年度末・年度始を感じずにはいられない、そんなスプリングバケーション(挨拶

つーわけで今日はピンクソルジャー4号とともに大須行ったりしてましたがねー、これだもんねー。いつものコース回ったけど結局今日なんも買っとらんよ。帰りにのどがかわいたのでと見つけた自販機に「お楽しみ缶(ホット)」ってのがあったからやってみたらおでん缶出てきたしね。

飲みもんじゃねーよ!そしておいしく頂いたよ!

・・・ふぅ。結局帰りにこの前まで働いてた本屋でサンデー買って帰りました。



(´・ω・`)ん?四月バカ?


(`・ω・´)知らんがな!



今日も萌特化書店員は平常運転です。
・・・いや、本当は「燃特化書店員」ってネタをやろうという予定はしてたんですよ。でもネタ用のプラモを、フレッシュマンな準備のせいで取り掛かることができずに挫折したわけですよ。00ガンダム[AA]の頭しか作れなかったわけですよorz

くやしいのぅくやしいのぅ
さて、お伝えしていたとおりですが・・・



届いたわけですよ。もみまん2

(ゴメンなさい、最初「もえまん2」って書いてしまってた/汗)




5個ほど(多っ!
パッケージはやはり前回のものと同じでした。(額縁に入れてあるのが前回のものです)




当然袋も5枚。


しかし、前回とは中身が違うので・・・



左が「チーズクリーム味」の箱パッケージ、右が「チョコ(センターチョコ)」「チョコ(コーティングチョコ)」の箱パッケージです。



中身はこんな感じです。見てのとおり真ん中がチョコでコーティングされてるやつですが、コーティングのほうはまんじゅうの生地がちょっと違ってました。ケーキっぽい感じです。注文するときはその点注意したほうがいいかもしれませんね。

でも味はどれもおいしかったです。特にチーズは期待以上のおいしさ!これはぜひともオススメしたいです。あ、ちなみにこの大量なもみじ饅頭たちの一部はこの前までバイトしてたお店へのお別れの挨拶で置いてきましたけどねー。