電撃萌王リニューアルの報を昨年末にしましたけども、今日発売の電撃萌王 4月号[AA]がそのリニューアル第1号でして、今ままでの白が基調表紙から単色基調に変わりました。
巻頭特集は七尾奈留、注目作家イラストギャラリーはトモセシュンサク&大槍葦人となっています。毎度おなじみの袋とじ、今回はなんと「メガネ少女」!袋とじの内側には白濁液ぶっかけられてるメガネ女子もいらっしゃる!でも袋とじだからどんな具合かは買って確かめていただきたいっ!
また、次号予告ではまたしても特別付録の案内が。
「萌々ちゃん湯上りマイクロファイバータオル」だそうです。
電撃G'sFestival系の付録をバンバン入れてく予定なのでしょうか。予価は今回と同じく1980円となっています。あとそれから誌上通販で「暁の護衛」麗華お嬢様のトモセシュンサク完全描き下ろし半裸タペストリーがあります。
これギルちんめっちゃほしいんですがっ!
さて、本誌の話題はこれくらいにしておきまして皆さん注目の特別付録、七尾奈留描き下ろし「萌々ちゃん悩殺抱き枕カバー」のレビューをおっぱじめるぞー!冗談抜きに悩殺なんてチャチなレヴェルじゃ語れません。
箱裏の元画全図だけでもいかにスバラシイ状況かおわかりいただけるかと。
そして箱から取り出したるは
あ・・・圧倒的すぎて言葉が出ない。
てか一般向けでこんなにキワドイのをつけちゃっていいのですか?っていうくらいギリギリです。悩ましすぎます。ギルは抱き枕カバーの生地とかプリントの具合とかそのあたりがよくわかりませんので素人目でのレビューであることは間違いない具合ですのでその点はご了承いただきたく思いますけども、この時点で言えることは「欲しいかも」と少しでも思ったら買わずに後悔するより買って満足されるべきだと思いますよっ!
ほら、恥じらいビーム全開のこのお顔ですよ。可愛いじゃないですか。おまけにセーラーの上着が手首くらいまでしか脱がされてなくって半ば拘束状態ですよ。何したっていいんですよそこのお兄さん!あえて想像しますが、このセーラー服の内側はおそらくセーラーのリボンですでに手首を拘束済みなんじゃないかと!だって妄想するのは自由だしそのほうがもっと興奮できるじゃないですか!(とりあえずもちつけ
んでもってフロントホック開放済みの小ぶりだけどしっかり主張してる小生意気なおっぱい!もうギリギリです。ギリギリすぎます。いや、ちょっとまて。
よく見たらこれアウトじゃねーかっ!
( ゚∀゚)o彡゜乳輪っ!乳輪っ!
下乳を眺めながらこの腰つきです。
きゅっとくびれたこのラインが扇情的。
しかし守られるべきところは最終防衛ラインを死守すべく、
はいてないことは確定的に明らかながらも非常に際どいっ!
それでもって脚はパンスト半脱ぎで半ば拘束状態。
この意味、わかりますよね。イッツアパラダイス☆
このようにとにかく破壊力が半端無いレヴェルなんですけども、そういえば思い出したぞという具合にちょっと押入れをガサゴソやりましてですね、
電撃萌王の2006年8月号特別付録の「萌々ちゃん抱き枕カバー」を引っ張りだしてきちゃったりしちゃったりして
1年半経ってこの破壊力の増加の具合です。
ホントに成長したなぁ萌々ちゃんは・・・
そしてギルはここで終わらない。
なぜならそう、もう私は抱き枕ボディー使いであるという事実。。。
萌々「ゃっ・・・あぁっ、おっきいのがっ・・・入ってくるっっ!」
萌々「そんな・・・奥まで、入っ、てっきたぁ・・・ぁ」
・・・ごめんなさい、私生きててごめんなさい。
ん?抱き枕の使い方がわかりません?
こういうときにこうやって使います。
ギル「・・・萌えたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ギル「・・・萌えたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ギル「萌えたい!」
修造「はい今死んだ!今君の真っ当な人生が死んだよ!」
【関連】
・リニューアル1発目の萌王4月号、明日発売! 付録に抱き枕カバー、パパ気分を味わう新企画などなど盛りだくさん(電撃萌王ブログ)
巻頭特集は七尾奈留、注目作家イラストギャラリーはトモセシュンサク&大槍葦人となっています。毎度おなじみの袋とじ、今回はなんと「メガネ少女」!袋とじの内側には白濁液ぶっかけられてるメガネ女子もいらっしゃる!でも袋とじだからどんな具合かは買って確かめていただきたいっ!
また、次号予告ではまたしても特別付録の案内が。
「萌々ちゃん湯上りマイクロファイバータオル」だそうです。
電撃G'sFestival系の付録をバンバン入れてく予定なのでしょうか。予価は今回と同じく1980円となっています。あとそれから誌上通販で「暁の護衛」麗華お嬢様のトモセシュンサク完全描き下ろし半裸タペストリーがあります。
これギルちんめっちゃほしいんですがっ!
さて、本誌の話題はこれくらいにしておきまして皆さん注目の特別付録、七尾奈留描き下ろし「萌々ちゃん悩殺抱き枕カバー」のレビューをおっぱじめるぞー!冗談抜きに悩殺なんてチャチなレヴェルじゃ語れません。
箱裏の元画全図だけでもいかにスバラシイ状況かおわかりいただけるかと。
そして箱から取り出したるは
あ・・・圧倒的すぎて言葉が出ない。
てか一般向けでこんなにキワドイのをつけちゃっていいのですか?っていうくらいギリギリです。悩ましすぎます。ギルは抱き枕カバーの生地とかプリントの具合とかそのあたりがよくわかりませんので素人目でのレビューであることは間違いない具合ですのでその点はご了承いただきたく思いますけども、この時点で言えることは「欲しいかも」と少しでも思ったら買わずに後悔するより買って満足されるべきだと思いますよっ!
ほら、恥じらいビーム全開のこのお顔ですよ。可愛いじゃないですか。おまけにセーラーの上着が手首くらいまでしか脱がされてなくって半ば拘束状態ですよ。何したっていいんですよそこのお兄さん!あえて想像しますが、このセーラー服の内側はおそらくセーラーのリボンですでに手首を拘束済みなんじゃないかと!だって妄想するのは自由だしそのほうがもっと興奮できるじゃないですか!(とりあえずもちつけ
んでもってフロントホック開放済みの小ぶりだけどしっかり主張してる小生意気なおっぱい!もうギリギリです。ギリギリすぎます。いや、ちょっとまて。
よく見たらこれアウトじゃねーかっ!
( ゚∀゚)o彡゜乳輪っ!乳輪っ!
下乳を眺めながらこの腰つきです。
きゅっとくびれたこのラインが扇情的。
しかし守られるべきところは最終防衛ラインを死守すべく、
はいてないことは確定的に明らかながらも非常に際どいっ!
それでもって脚はパンスト半脱ぎで半ば拘束状態。
この意味、わかりますよね。イッツアパラダイス☆
このようにとにかく破壊力が半端無いレヴェルなんですけども、そういえば思い出したぞという具合にちょっと押入れをガサゴソやりましてですね、
電撃萌王の2006年8月号特別付録の「萌々ちゃん抱き枕カバー」を引っ張りだしてきちゃったりしちゃったりして
1年半経ってこの破壊力の増加の具合です。
ホントに成長したなぁ萌々ちゃんは・・・
そしてギルはここで終わらない。
なぜならそう、もう私は抱き枕ボディー使いであるという事実。。。
萌々「ゃっ・・・あぁっ、おっきいのがっ・・・入ってくるっっ!」
萌々「そんな・・・奥まで、入っ、てっきたぁ・・・ぁ」
・・・ごめんなさい、私生きててごめんなさい。
ん?抱き枕の使い方がわかりません?
こういうときにこうやって使います。
ギル「・・・萌えたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ギル「・・・萌えたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ギル「萌えたい!」
修造「はい今死んだ!今君の真っ当な人生が死んだよ!」
【関連】
・リニューアル1発目の萌王4月号、明日発売! 付録に抱き枕カバー、パパ気分を味わう新企画などなど盛りだくさん(電撃萌王ブログ)