散々ブログで書いてきましたが、ギルの部屋はある一角がせのぴー色に染まる壁で、それが横に広がり、さらに天井に広がったりしておりましたが、ギルは隙あらばその勢力をなお拡大していこうと目論んでいたりしております。
そんな中なんですけども、某所で歴代のAXL謹製マグカップの話が出てきたものですからこれまで集めてきたマグカップとかジョッキとかいった食器類がいい具合にたまってきたので、まとめて飾れないかなーとか思い立ってしまったものですから、丁度置き場所を移動していたラノベたちが入っていた棚1段を丸々使いきって
飾ってみたんですけども、手前のマグカップのインパクトが強すぎw
このほかに「びた一文まからんぞ!」な有里のマグカップとか、キミ声マグカップとか、みりおんばんくだとアイマスオンリーのときの湯のみかなにかだったかな?があると思うんだけど、さすがに全部コンプはできておりません(^^;
そんな書き出しで始める今日は、コミケでゲットしてきたブツをようやくじっくりと拝めてる今日この頃で意外と多く見受けられた布モノをあれこれと紹介してみようかな〜と思ってるんですけども、まずは
アルケミストブースの恋楯タペストリー。
雪乃様と若菜様が水着姿であられもなくお戯れになっているというファン必見の1枚。実際買ってみて結構な大きさだったのにこれで2000円はお買い得だったかなーとか思ったり。
結構ノリノリな雪乃様もいいのですが、その横で恥じらっちゃってる若菜様がもうたまらんですな(*´Д`)ハァハァ
見えそう!色んなトコロが見えそう(*゚∀゚)=3ハァハァ
続いてしゃんぐりらの暁の護衛タペストリー
高貴なお嬢様方がレースクイーンですよ!
作品の世界観関係ねぇーなこのアナザーなシチュエーションだけでももうホントなんていうかご馳走様ですって感じです。晴れ渡る空白い雲、映える青地のジャケットに手入れの行き届いた肌っ!
麗華と 萌 どうやら薫?の視線がバッチシ決まってます。
・・・それにしてもある一部分が気になる
は い て な い ん じ ゃ な い か ? (*´Д`)ハァハァ
んで、タペストリーもしゃんぐりらセットに入ってたわけですが、これも同じくしゃんぐりらセットに入ってたブツ。
ランチョンマットというよりはデスクマットでいいのかしら。とにかくどでかいマット(38*49cm)なんですけども、このイラストの初出ってなんだったっけなー、まぁいいや。保護用のビニールに入れたまましばらく使ってやろーかなーとか思ってます。
んで、しゃんぐりらセットにはまだあって
これも布モノと思っときます、ポーチ。
麗華のペット、ソナタの顔がモチーフになってる可愛いやつです。
これ普通に使えそうっていうか次のイベントのときこれに小銭入れてベルトヒモにかけて下げてやろうかしらとか思ってみたり。実用的ですよね〜
つづいては並んでへとへとになりながら買った
みなとそふとのブックカバー。ブロッコリーの長蛇の列の中でですw
キャラものっていうわけでもなく、凝ったデザインになってるので、これつけて街中で読んでても違和感無いよね。でもわかるひとにはわかっちゃう!っていうそんな一品です。実用的ですよね〜
さっそくとりつけて使ってますw
それから、これはなんでしょう?
なんかの袋みたいですが
恋文ロマンチカのセットより「箸袋」なんですけども、
中に箸入っててびっくりした!(普通の箸です)実用的ですよね〜
なんか実用的なグッズをラインナップに加えるところが増えてきてるよな気がしますけどどうなんでしょうねぇ。
さらに、こんなものまでラインナップに!
スズノネセブン!のセットに入ってました、すみれのパンツw
パンツですよパンツ!実用的ですよね!
実用的ですよね!(マテ
とまぁこんな具合です。
で、話は変わって昨日なんですけどもちょっと呑んだりしてて帰ってすぐ寝ちゃったんですけども、店長とちょっとまじめな話をしたりして8時過ぎくらいに仕事が終わってそのままとらに向かったんですけども、なんか5Fエレベータで降りれなかったり結構難儀しました。マリの本が欲しかったんですけども、ビビッとくるものが無かったのでしかたがないので
なんか3日目の会場では予想通り列がすごかったらしいうどんやのもんはんのえろほん総集編を記念に買ってきましたw
あと「バカとボイン 2巻[AA]」はなかなか話がぶっ飛んでて相変わらず面白いっすわ。今回もうひとり元アイドルの幽霊ちゃんが出てくるんですけども、彼女と主人公のかけひきってのがなかなかこそばゆいんですよねぇ。彼女がその後どうなったかというと・・・2巻の終わりのほうはなかなかの急展開で面白い感じです。
しかしそういえば「バカとボイン」っていうタイトルを聞いてどこぞのメーカーのエロゲをあやうく思い出しそうになってしまったあたり、ギルの頭もそろそろどこかに飛んでいってしまいそうだなーとか思ってみたり(^^;
そんな中なんですけども、某所で歴代のAXL謹製マグカップの話が出てきたものですからこれまで集めてきたマグカップとかジョッキとかいった食器類がいい具合にたまってきたので、まとめて飾れないかなーとか思い立ってしまったものですから、丁度置き場所を移動していたラノベたちが入っていた棚1段を丸々使いきって
飾ってみたんですけども、手前のマグカップのインパクトが強すぎw
このほかに「びた一文まからんぞ!」な有里のマグカップとか、キミ声マグカップとか、みりおんばんくだとアイマスオンリーのときの湯のみかなにかだったかな?があると思うんだけど、さすがに全部コンプはできておりません(^^;
そんな書き出しで始める今日は、コミケでゲットしてきたブツをようやくじっくりと拝めてる今日この頃で意外と多く見受けられた布モノをあれこれと紹介してみようかな〜と思ってるんですけども、まずは
アルケミストブースの恋楯タペストリー。
雪乃様と若菜様が水着姿であられもなくお戯れになっているというファン必見の1枚。実際買ってみて結構な大きさだったのにこれで2000円はお買い得だったかなーとか思ったり。
結構ノリノリな雪乃様もいいのですが、その横で恥じらっちゃってる若菜様がもうたまらんですな(*´Д`)ハァハァ
見えそう!色んなトコロが見えそう(*゚∀゚)=3ハァハァ
続いてしゃんぐりらの暁の護衛タペストリー
高貴なお嬢様方がレースクイーンですよ!
作品の世界観関係ねぇーなこのアナザーなシチュエーションだけでももうホントなんていうかご馳走様ですって感じです。晴れ渡る空白い雲、映える青地のジャケットに手入れの行き届いた肌っ!
麗華と
・・・それにしてもある一部分が気になる
は い て な い ん じ ゃ な い か ? (*´Д`)ハァハァ
んで、タペストリーもしゃんぐりらセットに入ってたわけですが、これも同じくしゃんぐりらセットに入ってたブツ。
ランチョンマットというよりはデスクマットでいいのかしら。とにかくどでかいマット(38*49cm)なんですけども、このイラストの初出ってなんだったっけなー、まぁいいや。保護用のビニールに入れたまましばらく使ってやろーかなーとか思ってます。
んで、しゃんぐりらセットにはまだあって
これも布モノと思っときます、ポーチ。
麗華のペット、ソナタの顔がモチーフになってる可愛いやつです。
これ普通に使えそうっていうか次のイベントのときこれに小銭入れてベルトヒモにかけて下げてやろうかしらとか思ってみたり。実用的ですよね〜
つづいては並んでへとへとになりながら買った
みなとそふとのブックカバー。ブロッコリーの長蛇の列の中でですw
キャラものっていうわけでもなく、凝ったデザインになってるので、これつけて街中で読んでても違和感無いよね。でもわかるひとにはわかっちゃう!っていうそんな一品です。実用的ですよね〜
さっそくとりつけて使ってますw
それから、これはなんでしょう?
なんかの袋みたいですが
恋文ロマンチカのセットより「箸袋」なんですけども、
中に箸入っててびっくりした!(普通の箸です)実用的ですよね〜
なんか実用的なグッズをラインナップに加えるところが増えてきてるよな気がしますけどどうなんでしょうねぇ。
さらに、こんなものまでラインナップに!
スズノネセブン!のセットに入ってました、すみれのパンツw
パンツですよパンツ!実用的ですよね!
_― ̄ ̄―--_
/  ̄\
/ \
| _,ノ´`し、 \
λ ((´_ _`ヽ \
\ て) て) | λ
\ | 丿 ζ\ |
,へ--―ン⌒ヽΛ `ヮ ((\__\ |
| r | ヽ _/ | /_| /
| し | ,へ, /__/ ̄\
, -――/二二二二二二λ―――-、/ ̄ | /
____ \_____________ノ/ | /
 ̄/ \ (巡丿/\(巡_) / ̄ ̄ ̄| / _|_ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ , ′┗( 0 0 )┛ /′ |__// ̄ ̄――--__
| | (v) 人 / ̄ ̄ ̄V′ __// ̄  ̄
\\(ト) (」) ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄ はいてねぇぱんつは
\\ / ̄ \ ___// ̄ ただのぱんつだ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/
/  ̄\
/ \
| _,ノ´`し、 \
λ ((´_ _`ヽ \
\ て) て) | λ
\ | 丿 ζ\ |
,へ--―ン⌒ヽΛ `ヮ ((\__\ |
| r | ヽ _/ | /_| /
| し | ,へ, /__/ ̄\
, -――/二二二二二二λ―――-、/ ̄ | /
____ \_____________ノ/ | /
 ̄/ \ (巡丿/\(巡_) / ̄ ̄ ̄| / _|_ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ , ′┗( 0 0 )┛ /′ |__// ̄ ̄――--__
| | (v) 人 / ̄ ̄ ̄V′ __// ̄  ̄
\\(ト) (」) ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄ はいてねぇぱんつは
\\ / ̄ \ ___// ̄ ただのぱんつだ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/
実用的ですよね!(マテ
とまぁこんな具合です。
で、話は変わって昨日なんですけどもちょっと呑んだりしてて帰ってすぐ寝ちゃったんですけども、店長とちょっとまじめな話をしたりして8時過ぎくらいに仕事が終わってそのままとらに向かったんですけども、なんか5Fエレベータで降りれなかったり結構難儀しました。マリの本が欲しかったんですけども、ビビッとくるものが無かったのでしかたがないので
なんか3日目の会場では予想通り列がすごかったらしいうどんやのもんはんのえろほん総集編を記念に買ってきましたw
あと「バカとボイン 2巻[AA]」はなかなか話がぶっ飛んでて相変わらず面白いっすわ。今回もうひとり元アイドルの幽霊ちゃんが出てくるんですけども、彼女と主人公のかけひきってのがなかなかこそばゆいんですよねぇ。彼女がその後どうなったかというと・・・2巻の終わりのほうはなかなかの急展開で面白い感じです。
しかしそういえば「バカとボイン」っていうタイトルを聞いてどこぞのメーカーのエロゲをあやうく思い出しそうになってしまったあたり、ギルの頭もそろそろどこかに飛んでいってしまいそうだなーとか思ってみたり(^^;
萌じゃなくて薫ですよギルさん!!w