先週末開催されたコミックマーケット74が終了し、最初の週末を迎えた名古屋のショップ各店は他の地域同様に賑わいを見せています。特に新刊同人取り扱いの店舗は朝から降る雨にもめげずに集う者たちの熱気に包まれています。
↑ 会計列の延びるメロンブックス名古屋店 店内

開店直後のメロンブックスは早くも混雑しており同人モノや発売直後の新刊コミックなどを手にした人たちの会系列がエロゲコーナーを越えて最奥のエリアまで一時延びていました。成年向け同人誌のコーナーでは松本ドリル研究所コミケ新刊2冊の減り具合が目に見えて早く、店員さんの補充が追いつかないほどでした。見本誌の準備が出来てなかったみたいなのでひょっとすると入荷したのが今日かもしれない。

また、とらのあなでは1FのCD・DVDコーナーと5F同人コーナーで長い行列ができていて、5F同人コーナーでは一時列の一部を4F成年フロアに移しての会計も行われていました。

コミケ明けのせいか、よく痛車が停まっていることがあるアニメイト周辺でいくつか痛車をみかけました。

リトバス痛車こなた・ちゅるやさん痛車
(左)リトバス多めの痛車・(右)こなたやちゅるやさんのいる痛車


それと、今月末から9月にかけて名古屋ではお店がぞくぞくとオープンします。まず、来週28日に旧ゲーマーズ跡地にWonderGOOがオープン。そして9月6日にメガロ大須1FにK-BOOKS大須フロンティア館がオープンします。


オリジナル特典1オリジナル特典2
WonderGOO名古屋大須店 8月28日オープンで現在準備中

どうやら1FにCDやDVD、コンシュマーゲームのフロア、2Fが書籍のようです。


原画展開催中真ん中はみやま零
K-BOOKS大須フロンティア館 9月6日オープンで現在原画展開催中(明日まで)

明日、アンケートを持っていくと抽選で展示イラストのペーパー(?)をプレゼント予定だそうです。

コムロードでは早くも9月商戦に向けて店内の展示が徐々に変化してます。

Volume7のポスターは店内最大こっちもでかいです。
コムロード階段吹抜の巨大ポスター(左)Volume7(右)WIZARD GIRL AMBITIOUS

コムロードではおなじみの店内の吹き抜けの超巨大ポスターは9月仕様になっていて、一番大きなものはVolume7に、正面はWIZARD GIRL AMBITIOUSになっています。

9月26日発売 『Volume7』超ビックポスター掲示中!
9月26日発売 『WiZARD GiRL AMBiTiOUS』超ビックポスター掲示中!
大須のコムロード 階段が「てとてトライオン!」仕様に
(名古屋オタクレポートとかさま)


ちなみに店の外にはさくらんぼシュトラッセふりフリのポスターも。




で、最後にですが名古屋人の休日の地下鉄移動にはかかせないドニチエコきっぷなのですが駅長室で購入したところ、きっぷのデザインがいつもと違って来週末に行われるにっぽんど真ん中祭り仕様になっていました。

普段のデザインど真ん中祭り仕様
(左)普段のデザイン(右)ど真ん中祭り仕様になったエコきっぷ



【関連】
サークル松本ドリル研究所 「もうおっぱいがタマ姉なんだよ!」
9月26日発売 『Volume7』超ビックポスター掲示中!
9月26日発売 『WiZARD GiRL AMBiTiOUS』超ビックポスター掲示中!
(どちらもコムロード アダルトゲームブログ
大須のコムロード 階段が「てとてトライオン!」仕様に
K-BOOKS大須フロンティア館 外装完成?
名古屋・大須にWonderGOOとK-BOOKSがやって来る