話

このエントリーをはてなブックマークに追加
9日の中日新聞夕刊を見て驚いた。

・ナディアパーク内のテナント 成人向けDVD流れる

>名古屋市の子育て支援センターなどが入る複合施設「ナディアパーク」(同市中区栄)内のパソコンショップが、店頭で成人向けDVDの映像を流しているのは行き過ぎではないかとして、開会中の名古屋市議会の一般質問で九日、市議がかみつく一幕があった。


ちなみに、ここで問題になっているのはまぁぶっちゃけまして「AV垂れ流し(アダルトアニメ含む)」なんですけども、一応「18歳未満お断り」などの区画わけがされている状態なものの、壁などで仕切られているわけではないので下手すると音漏れなどの可能性があるという点が指摘されてるのかなとも思ったり。(件の子育て支援センターは6階、ソフマップは7階にあります。)

だがしかし、答弁に立った住宅都市局長は

>愛知県青少年保護育成条例には違反していないが、モニターの撤去を申し入れ、月内をメドに成人向け商品の販売をやめるよう調整する考えを明らかにした。


モニターの撤去、ひょっとするとエロゲの新作台のデモムービー流してるものもダメかもしれません。ここまではまだよいにしても、もし仮にそのまま成人向け商品の販売の差し止めが出てしまったらエロゲまで撤去されてしまう可能性が非常に高いです。しかも今月末中に。ただ、あくまでも議会内の問答ですし、スケジュール的にあまりにも早急すぎると思います。特に注意していただきたいのですがそうなると決まったわけではないのでこの記事を見てお店に問い合わせをするのは絶対にやめてください。もし進展があればまた報道もしくはお店側から発表があると思いますので、私も続報を待ちたいと思います。

・・・ここ無くなると月末名駅で並ばなきゃいかんでなーorz

【追記】
名古屋・大須電波ニュースさま名古屋オタクレポートさまでも報じられているのですが、コメント見て私も「あ、そういえばそうじゃん!」って思ったこの一件。

>というか、その福祉施設のフロア、ナディアパーク開店時は、元々紀伊国屋書店で、採算取れなくて撤退しばらく空きスペースだったフロアの有効活用のため、後から設置された施設なんですが・・・
(名古屋・大須電波ニュースさま記事より)


すっかり存在忘れてた紀伊国屋書店。そーいやあったわ。現在この旧紀伊国屋書店のスペースの大半はアウトドア用品店が占めています。その横、エレベーターの奥あたりだったかな?にちょこんと育児支援センターがあるんです。言われてるとおり、設置する際にテナントの状況などを確認しなかった市側に問題があるんじゃないでしょうかと私も思います。その責任をテナント側に押し付けるのって正直どうよ!

痛Dドレコン祭り in NAGOYAオートトレンド その2(ウチ的にこれは外せない編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
その1では企業エリアに並んでいた極まった車たちを紹介しましたが、ここからはドレコンにエントリーされた痛車を、ギルの独断と偏見でご紹介。とにかく50台近くの痛車&痛単車&痛チャリetcがラインナップというわけで写真と記事の編集に齷齪(あくせく)しております。で、エントリーされた車の中でトップバッターは・・・



春日崎雪乃(CV.青山ゆかり)



敷島桜(CV.青山ゆかり)



瀬戸早香(CV.青山ゆかり)

つーわけで、これだけでも充分わかりますとおり、



ゆかり教育が行き届いてる極まった車から(この記事でチラっと目にしてから一度お目にかかりたかったっ!!)続きを読む

痛Dドレコン祭り in NAGOYAオートトレンド その1

このエントリーをはてなブックマークに追加


というわけで痛Dドレコン祭りに行ってきたわけですけども、右を見ても左を見ても痛車だらけというこの光景は傍から見れば異彩を放っていたかもしれませんが、我々にとってはまさにお花畑、夢の国に来たようなそんなような感覚にとらわれずには居られないこの状況。とりあえず、まずは導入部というわけで、出展企業ゾーンに停めてあった痛車から。

グッスマレーシングなミク車





続きを読む

名古屋月末決戦えろげの日 夜明け前より桃色な寒風

このエントリーをはてなブックマークに追加
怒涛の深夜販売から一夜明け・・・



AM10:05 - 名駅ソフマップ 改札口側入口

今日の列は大体こんなもんでした。いや、充分長いけどね。
とにかく今日は列ができてるところが多かった。とら4Fも結構列が途切れなかったですし、コムロードなんて行ったら6人くらいならんでて「あれ?深夜販売の勢いが続いてるのコレ?」と一瞬錯覚してしまったり。いつもより全体的に人が多かったです。

東京はLaBが壊滅らしいような話をぽつぽつ聞くんですけども、名古屋は週末持てばいいくらいのような感じだけど明日はギリギリ大丈夫じゃないかなとか思ったりしてます。実際どうかは他所の報告を待ちたいと思いますけども。

(関連:「Like a Butler売切続出」なぜAXLは支持されたのか

そんなわけで日中回って査収してきたのはこちら。





うんうん、ミルキー・・・うぇいっ??!続きを読む

名古屋月末決戦えろげの日 東よりもアツい午前零時

このエントリーをはてなブックマークに追加
月末の忙しさは客商売ならどこでもそうであり、28日までしかない2月の月末の本屋であれば月末29〜30日に発売予定の定期刊行物はすべて繰り上がるわけでその関係か2月のこの時期正直夕方中心に軽く死にかけるくらいマッハで忙しい状況だったりするのですけども私の店も例に漏れず、止まない電話、かかりまくるお客様のお声、進まぬ作業、込み合うレジというわけでそれはもう・・・って愚痴ってる場合じゃねぇー!(AA略

まぁとにかくそんくらい忙しかったのですが、予定の就業時間どおりに抜け・・・れず少し残業してからコムロードの深夜販売へ向かうわけで。。。

注目はLike a Butlerの極僅かに用意できたという当日販売分の店舗特典つき(テレカ+湯のみ)を求めて早くから並ぶ猛者がはたしているかどうかということだったのですが・・・



PM09:50 - コムロード上前津店

さすがに居ないか(^^;続きを読む

Like a Butler配布会&暁の護衛FD発売記念イベント in 名古屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は初めて大須某所にあるうどん屋さんに行ってきたんですけども、なかなかおいしかったです。あとフロアのねーちゃんが噂に違わずミニスカだった(ぉぃ




・・・うん、そんな雑記どーでもいいよって声が聞こえてきたからそろそろレポ始めたいと思いますけども、今日はコムロードで1日に3つもイベント開催ということで、朝からすでに中古ソフトのフロアがイベント用に空けられているという状態になっていました。あたしゃ第3部の暁の護衛FD発売記念イベントの整理券求めて朝から並んだりしてましたけども、とりあえず参加はできそうでしたのでフンフフン。バルドスカイの体験会の頃は別の場所に居たので行ってませんけども次の配布会からは参加しまして〜



続きを読む

「セイバー・リリィ 〜全て遠き理想郷(アヴァロン)〜」デコマス出張展示in名古屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
秋葉原日本橋でやってた「セイバー・リリィ 〜全て遠き理想郷(アヴァロン)〜[AA]」デコマス出張展示が週末に名駅のソフマップで開催されるというわけで、早速行ってまいりました。

・・・ただ、ちょっとその前に駅降りたところでどーしても気になったので。



もはや何も言いますまい...

改めまして、名駅ソフマップ。やけに列ができてたのでまさかデコマス展示の観覧列かと思いきや龍が如く3[AA]の体験会&総合監督のサイン会があったらしく・・・なぜイベントスペースではなくあのクソ狭い通路使ってるのかわかりませんけども(^^;

で、目的のセイバー・リリィの展示場所はfigmaとかのコーナーの棚。



秋葉原日本橋と展示の仕様が異なるけれどまぁ見れるだけ幸せな人間なんだろなと思います。続きを読む

コムロードの「Like a Butler」プッシュ具合が半端無い件。

このエントリーをはてなブックマークに追加
で、セイバー・リリィ展示の続き続き〜。

ソフマップからメロンブックスに向かってる途中でこんな車に遭遇。



figmaサイクル手渡し会のために来名中のMax渡辺さんご一行のものであろうと思われるグッスマ 痛車 社用車。グッスマ星人がかなり異彩を放っていますが、サイクルキャンペーン仕様になってました。ちなみに14時のアニメイト、17時のアニブロともに盛況で売場が大変なことになってました。恐れおののいて店出てきちゃいましたけども(ぉぃ

その後、コーナーを未だかつて無いほどに大規模に設置!との話を見て早速行ってきましたよコムロード上前津店



ちなみに、店の外ですでにこれです\(^o^)/続きを読む

グッドウィル通販ページにて「特典テレカ絵柄の方向性」アンケート実施中

このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋中心に展開してるパソコン専門店グッドウィルエロゲ通販ページ「AMPnet.jp」にて今日から「AMPNETの特典テレカの方向性」アンケートが開催中です。

トップページの右側のサイドバーを下っていくと投票パーツがあり

「スケスケもの/スク水/眼鏡っ娘/何も着ていない/裸エプロン/
裸ワイシャツ/下着姿/和服/セーラー服/半脱ぎ」

の項目から選んで投票します。
また、そのあとにコメントがつけれますので「このシチュと組み合わせて!」「このシチュは?」とかそんな要望みたいなものも付け加えれます。さりげなくギルもコメントつけてますけども・・・というかギルが多分最初の投票者だったかもしれないわw

今まではあまり見かけなかったようなシチュエーションが今後グッドウィルの定番・代名詞になるかもしれません。グッドウィルはわりと特典テレカを用意してくれてるお店で結構貴重なところがあるので興味のある方、投票してみてはいかがでしょうか?

如月の青空に並ぶ列 - こ〜ちゃ氏サイン会・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日名古屋ではコムロード上前津店で「祝福のカンパネラ」の原画師・こ〜ちゃ氏のサイン会が行われるにあたって参加抽選が開店前にありまして、朝の9時半から列形成を開始(近隣などに配慮して)するというアナウンスだったので、9時半ギリギリに到着するように家を出て、丁度9時半1分前に近くの出口上がったんですけども



( ;・_・)
     モウナランデルノ?続きを読む
真剣で私に恋しなさい!A-3ダウンロード販売
応援バナーなまいき1
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。

このサイトについて
リンク(バナーあり)
ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
アキバblog
せなか:オタロードblog
にゅーあきばどっとこむ
うらあきば.じぇいぴ〜
ジャブローの風の噂
名古屋オタクレポートとか
名古屋・大須電波ニュース
萌えよ!アキバ人ブログ
アキバHOBBY
アキバOS
究極最終兵器2ndWeapon
カトゆー家断絶
あきばらいふ
常時リソース不足
ひなたちき
よつばとフィギュア
怪人の集会所?
アスまんが劇場
アサガヲblog
爆裂王子
武士の末路
悠久なる雪月花
萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
シンボリ男爵の館
いやんばかんのブログ
Orange Empire -blog-
foo-bar-baz
丁dai Blog
へたれな日々
毎日後ろ向き
ガチャ萌え.com
鋼ノ専業主婦的物欲生活
TASTE
アニメ・マンガを愛する日々
CUT A NEWS
AZURE Toy-Box
萌えっとうぇぶ
To LOVEる -とらぶる- 考察
FIRSTRoN
FiNALIoN
フィギュアクリップ補足ブログ
フィギュア別レビューサイトLINK集
ace-FM
Parallel Paradise
猫鯖のパテ缶
カオスな情報置場
二次萌ガイド
萌えちゃん
二次元.com
きぶるちにっき
無限の整理事情
戦場のブログリア
穹翔ける星
ゆっかりしていってね!
とあるひのコタツガ
相撲ロボット製作部Ver.2
蒼月彩記・新装版
Key Style
メディオ!タントゥーブログ
コムロード アダルトゲームブログ
WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
ペーパームーン大須店ブログ
hobby-toy-web
かーずSP
ゴルゴ31
痕跡症候群
ふぇいばりっとでいず
読みゲー
気にな・る・こ・と♪
oTheRwoRld
日本視覚文化研究会
いきあたったらばったり
いつきログ
ホヒログ
たけのこの里?
everything is gone
PURE GOLD
駿河電力スク水.jp
辺境サダルスウド
ごった煮
のどか15歳
るび是好日
青空の下で
と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
ルーチンワーク徒然草
アサガヲblog
犀の目工房
れ・ざむる〜ず
こんとんたうん
GOOD-DESIGN-REVIEW
ニトロ有線式
.30CAL CULB
figurephoto

名古屋のヲタ事情

2009年03月10日

ナディアパークのソフマップからエロゲが消える日がくるかもしれないという話

9日の中日新聞夕刊を見て驚いた。

・ナディアパーク内のテナント 成人向けDVD流れる

>名古屋市の子育て支援センターなどが入る複合施設「ナディアパーク」(同市中区栄)内のパソコンショップが、店頭で成人向けDVDの映像を流しているのは行き過ぎではないかとして、開会中の名古屋市議会の一般質問で九日、市議がかみつく一幕があった。


ちなみに、ここで問題になっているのはまぁぶっちゃけまして「AV垂れ流し(アダルトアニメ含む)」なんですけども、一応「18歳未満お断り」などの区画わけがされている状態なものの、壁などで仕切られているわけではないので下手すると音漏れなどの可能性があるという点が指摘されてるのかなとも思ったり。(件の子育て支援センターは6階、ソフマップは7階にあります。)

だがしかし、答弁に立った住宅都市局長は

>愛知県青少年保護育成条例には違反していないが、モニターの撤去を申し入れ、月内をメドに成人向け商品の販売をやめるよう調整する考えを明らかにした。


モニターの撤去、ひょっとするとエロゲの新作台のデモムービー流してるものもダメかもしれません。ここまではまだよいにしても、もし仮にそのまま成人向け商品の販売の差し止めが出てしまったらエロゲまで撤去されてしまう可能性が非常に高いです。しかも今月末中に。ただ、あくまでも議会内の問答ですし、スケジュール的にあまりにも早急すぎると思います。特に注意していただきたいのですがそうなると決まったわけではないのでこの記事を見てお店に問い合わせをするのは絶対にやめてください。もし進展があればまた報道もしくはお店側から発表があると思いますので、私も続報を待ちたいと思います。

・・・ここ無くなると月末名駅で並ばなきゃいかんでなーorz

【追記】
名古屋・大須電波ニュースさま名古屋オタクレポートさまでも報じられているのですが、コメント見て私も「あ、そういえばそうじゃん!」って思ったこの一件。

>というか、その福祉施設のフロア、ナディアパーク開店時は、元々紀伊国屋書店で、採算取れなくて撤退しばらく空きスペースだったフロアの有効活用のため、後から設置された施設なんですが・・・
(名古屋・大須電波ニュースさま記事より)


すっかり存在忘れてた紀伊国屋書店。そーいやあったわ。現在この旧紀伊国屋書店のスペースの大半はアウトドア用品店が占めています。その横、エレベーターの奥あたりだったかな?にちょこんと育児支援センターがあるんです。言われてるとおり、設置する際にテナントの状況などを確認しなかった市側に問題があるんじゃないでしょうかと私も思います。その責任をテナント側に押し付けるのって正直どうよ!

gilaile at 01:22|PermalinkComments(6)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年03月09日

痛Dドレコン祭り in NAGOYAオートトレンド その2(ウチ的にこれは外せない編)

その1では企業エリアに並んでいた極まった車たちを紹介しましたが、ここからはドレコンにエントリーされた痛車を、ギルの独断と偏見でご紹介。とにかく50台近くの痛車&痛単車&痛チャリetcがラインナップというわけで写真と記事の編集に齷齪(あくせく)しております。で、エントリーされた車の中でトップバッターは・・・



春日崎雪乃(CV.青山ゆかり)



敷島桜(CV.青山ゆかり)



瀬戸早香(CV.青山ゆかり)

つーわけで、これだけでも充分わかりますとおり、



ゆかり教育が行き届いてる極まった車から(この記事でチラっと目にしてから一度お目にかかりたかったっ!!)続きを読む

gilaile at 02:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年03月08日

痛Dドレコン祭り in NAGOYAオートトレンド その1



というわけで痛Dドレコン祭りに行ってきたわけですけども、右を見ても左を見ても痛車だらけというこの光景は傍から見れば異彩を放っていたかもしれませんが、我々にとってはまさにお花畑、夢の国に来たようなそんなような感覚にとらわれずには居られないこの状況。とりあえず、まずは導入部というわけで、出展企業ゾーンに停めてあった痛車から。

グッスマレーシングなミク車





続きを読む

gilaile at 02:56|PermalinkComments(0)TrackBack(1)このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年02月27日

名古屋月末決戦えろげの日 夜明け前より桃色な寒風

怒涛の深夜販売から一夜明け・・・



AM10:05 - 名駅ソフマップ 改札口側入口

今日の列は大体こんなもんでした。いや、充分長いけどね。
とにかく今日は列ができてるところが多かった。とら4Fも結構列が途切れなかったですし、コムロードなんて行ったら6人くらいならんでて「あれ?深夜販売の勢いが続いてるのコレ?」と一瞬錯覚してしまったり。いつもより全体的に人が多かったです。

東京はLaBが壊滅らしいような話をぽつぽつ聞くんですけども、名古屋は週末持てばいいくらいのような感じだけど明日はギリギリ大丈夫じゃないかなとか思ったりしてます。実際どうかは他所の報告を待ちたいと思いますけども。

(関連:「Like a Butler売切続出」なぜAXLは支持されたのか

そんなわけで日中回って査収してきたのはこちら。





うんうん、ミルキー・・・うぇいっ??!続きを読む

gilaile at 20:05|PermalinkComments(5)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

名古屋月末決戦えろげの日 東よりもアツい午前零時

月末の忙しさは客商売ならどこでもそうであり、28日までしかない2月の月末の本屋であれば月末29〜30日に発売予定の定期刊行物はすべて繰り上がるわけでその関係か2月のこの時期正直夕方中心に軽く死にかけるくらいマッハで忙しい状況だったりするのですけども私の店も例に漏れず、止まない電話、かかりまくるお客様のお声、進まぬ作業、込み合うレジというわけでそれはもう・・・って愚痴ってる場合じゃねぇー!(AA略

まぁとにかくそんくらい忙しかったのですが、予定の就業時間どおりに抜け・・・れず少し残業してからコムロードの深夜販売へ向かうわけで。。。

注目はLike a Butlerの極僅かに用意できたという当日販売分の店舗特典つき(テレカ+湯のみ)を求めて早くから並ぶ猛者がはたしているかどうかということだったのですが・・・



PM09:50 - コムロード上前津店

さすがに居ないか(^^;続きを読む

gilaile at 01:42|PermalinkComments(9)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年02月14日

Like a Butler配布会&暁の護衛FD発売記念イベント in 名古屋

今日は初めて大須某所にあるうどん屋さんに行ってきたんですけども、なかなかおいしかったです。あとフロアのねーちゃんが噂に違わずミニスカだった(ぉぃ




・・・うん、そんな雑記どーでもいいよって声が聞こえてきたからそろそろレポ始めたいと思いますけども、今日はコムロードで1日に3つもイベント開催ということで、朝からすでに中古ソフトのフロアがイベント用に空けられているという状態になっていました。あたしゃ第3部の暁の護衛FD発売記念イベントの整理券求めて朝から並んだりしてましたけども、とりあえず参加はできそうでしたのでフンフフン。バルドスカイの体験会の頃は別の場所に居たので行ってませんけども次の配布会からは参加しまして〜



続きを読む

gilaile at 19:04|PermalinkComments(5)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年02月08日

「セイバー・リリィ 〜全て遠き理想郷(アヴァロン)〜」デコマス出張展示in名古屋

秋葉原日本橋でやってた「セイバー・リリィ 〜全て遠き理想郷(アヴァロン)〜[AA]」デコマス出張展示が週末に名駅のソフマップで開催されるというわけで、早速行ってまいりました。

・・・ただ、ちょっとその前に駅降りたところでどーしても気になったので。



もはや何も言いますまい...

改めまして、名駅ソフマップ。やけに列ができてたのでまさかデコマス展示の観覧列かと思いきや龍が如く3[AA]の体験会&総合監督のサイン会があったらしく・・・なぜイベントスペースではなくあのクソ狭い通路使ってるのかわかりませんけども(^^;

で、目的のセイバー・リリィの展示場所はfigmaとかのコーナーの棚。



秋葉原日本橋と展示の仕様が異なるけれどまぁ見れるだけ幸せな人間なんだろなと思います。続きを読む

gilaile at 18:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

コムロードの「Like a Butler」プッシュ具合が半端無い件。

で、セイバー・リリィ展示の続き続き〜。

ソフマップからメロンブックスに向かってる途中でこんな車に遭遇。



figmaサイクル手渡し会のために来名中のMax渡辺さんご一行のものであろうと思われるグッスマ 痛車 社用車。グッスマ星人がかなり異彩を放っていますが、サイクルキャンペーン仕様になってました。ちなみに14時のアニメイト、17時のアニブロともに盛況で売場が大変なことになってました。恐れおののいて店出てきちゃいましたけども(ぉぃ

その後、コーナーを未だかつて無いほどに大規模に設置!との話を見て早速行ってきましたよコムロード上前津店



ちなみに、店の外ですでにこれです\(^o^)/続きを読む

gilaile at 18:21|PermalinkComments(4)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2009年02月01日

グッドウィル通販ページにて「特典テレカ絵柄の方向性」アンケート実施中

名古屋中心に展開してるパソコン専門店グッドウィルエロゲ通販ページ「AMPnet.jp」にて今日から「AMPNETの特典テレカの方向性」アンケートが開催中です。

トップページの右側のサイドバーを下っていくと投票パーツがあり

「スケスケもの/スク水/眼鏡っ娘/何も着ていない/裸エプロン/
裸ワイシャツ/下着姿/和服/セーラー服/半脱ぎ」

の項目から選んで投票します。
また、そのあとにコメントがつけれますので「このシチュと組み合わせて!」「このシチュは?」とかそんな要望みたいなものも付け加えれます。さりげなくギルもコメントつけてますけども・・・というかギルが多分最初の投票者だったかもしれないわw

今まではあまり見かけなかったようなシチュエーションが今後グッドウィルの定番・代名詞になるかもしれません。グッドウィルはわりと特典テレカを用意してくれてるお店で結構貴重なところがあるので興味のある方、投票してみてはいかがでしょうか?

gilaile at 20:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

如月の青空に並ぶ列 - こ〜ちゃ氏サイン会・・・

今日名古屋ではコムロード上前津店で「祝福のカンパネラ」の原画師・こ〜ちゃ氏のサイン会が行われるにあたって参加抽選が開店前にありまして、朝の9時半から列形成を開始(近隣などに配慮して)するというアナウンスだったので、9時半ギリギリに到着するように家を出て、丁度9時半1分前に近くの出口上がったんですけども



( ;・_・)
     モウナランデルノ?続きを読む

gilaile at 12:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0)このエントリーをはてなブックマークに追加