・10月ラインナップ発表!(美少女文庫黒猫通信)

それでもウチは美少女文庫の試験販売がトップニュースだお!(挨拶)
というわけで10月刊行タイトルの試験販売が指定の店舗で始まりましたので早速ゲットしてまいりました。今月で美少女文庫レーベルとしては200タイトルを突破だそうです。おめでとうございます!私何割所蔵してるんだろうw
画像のタイトルは
・「生徒会長は妄想系」著:青橋由高 絵:天河慊人
・「せんせい失格!」著:橘真児 絵:蘭宮涼
・「お姉ちゃんがいちばんだぞ!?」著:わかつきひかる 絵:有子瑶一
美少女文庫のエース・青橋センセが今回も絶好調です。ヒロインが妄想のデキるエロエロ幼馴染で主人公はエロネ申と崇められる存在という具合で設定自体が既にエロいので、ストーリーもそれに準じてエロ度数が高めです。個人的に評すならば今まで青橋No.1だった「お姉ちゃん」シリーズ超えたかも。これはぜひ冬コミで番外編つくってもらいたいッス!
で、最近ようやく「My〜」シリーズの呪縛から解き放たれつつあるわかつきひかるは今回もMyシリーズではなく絵師も異なりお姉ちゃんモノ。しかもこのお姉ちゃん、弟のことになると自制を保てなくなるタイプのブラコン姉。主人公もシスコンなので、姉の偉い人が大喜びすること間違いなしw おいらも久々に太鼓判を押しちゃうぞ!
そして美少女文庫のハーレム担当(?)橘真児は学園モノです。なにが失格なのかと思ったらもってなきゃいけないもん持ってないから失格じゃねーかよ!っていうね。いやそれにしても今回もハーレムっぷりが終盤あいかわらずでね。ハーレム担当は伊達じゃないわw
・・・でもね、今月もえすかれがあるのよ。

河里一伸、早くもえすかれ2作目です「子づくりプリンセス」。
絵はなんとユニゾンシフトアクセントの原画でおなじみの織澤あきふみ!
なんだろう、純真無垢な姫とツンデレな姫と強気っ娘な姫ってだけで脳内CVが桜川未央、青葉りんご、風音で0.5秒くらいで確定しました。内容は「俺、実はいうとアラブの王族の血がいくらか入ってて、お家存続のために隣国のやんごとなきお姫様たちと子づくりエッチしまくるんだ・・・」そんな感じです。序盤を帰りの電車の中で読んでたんですが、座って荷物を膝の上に置いてないとヤバい状態が続いておりました。だってもう序盤からすごいんだもの。帯に「決定!河里一伸の代表作!」って書いてあるんですが、激しく同意したいと思います。
※念のために補足しますが上記4タイトルは正式販売はまだです。
今月20日配本でそれ以降の発売になりますので予めご了承ください。
・・・さて、今日は彩のフィギュア、試験販売に加えてもうひとつビッグイベントがありました。1巻が発売した際には限定版が内容が内容なだけに難民続出、今回の二巻もまさかのCDコンテンツ(カバー曲+ドラマパート)が限定版で出るってなわけで難民が出ることは確定的に明らかと言われてきたアイドルマスターブレイク!2巻の限定版[AA]の発売日です。てかもう無いとかどんだけよw
かくいう私は今日昼ごろに近所なのでというわけで元バイト先に悠々と出向いたら限定版予約で埋まってたw いや「限定版ってもしかして・・・」とか聞いちゃってむしろごめんなさいそりゃそーだわなあの店だもんなと改めて思う次第(^^;
んで、名駅に向かったんですが、アニメイトは形跡すらなくメロンは終了の告知。こりゃマズいと思って近鉄星野書店に行ってようやく見つけた(まだこちらは昼の時点では2面積める位の余裕はあった)というくらい結構アブなかった状況です。ちなみにこのあととらのあなにも向かいましたがやはりもう発つ鳥後を濁さずといった状況でした。大須は雨ひどかったので行ってませんわかりませんたぶん無いんじゃないの?そこんとこどうなんだろWGの中の人?(無茶ブリ)
私の仕事場も入荷数が非常に少なく(はっきり言って雀の涙)、このデータ見てもまた難民が出るんだろうなーとは思ってましたがどうやら本当にそうなりそうな感じですね。

というわけで私は近鉄星野で買いました。てかそこしか売ってなかったので!
星野書店ではペーパーが着いてきました。貴音のキューティーハニーコスver.
で、早速CD聞いてみたんですがドラマパートは「よしじゃあ誰が一番なりきって歌えるか勝負!」ってな感じで765と961の面子で対決っぽい感じに。個人的にはラストの千早が歌うrise(甲殻機動隊S.A.C. 2nd GIG)が一番よかったです。だってカッコいいんだもん。それに千早が違和感無さ過ぎるんだもん

ほらねー違和感無いw

それでもウチは美少女文庫の試験販売がトップニュースだお!(挨拶)
というわけで10月刊行タイトルの試験販売が指定の店舗で始まりましたので早速ゲットしてまいりました。今月で美少女文庫レーベルとしては200タイトルを突破だそうです。おめでとうございます!私何割所蔵してるんだろうw
画像のタイトルは
・「生徒会長は妄想系」著:青橋由高 絵:天河慊人
・「せんせい失格!」著:橘真児 絵:蘭宮涼
・「お姉ちゃんがいちばんだぞ!?」著:わかつきひかる 絵:有子瑶一
美少女文庫のエース・青橋センセが今回も絶好調です。ヒロインが妄想のデキるエロエロ幼馴染で主人公はエロネ申と崇められる存在という具合で設定自体が既にエロいので、ストーリーもそれに準じてエロ度数が高めです。個人的に評すならば今まで青橋No.1だった「お姉ちゃん」シリーズ超えたかも。これはぜひ冬コミで番外編つくってもらいたいッス!
で、最近ようやく「My〜」シリーズの呪縛から解き放たれつつあるわかつきひかるは今回もMyシリーズではなく絵師も異なりお姉ちゃんモノ。しかもこのお姉ちゃん、弟のことになると自制を保てなくなるタイプのブラコン姉。主人公もシスコンなので、姉の偉い人が大喜びすること間違いなしw おいらも久々に太鼓判を押しちゃうぞ!
そして美少女文庫のハーレム担当(?)橘真児は学園モノです。なにが失格なのかと思ったらもってなきゃいけないもん持ってないから失格じゃねーかよ!っていうね。いやそれにしても今回もハーレムっぷりが終盤あいかわらずでね。ハーレム担当は伊達じゃないわw
・・・でもね、今月もえすかれがあるのよ。

河里一伸、早くもえすかれ2作目です「子づくりプリンセス」。
絵はなんとユニゾンシフトアクセントの原画でおなじみの織澤あきふみ!
なんだろう、純真無垢な姫とツンデレな姫と強気っ娘な姫ってだけで脳内CVが桜川未央、青葉りんご、風音で0.5秒くらいで確定しました。内容は「俺、実はいうとアラブの王族の血がいくらか入ってて、お家存続のために隣国のやんごとなきお姫様たちと子づくりエッチしまくるんだ・・・」そんな感じです。序盤を帰りの電車の中で読んでたんですが、座って荷物を膝の上に置いてないとヤバい状態が続いておりました。だってもう序盤からすごいんだもの。帯に「決定!河里一伸の代表作!」って書いてあるんですが、激しく同意したいと思います。
※念のために補足しますが上記4タイトルは正式販売はまだです。
今月20日配本でそれ以降の発売になりますので予めご了承ください。
・・・さて、今日は彩のフィギュア、試験販売に加えてもうひとつビッグイベントがありました。1巻が発売した際には限定版が内容が内容なだけに難民続出、今回の二巻もまさかのCDコンテンツ(カバー曲+ドラマパート)が限定版で出るってなわけで難民が出ることは確定的に明らかと言われてきたアイドルマスターブレイク!2巻の限定版[AA]の発売日です。てかもう無いとかどんだけよw
かくいう私は今日昼ごろに近所なのでというわけで元バイト先に悠々と出向いたら限定版予約で埋まってたw いや「限定版ってもしかして・・・」とか聞いちゃってむしろごめんなさいそりゃそーだわなあの店だもんなと改めて思う次第(^^;
んで、名駅に向かったんですが、アニメイトは形跡すらなくメロンは終了の告知。こりゃマズいと思って近鉄星野書店に行ってようやく見つけた(まだこちらは昼の時点では2面積める位の余裕はあった)というくらい結構アブなかった状況です。ちなみにこのあととらのあなにも向かいましたがやはりもう発つ鳥後を濁さずといった状況でした。大須は雨ひどかったので行ってませんわかりませんたぶん無いんじゃないの?そこんとこどうなんだろWGの中の人?(無茶ブリ)
私の仕事場も入荷数が非常に少なく(はっきり言って雀の涙)、このデータ見てもまた難民が出るんだろうなーとは思ってましたがどうやら本当にそうなりそうな感じですね。

というわけで私は近鉄星野で買いました。てかそこしか売ってなかったので!
星野書店ではペーパーが着いてきました。貴音のキューティーハニーコスver.
で、早速CD聞いてみたんですがドラマパートは「よしじゃあ誰が一番なりきって歌えるか勝負!」ってな感じで765と961の面子で対決っぽい感じに。個人的にはラストの千早が歌うrise(甲殻機動隊S.A.C. 2nd GIG)が一番よかったです。だってカッコいいんだもん。それに千早が違和感無さ過ぎるんだもん

ほらねー違和感無いw