
ネギま!?の2期アニメが元になっている、マガジンSPECIAL連載の「ネギま!?neo」最新第4巻が今日発売になりました。2巻から続く限定版は今回も健在。2巻、3巻では控えてきましたが今回は辛抱たまらず通常版・限定版両方買ってしまいました(^^;


ボンボン休刊からマガジンSPECIALでの連載再開に伴い、背表紙の頭にあるマークがボンボンから講談社コミックの"KC"に変わってます。

そして、今回も限定版と通常版で表紙の絵柄が違うわけで、

(上:通常版、下:限定版)
お祭りでのワンシーンですが、通常版は制服・限定版は浴衣仕様にそれぞれなっています。限定版では一部忍びの装束をしてるさんぽ部がいますw
通常版ではアーニャがアメをなめてる程度なのですが、限定版ではいろんな屋台菓子を手に持ってて

たこやき(楓)、わたあめ(風香)

りんごあめ(アーニャ)、わたあめ(ネギ)
といった感じです。
でも通常版だと絶対領域が多めで、


特にこの表紙のアーニャの太ももニーソ(*´Д`)ハァハァな絶対領域は帯で隠れてしまっているので買わないと拝むことができません!(もちつけ
さて、ここからは限定版の付録紹介です。

この袋にパクティオカードとA4ポスターとポストカードが入っていますが、この袋のイラストはA4ポスターと同じ絵柄です。
↓これがそのポスター

(説明要らんかもしれないけど左から木乃香、明日菜、刹那)
水着がまぶしすぎるイラストなんですが、

谷間 谷間 横乳
といった具合におっぱい見本市と化してます。
たまらんですなーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ (*´д`*)'`ァ'`ァ
こんな素敵すぐるポスター飾らないわけにいかないでしょ!

というわけで早速展示させていただきます(ぉ
そのほかにはポストカードが2枚、

これは4巻の扉絵(左:17話、右:19話)で使われているモノクロイラストのフルカラーバージョンです(むしろ元絵かと)。
そしてパクティオーカードは4枚。

木乃香・のどか・明日菜アーマーカードと明日菜ネオパクティオーカードです。
これまでの2,3巻のカードとあわせると

結構壮観な図になっていますが

2,3巻と4巻だとカードのデザインが変わってたりするのですが、これはどういうアレなんでしょうねぇ?
んでここからは本編の話。ネタバレ含みます。
3巻でクリスタル事件が解決・・・かと思いきやウェールズに戻されても実は言うとまだクリスタルの力は収まりきっていなくてそれが原因と思われるちょっとした事件があったりします。そのおかげでネギは新たなパクティオーをすることになるのですが(^^;
また、クリスタル事件の張本人であるアーニャは罰として麻帆良学園に通いネギのクラスに配属されるのですが、4巻の前半はアーニャが主役です。一部紹介するとアーニャの部活探しでさんぽ部に体験入部するのですが、さんぽの目的地の温泉でくつろいでると獣に襲われます。(この獣は実はいうとアノ人の術だったりするのですが、アノ人はまぁ読んでくださいね/汗)なんとかネギと楓で撃退して、楓の勇姿を見たアーニャはさんぽ部に入部することを決めます。その1シーン・・・

アーニャ、はいてない。
あぁもう花びらが邪魔だよ!でもあれか、花びらはそういう意味でとってよいのですな!
あぁもうエロいなぁ作者!(ぉぃぉぃ
…とまぁこんな感じの4巻です(ぇぇぇぇ
しかしそれにしても作中の「いい加減neo仮契約カードが全部集まらんな!」はこあなファンの切なる心の叫びと受け取ってよろしいでしょうか?(^^;
【関連】
・ネギま!?neo(3)初回版特典は、ある意味せっちゃんのおっぱいマウスパッド
2巻と3巻のカードはアニメ版の物、4巻のカードは漫画に登場した藤真先生オリジナルの物なのです。