10月開始の秋アニメが始まってからひと月が経過しました。書店のコミック売場にも秋アニメ関連のコミックがたくさん並んでいます。
今回は売場視点で秋アニメの人気作をピックアップしてみたいと思います。あくまでも一書店のコミック売場の売れ行きを基にしていますので他の店舗との相違があるかと思いますがご了承のうえご覧ください。
追記:放映終了後のまとめをアップしました
⇒2007秋アニメを書店の売場的にまとめ考察
■スクエア・エニックス「BAMBOO BLADE」
放送開始1週間前くらいにドドッと入荷あってその後放送開始&まさかの完全空耳EDの効果か、売れ行きが絶好調で1週間くらい在庫が無い状況が続いていました。が、つい先日補充がこれまたドドッと入荷してきまして在庫は潤沢にありますが売れ行きは絶好調でございます。アニメのクオリティが今後も維持されれば書店の売場的な人気も維持もしくはさらに上昇するでしょう。
人気度◎ あんこ入り☆パスタライス〜♪
■講談社「みなみけ」
2クールながら、各クールで製作会社が分かれるという前代未聞のやりかたで「キャベツ大丈夫か?」などの心配が多々あった(と記憶していた)のだけれども、いざ始まってみればスタッフの気合がまじまじと伝わってくるいい出来になってたアニメ。
放映開始前の潤沢な在庫も、放映直後にパッと消えました(ぉぃ
現在は作者の別作品(「今日の5の2」)のみが店頭にありますが、在庫がなくなってしばらく経っても未だに補充が来ません。おそらく出版社の重版待ちになっているのであろうと思います。講談社もこの人気っぷりに慌てふためいているのかな??
人気度◎ ハルカ姉さま萌!
■JIVE「CLANNAD-オフィシャルコミック-」
コミカライズされているのは意外と知られていないようなのですが、現在「月刊コミックラッシュ」にて連載中です。名古屋は放映開始が2週間遅れなので今日現在で2話が終わったところですが、放映前に動かなかった棚在庫が徐々に減り始めて、現在は残り僅かとなってます。メディア化棚の前で「え、コミックあんの?」と仰ってたかたもいましたので、もうちょっと周知徹底の余地はありそうですが、現在4巻まで出てますので原作のゲーム未プレイの方、コミックをひとついかがでしょうか?w
人気度○ だんご だんご 大家族〜♪
■講談社「カイジ」
現在全店的に在庫が僅かとなってます。うちのお店は多めに発注したのでまだ在庫はあるんですが、こちらは放映開始前からコンスタントに売れていた作品です。やはり放送開始後に売れ方が早くなっています。現在出版社が重版待ちの状態のようですので、読みたい方は店で見かけたらお早めに購入されることをおすすめします。
人気度○ ざわ・・・
とまぁ、目立って売れているのはこのあたりになると思います。
年末の放映終了後にこんな感じなことをもう一度書きたいと思ってますので、お楽しみに。後半に向けて評価を伸ばすタイトルはいくつあるのでしょうか???
P.S.
講談社「働きマン」も売れ行きが急上昇しているのですが、アニメ化ではなくドラマ化でしたので掲載は見送りました。
【10/30追記】「もやしもん」が入っていないというご指摘についての説明を書かせていただきました。こちらよりご覧ください。