2013年10月
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ × ローソン キャンペーン
今日からが恒例のお菓子×クリアファイルのフェアが開始っていうわけで早速買ってきました。
とはいえ今回は全部もらおうというような感じではなかったんですけどね。
職場の店の近所のローソン、夕方でもまだ全然余裕があったのでズラーっと必要な分だけ買ってクリアファイルとかもらってきました。

しっかし今回はまさかの「キュウべぇボウル」ですよ。ちゅーかお茶碗でっせ。
これねぇ、思いっきりご飯盛るのに使っちゃおうかなとか思ってたりw
クリアファイルは5人集合と杏さやでございます。主義は通す!(ナヌッ
あとそれから今日は火曜日で毎度の新製品なんですが…続きを読む
今日からが恒例のお菓子×クリアファイルのフェアが開始っていうわけで早速買ってきました。
とはいえ今回は全部もらおうというような感じではなかったんですけどね。
職場の店の近所のローソン、夕方でもまだ全然余裕があったのでズラーっと必要な分だけ買ってクリアファイルとかもらってきました。

しっかし今回はまさかの「キュウべぇボウル」ですよ。ちゅーかお茶碗でっせ。
これねぇ、思いっきりご飯盛るのに使っちゃおうかなとか思ってたりw
クリアファイルは5人集合と杏さやでございます。主義は通す!(ナヌッ
あとそれから今日は火曜日で毎度の新製品なんですが…続きを読む
24日から29日開催という比較的短い開催スケジュールではあるんですけれども、たまたま休みのタイミングが合ったので、名古屋丸栄で開催中のまどか☆マギカ複製原画展に行ってきました。
それぞれのキャラクター、まどか・マミ・ほむら・さやか・杏子・キュウべぇその他をピックアップした原画の展示がまずあって、原画をパラパラめくれるスペースやモニターは原画をコマ送りしてアニメーションにしたものを流してたりだったんですけれども、さやかの原画のピックアップがねぇ、もうこんなところで目をうるうるさせるか自分は!ってくらいにウルウルしながら1枚1枚見届けました次第で。
んでそのあとはイヌカレー的魔女の原画というか制作過程の展示のようなものがありまして。これを見るとそれぞれの魔女の背景について本当に詳しく寝られているんだなというのがよくわかりますね。んでそれを全部詰め込んであの完成形に至るわけです。情報量多すぎて把握しきれないレベルなわけですよ。
あとそれから各国のポスターをまとめて展示してたりとかもしまして。
そのあと物販というような流れでしたね。
んで私はというと

原画展限定のトートバッグとクリアファイル・・・と本当は限定の和菓子も買ってきたんですけれどもこのあと行ったベトコンラーメンがおいしい焼き鳥屋さんの大将に冷蔵庫に入れてもらったまま忘れてきちゃいましたw
3000円以上だったのでショッパー(紙袋)ももらってきました。裏側は叛逆の物語の告知ビジュアルになってます。
開催場所が丸栄、つまるところ栄のど真ん中なもんなんで、リア充率高いこの街をあのショッパー片手に闊歩する我々の度胸というものについてもう少々評価していただいてもいいのではないかと以下略
それぞれのキャラクター、まどか・マミ・ほむら・さやか・杏子・キュウべぇその他をピックアップした原画の展示がまずあって、原画をパラパラめくれるスペースやモニターは原画をコマ送りしてアニメーションにしたものを流してたりだったんですけれども、さやかの原画のピックアップがねぇ、もうこんなところで目をうるうるさせるか自分は!ってくらいにウルウルしながら1枚1枚見届けました次第で。
んでそのあとはイヌカレー的魔女の原画というか制作過程の展示のようなものがありまして。これを見るとそれぞれの魔女の背景について本当に詳しく寝られているんだなというのがよくわかりますね。んでそれを全部詰め込んであの完成形に至るわけです。情報量多すぎて把握しきれないレベルなわけですよ。
あとそれから各国のポスターをまとめて展示してたりとかもしまして。
そのあと物販というような流れでしたね。
んで私はというと

原画展限定のトートバッグとクリアファイル・・・と本当は限定の和菓子も買ってきたんですけれどもこのあと行ったベトコンラーメンがおいしい焼き鳥屋さんの大将に冷蔵庫に入れてもらったまま忘れてきちゃいましたw
3000円以上だったのでショッパー(紙袋)ももらってきました。裏側は叛逆の物語の告知ビジュアルになってます。
開催場所が丸栄、つまるところ栄のど真ん中なもんなんで、リア充率高いこの街をあのショッパー片手に闊歩する我々の度胸というものについてもう少々評価していただいてもいいのではないかと以下略
いやぁついにこの日がやって来ましたよ。
実はいうとね、最速上映の席を予約してたんですよ。
っていうかこんなイベント、私が逃さないわけ無いじゃないですか?えぇ。
それで仕事終わらせて、家で身支度済ませて、さぁ行こうと思ったところまでは覚えてるんですけれどもハッと気づいたら、
目覚まし時計が01:40とか表示してるじゃないですか。
どう見ても上映開始時間過ぎてます本当に有難くねぇなこんちきしょう◯刀乙
ここのところ体調不良で昨日のエロゲの日深夜販売も帰ってからすぐ気絶するように寝てたりしたんですけれども、まだ体調戻ってなかったみたいです…1800円をドブに捨てた、どころではなく最速で見るというプライスレスな部分までも…落ち込む余裕もなく翌朝仕事で、途中店の元スタッフさんが一番くじを引きに店に来て「ギルさん見かけなかったですけどー」って言われたもんで話してたらやっぱり予想通り物販激混みで上映開始20分遅らせたらしくて、あぁそれでそのあと物販さらに並んでたら俺今日仕事死んでたわとも思ったのでよかったのか悪かったのか…
で、落ち込んでた間に仕事後に見るためのチケットを取り直したんですが、20:40開始の回を選択したと思ったら何を間違えたか18:00開始回をすでに確定させたあとに注文してたことに気づくもあとのまつり…そして今日、17:30に仕事を終わらせて急ぎまくって、なんとか

パンフレットを買って

コンボセットを買えるくらいには間に合いました(ヨユージャネーカコラ
ちなみに劇場はモレラ岐阜のTOHOシネマズですけれども、初日18時の回の時点で結構いい感じの視聴環境だったので今回のまどマギに関しては個人的にはイイ穴場見つけたって感じです(^^;
あ、コンボセットにはメタルストラップがランダムでついてまして。

来場特典の色紙もそうですがランダムなんですよねー。

ストラップがマミさん、色紙はまどほむ
※注 ギル氏は杏さや派
う、うん。まぁ待て、まだこれがある。

一番くじ5回引いてきました!「プラアート」が2つ当たったので杏さやで選んできた!
そしてラバーストラップはランダム…杏さや来い1個くらい来い…

まどほむ あーんど まどほむ
※注 ギル氏は杏さや派
そうるじぇむがー にごるよー
さてさて、肝心の映画自体ですが、ネタバレが無いように私的な感想を。
続きを読む
実はいうとね、最速上映の席を予約してたんですよ。
っていうかこんなイベント、私が逃さないわけ無いじゃないですか?えぇ。
それで仕事終わらせて、家で身支度済ませて、さぁ行こうと思ったところまでは覚えてるんですけれどもハッと気づいたら、
目覚まし時計が01:40とか表示してるじゃないですか。
どう見ても上映開始時間過ぎてます本当に有難くねぇなこんちきしょう◯刀乙
ここのところ体調不良で昨日のエロゲの日深夜販売も帰ってからすぐ気絶するように寝てたりしたんですけれども、まだ体調戻ってなかったみたいです…1800円をドブに捨てた、どころではなく最速で見るというプライスレスな部分までも…落ち込む余裕もなく翌朝仕事で、途中店の元スタッフさんが一番くじを引きに店に来て「ギルさん見かけなかったですけどー」って言われたもんで話してたらやっぱり予想通り物販激混みで上映開始20分遅らせたらしくて、あぁそれでそのあと物販さらに並んでたら俺今日仕事死んでたわとも思ったのでよかったのか悪かったのか…
で、落ち込んでた間に仕事後に見るためのチケットを取り直したんですが、20:40開始の回を選択したと思ったら何を間違えたか18:00開始回をすでに確定させたあとに注文してたことに気づくもあとのまつり…そして今日、17:30に仕事を終わらせて急ぎまくって、なんとか

パンフレットを買って

コンボセットを買えるくらいには間に合いました(ヨユージャネーカコラ
ちなみに劇場はモレラ岐阜のTOHOシネマズですけれども、初日18時の回の時点で結構いい感じの視聴環境だったので今回のまどマギに関しては個人的にはイイ穴場見つけたって感じです(^^;
あ、コンボセットにはメタルストラップがランダムでついてまして。

来場特典の色紙もそうですがランダムなんですよねー。

ストラップがマミさん、色紙はまどほむ
※注 ギル氏は杏さや派
う、うん。まぁ待て、まだこれがある。

一番くじ5回引いてきました!「プラアート」が2つ当たったので杏さやで選んできた!
そしてラバーストラップはランダム…杏さや来い1個くらい来い…

まどほむ あーんど まどほむ
※注 ギル氏は杏さや派
そうるじぇむがー にごるよー
さてさて、肝心の映画自体ですが、ネタバレが無いように私的な感想を。
続きを読む
最新記事
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。
・このサイトについて
・リンク(バナーあり)
・ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
・このサイトについて
・リンク(バナーあり)
・ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
人気記事
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
●アキバblog
●せなか:オタロードblog
●にゅーあきばどっとこむ
○うらあきば.じぇいぴ〜
○ジャブローの風の噂
○名古屋オタクレポートとか
●名古屋・大須電波ニュース
●萌えよ!アキバ人ブログ
○アキバHOBBY
●アキバOS
○究極最終兵器2ndWeapon
●カトゆー家断絶
○あきばらいふ
○常時リソース不足
○ひなたちき
○よつばとフィギュア
○怪人の集会所?
○アスまんが劇場
○アサガヲblog
○爆裂王子
○武士の末路
○悠久なる雪月花
○萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
○シンボリ男爵の館
○いやんばかんのブログ
○Orange Empire -blog-
○foo-bar-baz
○丁dai Blog
○へたれな日々
○毎日後ろ向き
○ガチャ萌え.com
○鋼ノ専業主婦的物欲生活
●TASTE
○アニメ・マンガを愛する日々
○CUT A NEWS
○AZURE Toy-Box
○萌えっとうぇぶ
○To LOVEる -とらぶる- 考察
●FIRSTRoN
●FiNALIoN
○フィギュアクリップ補足ブログ
○フィギュア別レビューサイトLINK集
○ace-FM
○Parallel Paradise
○猫鯖のパテ缶
○カオスな情報置場
○二次萌ガイド
○萌えちゃん
○二次元.com
○きぶるちにっき
○無限の整理事情
○戦場のブログリア
○穹翔ける星
○ゆっかりしていってね!
●とあるひのコタツガ
○相撲ロボット製作部Ver.2
○蒼月彩記・新装版
○Key Style
●メディオ!タントゥーブログ
○コムロード アダルトゲームブログ
○WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
●ペーパームーン大須店ブログ
●hobby-toy-web
●かーずSP
●ゴルゴ31
●痕跡症候群
●ふぇいばりっとでいず
●読みゲー
●気にな・る・こ・と♪
●oTheRwoRld
●日本視覚文化研究会
●いきあたったらばったり
●いつきログ
●ホヒログ
●たけのこの里?
●everything is gone
●PURE GOLD
●駿河電力スク水.jp
○辺境サダルスウド
●ごった煮
●のどか15歳
○るび是好日
●青空の下で
●と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
●ルーチンワーク徒然草
○アサガヲblog
●犀の目工房
●れ・ざむる〜ず
●こんとんたうん
●GOOD-DESIGN-REVIEW
●ニトロ有線式
●.30CAL CULB
●figurephoto
●アキバblog
●せなか:オタロードblog
●にゅーあきばどっとこむ
○うらあきば.じぇいぴ〜
○ジャブローの風の噂
○名古屋オタクレポートとか
●名古屋・大須電波ニュース
●萌えよ!アキバ人ブログ
○アキバHOBBY
●アキバOS
○究極最終兵器2ndWeapon
●カトゆー家断絶
○あきばらいふ
○常時リソース不足
○ひなたちき
○よつばとフィギュア
○怪人の集会所?
○アスまんが劇場
○アサガヲblog
○爆裂王子
○武士の末路
○悠久なる雪月花
○萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
○シンボリ男爵の館
○いやんばかんのブログ
○Orange Empire -blog-
○foo-bar-baz
○丁dai Blog
○へたれな日々
○毎日後ろ向き
○ガチャ萌え.com
○鋼ノ専業主婦的物欲生活
●TASTE
○アニメ・マンガを愛する日々
○CUT A NEWS
○AZURE Toy-Box
○萌えっとうぇぶ
○To LOVEる -とらぶる- 考察
●FIRSTRoN
●FiNALIoN
○フィギュアクリップ補足ブログ
○フィギュア別レビューサイトLINK集
○ace-FM
○Parallel Paradise
○猫鯖のパテ缶
○カオスな情報置場
○二次萌ガイド
○萌えちゃん
○二次元.com
○きぶるちにっき
○無限の整理事情
○戦場のブログリア
○穹翔ける星
○ゆっかりしていってね!
●とあるひのコタツガ
○相撲ロボット製作部Ver.2
○蒼月彩記・新装版
○Key Style
●メディオ!タントゥーブログ
○コムロード アダルトゲームブログ
○WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
●ペーパームーン大須店ブログ
●hobby-toy-web
●かーずSP
●ゴルゴ31
●痕跡症候群
●ふぇいばりっとでいず
●読みゲー
●気にな・る・こ・と♪
●oTheRwoRld
●日本視覚文化研究会
●いきあたったらばったり
●いつきログ
●ホヒログ
●たけのこの里?
●everything is gone
●PURE GOLD
●駿河電力スク水.jp
○辺境サダルスウド
●ごった煮
●のどか15歳
○るび是好日
●青空の下で
●と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
●ルーチンワーク徒然草
○アサガヲblog
●犀の目工房
●れ・ざむる〜ず
●こんとんたうん
●GOOD-DESIGN-REVIEW
●ニトロ有線式
●.30CAL CULB
●figurephoto
Archives