

うちのお店では28日に入荷しました、月刊ウンディーネvol.6。恐らくARIA関連の出版物はひとまずこれが最後(ストーリーガイドやアニメガイド、イラスト集があるかも)だと思います。

▲中身はこんな感じ

本編のプリマに昇格した順になってますので、最後に昇格した灯里がトリを務めます。

ちなみに今回の3冊は月刊らしく3ヶ月連続といった感じ。前回のvol.1〜3だと収録冊子のナンバーが

こんな風にバラバラ。ちなみに号数はアクアの暦に基づく(24ヶ月で1年)と思われます。
・・・ここからはvol.6の付録、社長フィギュアのレビューです。
【4巻16話「ネバーランド」より】



この社長が出てきた回は灯里をはじめとして先輩達含めた6人がもっとも露出度の高い衣裳(水着)をつけていた回なので結構印象に残っていたりする助平な中の人ですが、アリア社長のこの衣裳・・・一応水着(のはず)ですw

サングラスをずらしてかけてるおしゃれなアリア社長。

半分に切ったスイカっぽい水着のようなんですが、こんなので泳げるんでしょうか(タライの中に入ったりしてましたがw)

やや傷があったりしますが、個体差ですので。
【10巻特別編「星占い」より】



この回は灯里と暁が星占いを見ながら一喜一憂する話なんですが、町に出てる間の社長はずっとゴスロリw

アリア社長(♂)

なに着せても似合うからなぁ社長は
アリア社長(♂)(しつこい

ちょっと塗りわけがにじんでますが個体差個体差・・・

というわけでこれで月刊ウンディーネシリーズが完結です。
付録もできはほどよく、インテリアにも向いてると思います。
アクセントにおひとつw
【関連記事】
・おしゃれな社長もついてくる「月刊ウンディーネvol.4」入荷&付録フィギュアレビュー
・月刊ウンディーネvol.5付録レビュー



この社長が出てきた回は灯里をはじめとして先輩達含めた6人がもっとも露出度の高い衣裳(水着)をつけていた回なので結構印象に残っていたりする助平な中の人ですが、アリア社長のこの衣裳・・・一応水着(のはず)ですw

サングラスをずらしてかけてるおしゃれなアリア社長。

半分に切ったスイカっぽい水着のようなんですが、こんなので泳げるんでしょうか(タライの中に入ったりしてましたがw)

やや傷があったりしますが、個体差ですので。
【10巻特別編「星占い」より】



この回は灯里と暁が星占いを見ながら一喜一憂する話なんですが、町に出てる間の社長はずっとゴスロリw

アリア社長(♂)

なに着せても似合うからなぁ社長は


ちょっと塗りわけがにじんでますが個体差個体差・・・

というわけでこれで月刊ウンディーネシリーズが完結です。
付録もできはほどよく、インテリアにも向いてると思います。
アクセントにおひとつw
【関連記事】
・おしゃれな社長もついてくる「月刊ウンディーネvol.4」入荷&付録フィギュアレビュー
・月刊ウンディーネvol.5付録レビュー