月末の忙しさは客商売ならどこでもそうであり、28日までしかない2月の月末の本屋であれば月末29〜30日に発売予定の定期刊行物はすべて繰り上がるわけでその関係か2月のこの時期正直夕方中心に軽く死にかけるくらいマッハで忙しい状況だったりするのですけども私の店も例に漏れず、止まない電話、かかりまくるお客様のお声、進まぬ作業、込み合うレジというわけでそれはもう・・・って愚痴ってる場合じゃねぇー!(AA略
まぁとにかくそんくらい忙しかったのですが、予定の就業時間どおりに抜け・・・れず少し残業してからコムロードの深夜販売へ向かうわけで。。。
注目はLike a Butlerの極僅かに用意できたという当日販売分の店舗特典つき(テレカ+湯のみ)を求めて早くから並ぶ猛者がはたしているかどうかということだったのですが・・・

PM09:50 - コムロード上前津店
さすがに居ないか(^^;
まぁとにかくそんくらい忙しかったのですが、予定の就業時間どおりに抜け・・・れず少し残業してからコムロードの深夜販売へ向かうわけで。。。
注目はLike a Butlerの極僅かに用意できたという当日販売分の店舗特典つき(テレカ+湯のみ)を求めて早くから並ぶ猛者がはたしているかどうかということだったのですが・・・

PM09:50 - コムロード上前津店
さすがに居ないか(^^;
というわけで、ちょっと寒さしのぎにネットカフェでアイスクリーム食べたりしながら(なにその矛盾)時間潰して並んだりしておりましたが、店外の深夜販売の案内に
「え?深夜販売?」
「なに売るんだろー?」
「え、なになに?超気になるんだけどー」
とか言い出す通りがかりのスイーツ(笑)
超知らなくていい事柄だと思うんだけどー
挙句の果てには
「あのー、これ何の列なんですか?」
って聞いてくるスイーツ(笑)まで現れ・・・いやまぁ別に名古屋じゃこんな光景当たり前ですけどね。昼間に行列作れば大須観音に参拝に来るご老人方が尋ねてきて、挙句の果てにはゲーム(無論エロゲ)の体験版の無料配布と聞いて「じゃあ孫にでも持ってってあげようかね」と並びだす(今日の待機中に隣の方に教えていただいた逸話)こともあったり、一方名古屋駅のソフマップで列ができれば昼休みのサラリーマンが「これ何の列?」と聞いてくるから「新作のゲームのです」とだけ説明した後、エロゲコーナーのレジを覗いてどこか神妙な顔をして去っていったりとか日常茶飯事ですからね、こういう街です名古屋ってのはっ!!
聞いてくる連中とっとと家に帰って自分の相手とセッ●スしてりゃいいんだよ!

まぁまぁとにかく深夜販売が行われたわけですけども、店が開く数分前に店員さんから「湯のみ数非常に少ないです」「ゲリラ的に配布会もやります」などの告知があった後にいよいよ3Fへ。この時点で人数的には40人くらい並んでたんですが、師匠のアキバ実況から推察するに多分こっちのほうが人多かったんじゃない?ってくらいの人がおりましたです。また、11時半ごろには「夜明け前より瑠璃色な」痛車で深夜販売に乗り付ける方もあらわれたりしておりました。
店内入って階段登りきると流通の方が「ライクアバトラー本日発売ですーよろしくおねがいしますー!」とアピール。すぐに列は延びて行って店内をグルーっと回る回る。50人以上は間違いなく並んでおりましたが、ギルちんは終電が非常にシビアな時間なので目測すら測ることなく3Fを後にしました。

ちなみに「Like a Butler」一般販売分のテレカ+湯のみ付のものはすぐに売り切れ(赤い点線内に一応あったんですけども)だったようです。
帰りの際に2Fでいろいろ配布物を配ったり、よあけなFD購入者はレシート見せて深夜販売特別プレゼントのテレカをもらってたり、Canvas3の予約者抽選やってたりしてましたよ。
2009年最初のコムロードの深夜販売でしたが、今回も非常にたくさんの方が訪れていました。名古屋のエロゲーマーはとても元気です!
・・・てなわけでギルの戦利品はというと

言わずもがな、湯のみ+奏メイドテレカ付「Like a Butler」!
ポスターもつけていただいたので、飾らないといけないと言うか飾るんですけども、ちょっと場所をいろいろと計算しないといけないので今日中には何とかしたいなと思います。
他、配布会にて

・Canvas3のクリアファイル
・WLO 世界恋愛機構のフルカラー冊子(おいらこれで2冊目)
・星空のメモリアの下敷き
・みここ体験版
・もみちゅぱティーチャー!の体験版
以上をいただきました。
さらに、Canvas3予約者抽選イベントもやってきまして、どうやら1等でサイン入り色紙、2等がでっかいカレンダー、3等がデスクカレンダーのようなのですけども・・・

2等とか言われて最初全然わかりませんでしたが、なんかでっかいカレンダーもらっちゃったよしかもF&Cのビニールバッグ付!さすがだよわかってるじゃない・・・ギルはもちろんこれに諸々の配布物と購入物突っ込んで背負って帰ってきましたけどね!(ォィ
いやしかしホントにでかいし、一緒に壁紙データディスクまで付いてるしで、ここのところ クジ運が無かったギルにとっては久しぶりのあたりだったと見て間違いないでしょう!
さてさて、みなさん気になります「湯のみ」。
既にコムロードさまのブログにてご紹介済みのようですけどもウチでもモチロン紹介させていただきますですよ!

セーラがボケて

瑞穂がツッコむ!
これ最強っ!
さて、この11時間後に今度は名駅ソフマップに列ができるわけですがっ!(間違いなく続く。。。)
【関連】
・ゲーマーズで7ヶ月ぶりの深夜販売 「けよりな」仕様の痛チャリも(東京・秋葉原)
・月末はエロゲの日・秋葉原「冬の雨にすべては冷めきって」編(東京・秋葉原)
・「Like a Butler売切続出」なぜAXLは支持されたのか(09/03/02)
「え?深夜販売?」
「なに売るんだろー?」
「え、なになに?超気になるんだけどー」
とか言い出す通りがかりのスイーツ(笑)
超知らなくていい事柄だと思うんだけどー
挙句の果てには
「あのー、これ何の列なんですか?」
って聞いてくるスイーツ(笑)まで現れ・・・いやまぁ別に名古屋じゃこんな光景当たり前ですけどね。昼間に行列作れば大須観音に参拝に来るご老人方が尋ねてきて、挙句の果てにはゲーム(無論エロゲ)の体験版の無料配布と聞いて「じゃあ孫にでも持ってってあげようかね」と並びだす(今日の待機中に隣の方に教えていただいた逸話)こともあったり、一方名古屋駅のソフマップで列ができれば昼休みのサラリーマンが「これ何の列?」と聞いてくるから「新作のゲームのです」とだけ説明した後、エロゲコーナーのレジを覗いてどこか神妙な顔をして去っていったりとか日常茶飯事ですからね、こういう街です名古屋ってのはっ!!

まぁまぁとにかく深夜販売が行われたわけですけども、店が開く数分前に店員さんから「湯のみ数非常に少ないです」「ゲリラ的に配布会もやります」などの告知があった後にいよいよ3Fへ。この時点で人数的には40人くらい並んでたんですが、師匠のアキバ実況から推察するに多分こっちのほうが人多かったんじゃない?ってくらいの人がおりましたです。また、11時半ごろには「夜明け前より瑠璃色な」痛車で深夜販売に乗り付ける方もあらわれたりしておりました。
店内入って階段登りきると流通の方が「ライクアバトラー本日発売ですーよろしくおねがいしますー!」とアピール。すぐに列は延びて行って店内をグルーっと回る回る。50人以上は間違いなく並んでおりましたが、ギルちんは終電が非常にシビアな時間なので目測すら測ることなく3Fを後にしました。

ちなみに「Like a Butler」一般販売分のテレカ+湯のみ付のものはすぐに売り切れ(赤い点線内に一応あったんですけども)だったようです。
帰りの際に2Fでいろいろ配布物を配ったり、よあけなFD購入者はレシート見せて深夜販売特別プレゼントのテレカをもらってたり、Canvas3の予約者抽選やってたりしてましたよ。
2009年最初のコムロードの深夜販売でしたが、今回も非常にたくさんの方が訪れていました。名古屋のエロゲーマーはとても元気です!
・・・てなわけでギルの戦利品はというと

言わずもがな、湯のみ+奏メイドテレカ付「Like a Butler」!
ポスターもつけていただいたので、飾らないといけないと言うか飾るんですけども、ちょっと場所をいろいろと計算しないといけないので今日中には何とかしたいなと思います。
他、配布会にて

・Canvas3のクリアファイル
・WLO 世界恋愛機構のフルカラー冊子(おいらこれで2冊目)
・星空のメモリアの下敷き
・みここ体験版
・もみちゅぱティーチャー!の体験版
以上をいただきました。
さらに、Canvas3予約者抽選イベントもやってきまして、どうやら1等でサイン入り色紙、2等がでっかいカレンダー、3等がデスクカレンダーのようなのですけども・・・

2等とか言われて最初全然わかりませんでしたが、なんかでっかいカレンダーもらっちゃったよしかもF&Cのビニールバッグ付!さすがだよわかってるじゃない・・・ギルはもちろんこれに諸々の配布物と購入物突っ込んで背負って帰ってきましたけどね!(ォィ
いやしかしホントにでかいし、一緒に壁紙データディスクまで付いてるしで、ここのところ クジ運が無かったギルにとっては久しぶりのあたりだったと見て間違いないでしょう!
さてさて、みなさん気になります「湯のみ」。
既にコムロードさまのブログにてご紹介済みのようですけどもウチでもモチロン紹介させていただきますですよ!

セーラがボケて

瑞穂がツッコむ!
これ最強っ!
さて、この11時間後に今度は名駅ソフマップに列ができるわけですがっ!(間違いなく続く。。。)
【関連】
・ゲーマーズで7ヶ月ぶりの深夜販売 「けよりな」仕様の痛チャリも(東京・秋葉原)
・月末はエロゲの日・秋葉原「冬の雨にすべては冷めきって」編(東京・秋葉原)
・「Like a Butler売切続出」なぜAXLは支持されたのか(09/03/02)
今から大阪に遠征です。
いいですねカレンダー、実物見ると無性に欲しくなりました。
ギルさんに続けるように頑張って?きたいと思います。