2012年05月

二次元ゲーム文庫「ワルキューレロマンツェ スィーリアの恋物語」テレカ付き限定版が届いた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすでに通常版は各店舗で流通してるのですが

resize0209

通販限定(のはず)のテレカ付き限定版が着弾しました!
表紙絵の差分イラスト(黒スト半脱ぎまんぐりチックなスィーリア・クマーニ・エイントリー先輩)使用のテレカに加えて表紙絵+複製サインをラミネート加工したカードまでつけてくれてしまうというサービスっぷりです。ファン必見な一枚でしたので、プリラバのノベルで限定版が出てる間も限定版買い続けてたギルがこの度の限定版を買わない理由は無いわけでカカッとクリッコしたのは言うまでもありません。

本書自体も本編の良い副読本として読めそうな流れになってましたので、ぜひともゲットをとおもいきや、もうKTC通販もamazonも品切れのようです…

#月末エロゲの日 ですが、土下座して、ゆかり教育課程 補講を行います。

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日お店に行ったら・・・・行ったらッ!!

resize0203

あぁぁぁぁぁぁぁ外したぁぁぁぁぁぁぁ!!!

店頭でDolphinDiversのデモムービーが解禁されてて、キャストがっ・・・

エルナ:青山ゆかりさん
月海:桜川未央さん

っとなっておりまして、ギルの予想はずれてしまいました。

みなさま、大変、たいへーん

resize0207

申し訳ございませんでした!!!!(血反吐)
ゆかり教育が足りないっ!全っ然足らない!!もうクソ虫言われても言い返せない

続きを読む

AXL「DolphinDivers」まさかの公式でキャスト当てクイズ開催で早速予想してみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
12.05.18キャスト当てクイズ開始

まさか公式でキャスト当てクイズをやるとは思いませんでした…
このクイズで出演キャストがある程度出ていますが、配役は以前不明という状態です。

メインヒロイン4名
青山ゆかりさん、松田理沙さん、桜川未央さん、桃井いちごさん

サブヒロイン4名
かわしまりのさん、佐々留美子さん、鈴田美夜子さん、桃井穂美さん

メインとサブでそれぞれクイズに参加できます。
さて、ギルの予想は…続きを読む

墜としてナンボな原点回帰「もんはんのえろほん12」

このエントリーをはてなブックマークに追加
resize0145

コミック1のときの戦利品画像ですが、うどんやのcomic☆1新刊「もんはんのえろほん12」が今日からショップへの委託開始とのことですので感想をば。

今回ページ総数が70ページを超えてまして結構なボリューミィな厚さになってるんですけれども、導入部とか除くと大体40ページ超えでがっつりおいしく頂かれてるヒロインはベリオXさん。水中戦が苦手ということを知った2人の変態の罠にはまって拘束されてしまいます。あとがきで「最近和姦や半和姦モノが続いてたので…」とおっしゃってる通り今回はレイプ風な感じでした。途中麻酔薬を飲まされてしまって口やらアソコやらお尻やら全身を好きなように2人がかりでぐっちょんぐっちょんにされてしまって挙句は前後の2本刺しでクライマックスです。だんだんとされるがままになっていく様がとかくエロくて間に”おもちゃ”で責められたりとガッツリエロエロですのでもうこれは見かけたらとりあえずゲットしておくべきかと。

「DolphinDivers」のゆかりキャラを過去の店舗特典から探ってみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
6/29発売予定のDolphinDiversですが、徐々に店舗特典の詳細が出始めてきました。

ソフマップ:抱き枕カバーとデジタルコンテンツ:みなも 下敷き:未確定
げっちゅ屋:タペストリーとCD:エルナ
トレーダー:抱き枕カバーと缶バッチ:月海

これだけとりあえずキャラクターが確認できました。
毎度のことながら、AXLの新作は情報の出方が小出し小出しなほうなので声優情報なども一般的なところでいう遅めな解禁になるのですが、今回も例に漏れておりません。先日からアンケート実施中のゆかりキャラは誰になるのかという話ですが、今のところ月海とエルナで9割の票を二分しているという状況です。ファンの意見もまっぷたつという状況ですが、そろそろ情報が出てきてもいいのではないかというこの時期に、ちょっと今までに見たこと無いデータを作ってみました。

「店舗特典でゆかりキャラ率の高いお店はどこか?」

調べてみると、チュートリアルサマーとひだまりは、なんとゆかりキャラ該当なしということが判明して驚きが鬼なったのですが、その結果がこちら。

yukari_axl

キミ声以降の6作品での主要な店舗での結果になります。

1位はメディオ!。安心の67%ですが、中の人曰く「裸エプロンにさせて一番シチュエーション的に美味しいヒロインを選ぶ」ことがあるため確実とはいえませんが、それでも本命と呼ぶにふさわしいでしょう。

2位は同率でソフマップとコムロード。ただ、ソフマップは稀によく連複狙い(ペアにする、2つのグッズで2ヒロイン消費)に走ることからあまりあてにならない。過去の実績を考えると単勝一発狙いのコムロードが当たれば強いか。

3位がグッドウィルですがここ最近はすべて外しています。
ここで気になってくるのが、メロンブックス。過去三回は連複が2度ありますがすべてヒット。

このあたりから傾向と対策を踏まえると、
直近のデータではメロンブックス、過去の実績からだとメディオ!が可能性が高いのではないかという結論に至りました。果たして結果やいかに。

【お知らせ】当ブログの分割と名称変更について

このエントリーをはてなブックマークに追加
関係各所にはご面倒をおかけいたしますがお知らせです。

諸事情により、当ブロクの今後の記事の一部を別所(同じライブドアブログで作ったもの)で更新していくことにいたしました。みなさん御存知の通り、当ブログは現在のところライブドアブログ運営側によって強制的にアダルトカテゴリに移されたという経緯がありますが、一般カテゴリに戻れないかどうか問い合わせをしてみたところ

「馬鹿野郎エロいじゃねーか却下却下」(意訳)

という返答でしたので、エロと非エロを分けることにしました。

コミックに関しては18禁マークが付いているものに関してこちらで扱います。
ゲームもエロゲ関係ははこちらで更新します。
美少女文庫とか二次ドリ文庫については現在検討中ですが、美少女文庫「えすかれ」に関してはこっちじゃないとヤバイんじゃないかなと思ってるのでこれだと多分こっちでまとめて書くことになりそうな感じですね。

深夜販売系のレポもこっちで更新ですが、コミケとかの大規模イベントに関しては別所での更新になりそうですがその時の状況次第ですね。

というわけで今後は以下のような形になりますのでよろしくおねがいします。

当ブログ:「萌特化書店員R」 http://anicomi.livedoor.biz(アダルトカテゴリ)
新ブログ:「萌特化書店員」 http://anicomi.doorblog.jp/ (一般カテゴリ)

なお、当ブログは6/11以降、ライブドアブログ運営側の運営仕様の変更に伴い、なんらかの形でリンクに対するクッションページをはさむとのことですのでご承知おきください(リンクにクッションページという文言だけで詳細が不明です)

2012.05.15 ギルエール

ゲーマガ×コトブキヤのユースティアのフィギュアがパッケでかすぎわろた

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はちょっといろいろと荷物を受け取ってから仕事に行ってきました。
両方ともクロネコヤマトでの配送だったので楽でした…SAGAWAじゃ集配所まで行けんもの。

resize0169

チュアブルソフトと向山商店でコラボレートしてぎん太さん描きおろしパッケージになったお米きぬむすめの5月分を頼んでたんですが届きました。「萌え米」ははじめてですね。萌え銘菓は何度か買ってるんですけれども。パッケージの時点からそれとなく漂う雰囲気でございます。

resize0168

梱包ダンボールのサイドにはチュアブルソフトのロゴもばっちりと。

resize0170

そしてお米!ホットパンツ娘ですよ!ぐへへ食べちゃうぞ〜(お米を)



それからあともうひとつ受け取って来ました。

resize0167

休刊しちまったけどゲーマガ×コトブキヤ×オーガストのコラボ企画フィギュア「穢翼のユースティア ユースティア・アストレア-セラフィック・エディション-」(リンクはアキバHOBBYさんとこのレビュ)ですね。・・・箱でけぇ!!後ろの23.5インチワイドモニターとほぼ同じ大きさですよこの正面の大きさwまだ箱から出せてもいないのですがこれはすごいものがきたなと思っています。あ、手前に冬コミのオーガストブースで販売してたクリスタルカレンダーを比較用においてあります。

んで、ギルさん普通に注文しただけでそのあとの情報なにも入れてなかったので、特典にタペストリーがついてくるというのをこの記事を書いてる途中に知りまして、あわてて梱包のダンボールを見直したら入っててびっくりした!

resize0171

おぉぉぉぉぉ、これ普通に特典でついてきたのかよ〜すごいなぁw
しかしさぁ、よくこれを立体化しようと思ったよなーと…いや立体化ありきで書き起こされてるわけですけどもね、ここまでできるのかという感嘆の念がががっ

近いうちになにかしらやりたいですねぇこれは

2012年春アニメの人気を書店の売場的に考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴールデンウィークなにそれおいしいの?
というわけで、新年度が始まって1ヶ月が経ちました。新しく始まったアニメも大体放映から1ヶ月が経過というところでしょう。毎回恒例の売れ行き調査を行いたいと思います。いやしかし今回は調べるタイトル多くてあせったわ…ここ最近は十数タイトルくらいだったのに20超えちゃってますからね。

この考察ではアニメ放映開始の前後1ヶ月ずつの全店計データを基に、「どれだけ売れたか」「どれだけ伸びたか」というのをデータとして出しています。調査方法は「アニメを見て原作を買っていただいた」という点をこのランキングでは非常に重視しておりますので、各タイトルの1巻のデータを引っ張り出してきています。書店で取り扱っているものに「原作」が無ければ対象外です。なお、「咲-saki-阿知賀編」についてですが、阿知賀編はおもいっきり新刊タイトルなのでちょっとデータとしては不適当ですので「咲-saki-」1巻(ISBN:9784757517820)のデータを持ってきていますので予めご了承ください。

・販売冊数(pt)
放映開始1ヶ月の販売冊数を元に、同一の係数をかけてポイントにしたものです。1位は1000ptになります。

・売上上昇率(%)
放映開始1か月後の売れ方が、放映1ヶ月前の販売実績と比べてどれだけ伸びたかという値です。
100%で前年同数、200%なら前年の倍売っているということです。

・人気指数(pt)
上記2つの値をかけ合わせたものです。前回2012冬のデータではこの人気指数を作れないイレギュラーなタイトルがありすぎてできませんでした(モーパイが発売前データなしとかね)が、今回は各タイトル元から棚にあったタイトルがそろっていますのでこのデータも採用させて頂きます。

続きを読む

COMIC1☆6に行ってきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
いやー、行く先々でお会いする方々に「いやー、ホント無事に着けてよかったですね」「何事も無くてよかったですね」って言われたんですよね。

resize0164

夜行の高速バスだったもんで(^^;
まぁあれです、信頼と実績のJRバスのニュードリーム号ですからね!
センセイさんの意味深なオチはそーゆーことーでーすよーたぶん)

resize0163

とにかく無事東京に着きまして、

resize0162

萌特化書店員、3年ぶりとなるCOMIC1☆6に行ってまいりました。続きを読む
真剣で私に恋しなさい!A-3ダウンロード販売
応援バナーなまいき1
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。

このサイトについて
リンク(バナーあり)
ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
アキバblog
せなか:オタロードblog
にゅーあきばどっとこむ
うらあきば.じぇいぴ〜
ジャブローの風の噂
名古屋オタクレポートとか
名古屋・大須電波ニュース
萌えよ!アキバ人ブログ
アキバHOBBY
アキバOS
究極最終兵器2ndWeapon
カトゆー家断絶
あきばらいふ
常時リソース不足
ひなたちき
よつばとフィギュア
怪人の集会所?
アスまんが劇場
アサガヲblog
爆裂王子
武士の末路
悠久なる雪月花
萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
シンボリ男爵の館
いやんばかんのブログ
Orange Empire -blog-
foo-bar-baz
丁dai Blog
へたれな日々
毎日後ろ向き
ガチャ萌え.com
鋼ノ専業主婦的物欲生活
TASTE
アニメ・マンガを愛する日々
CUT A NEWS
AZURE Toy-Box
萌えっとうぇぶ
To LOVEる -とらぶる- 考察
FIRSTRoN
FiNALIoN
フィギュアクリップ補足ブログ
フィギュア別レビューサイトLINK集
ace-FM
Parallel Paradise
猫鯖のパテ缶
カオスな情報置場
二次萌ガイド
萌えちゃん
二次元.com
きぶるちにっき
無限の整理事情
戦場のブログリア
穹翔ける星
ゆっかりしていってね!
とあるひのコタツガ
相撲ロボット製作部Ver.2
蒼月彩記・新装版
Key Style
メディオ!タントゥーブログ
コムロード アダルトゲームブログ
WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
ペーパームーン大須店ブログ
hobby-toy-web
かーずSP
ゴルゴ31
痕跡症候群
ふぇいばりっとでいず
読みゲー
気にな・る・こ・と♪
oTheRwoRld
日本視覚文化研究会
いきあたったらばったり
いつきログ
ホヒログ
たけのこの里?
everything is gone
PURE GOLD
駿河電力スク水.jp
辺境サダルスウド
ごった煮
のどか15歳
るび是好日
青空の下で
と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
ルーチンワーク徒然草
アサガヲblog
犀の目工房
れ・ざむる〜ず
こんとんたうん
GOOD-DESIGN-REVIEW
ニトロ有線式
.30CAL CULB
figurephoto