2011年06月

峰守先生の新作は縞パンの表紙が目印だぉ!「俺ミーツリトルデビル!(1)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は電撃文庫の発売日でしたねー。中堅タイトルが多かった印象ですが

resize10403

新シリーズを2作品買ってきました。

俺ミーツリトルデビル!(1)[AA]は「ほうかご百物語」の峰守ひろかず先生の新シリーズです。絵の担当は犬洞あん先生。前作が妖怪変化が中心のおはなしでしたけども今度は西洋魔術テイストなお話でヒロインはエクソシストだったり夢魔だったり陰陽師だったり。まぁギルみたいに最終的に表紙の縞パンで購入を決めた人は稀有だと思います(百物語は新人賞受賞時から全部読んでますけどね!)。今作の主人公は妄想が止まらない変態紳士ですので、どちらかというと他人ごとには思えないわけですが、ひたすら妄想を垂れ流し、女子たちから避けられようとも隠れずひるまず恐れること無く妄想にひたれるその精神力を褒めてあげたいところですが、そんな主人公と「契約」をするヒロインは夢魔。妄想や欲望を糧にするわけです。そんなコンビを倒しにくるエクソシストはおっぱいぷるんぷるん。幾度と無く訪れるピンチも敵のおっぱいぷるんぷるんで大体片付く主人公の妄想スキル(と、それによって生じるヒロインが吸収するエネルギー)はパネぇと思います(マテ

そしてもう一つ注目作。僕と彼女のゲーム戦争[AA]はタイトルのとおりゲームのお話。これまで本ばかり読んできてゲームが嫌いだった主人公が転校をきっかけに「現代遊戯部」に連れてこられてゲームのおもしろさにハマっていくというお話。この作品では実際に発売されてるゲームが出てきまして、「アンチャーテッド」「ギアーズ・オブ・ウォー」に加えて「スペランカー」まで登場してくる上に序盤で部活紹介の時間のシーン、部長であり生徒会長でもあるヒロインが

「この中にファミコン版・スペランカーをクリアするものがいたら私のところに来なさい、以上!」(意訳)

とか言い出すのでガチでお茶を吹きそうになりました。
まぁこんなことを言い出すので、結局勧誘に失敗し、主人公が連れてこられるということになるわけですけれども。主人公は一度物語を読み始めると没頭して周りに一切反応できなくなるという驚異の集中力を駆使してこれまで読書をしていたのですが、これがゲームをするときにも同様になってゲームの世界に入り込んでしまうという才能の持ち主。話を読み進めても、のめりこんでいく様は分かりやすく書かれているので共感しやすかったですよ。個人的には八宝備仁先生の絵がねっ!ひさしぶりにだったし!なんていうかもうたまらん!会長の半裸挿絵は(;´Д`)ハァハァものでしたよ。にしてもこの制服、既視感があると思ったらクラ☆クラの制服に雰囲気が似てたw

両タイトルとも続刊予定ありとのことです。どちらも続きが楽しみであります。

姉マンガだと思ったら流血アヘ顔ギャグコメディーでした「あねちゅう!(1)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
いやぁようやくコレが発売されましたよー。

resize10402

Fate/stay night 遠坂 凛 -UNLIMITED BLADE WORKS- (GOODSMILECOMPANY)[AA]です。この際ぶっちゃけますがギルはFateに関しては劇場版が初見でございます。度々「いきなり見てもおいてけぼりじゃね?」とかいう話も聞きますが、ギルは劇場版上映当時から相変わらずの涙腺の弱さでしたのでウルウルさせながら、最後エンディングのところの凛のFU・TO・MO・MO(制服だけど体操座りして顔だけこっち向けてるあのシーン)で完全にズキューンやられちゃいましてね。そのあと凛のfigma買ったりもしてましたけれどもスケールのこれが発表になったときはそれはもう喜んだわけでして。名古屋ではグッスマ系はとらのあなが最速で入ることが多いので今回とらで内金払って予約してたんですけどね・・・入荷日とギルの休みが珍しく被らなくて今日引き取ってきました。祖父でもよかったやん結果論よそれは

ここのところロクにフィギュアも買ってませんでしたからね。久しぶりにこう、フィギュア買ってすごいワクワクしてる自分が居ます。でもパッケージからこう、フトモモをながめてみつめて満足している自分もいる(マテ

そんな今日この頃ですが、このタイトルが・・・ついに発売ですか。

resize10400

特典のペーパーで異変を感じたあなた、その感性は間違っておりません!あねちゅう!溺愛悶絶美奈子さん (1)[AA]がついに発売になってしまいました。姉マンガと思ったらドクロちゃんもお口あんぐりな鮮血祭り。部屋が鼻血色に染まるなんていうことはこの母性滲み出る姉が描かれた表紙からは想像することは不可能!表紙を見てこのお姉ちゃんの腕に抱かれてる男に成り代わりてぇとか思ってるそこのあなた!多分この5秒後にはあなたの顔が真っ赤に染まるんですよ!ブラコンもここまできたらただの病気です(マテ

鼻血ヒロインだとまりほりのかなこも居ますが、イカレてるレベルが比じゃないです。これほど、想像していたものと比べて明らかにことなるベクトルに流された作品も珍しいんじゃないかなー。ある意味まどか☆マギカにも通づるものがあると思うよ(ソレハチョトチガウンジャ…

んで姉・・・つながり?

resize10401

エロマンガですが、Loveぱにっく [AA]。帯の「エッチなお姉さんは好きですか?」の文字に「どちらかというと大好物!」と飛びついて買ってきましたけれども、しょっぱなから年上のお姉さん彼女が実ってるボディにブルマ体操着着用で「年甲斐もなく着ちゃった・・・」ともじもじしてるさまは…うん、これですよ!この羞恥心っ><b!この前の時点で昔着てた高校の制服も着ちゃったりしてましてこの時点からもうモジモジしてましたから、羞恥心の二乗で恥じらいっぷりがベクトル突き抜けてその可愛さっぷりが本当にたまらないレベルなんですけれども、こういう具合に「姉」ではなく「年上のお姉さん」とイチャイチャラブラブでエロしてまう話が詰め込まれております。一篇あたりの尺も長めですので、見ごたえ充分です。超オススメッ

「てんむす(1)」女子高生が『大食い競技やろまい!』

このエントリーをはてなブックマークに追加
私は現在、使っている携帯というかスマートフォンが「LYNX 3D SH-03C」なんですけれども、昨年末発売の機種でOSバージョンが2.1だったりしてまして、ご存知のようにAndroidは2.1と2.2が雲泥の差ですので、「春に2.2にバージョンアップ」という触れ込みを信じて昨年末購入したんですけれども、春を待てども情報は来ず、気づいたら「5月に2.2にバージョンアップ」と情報が出ていたのに5月を終えてもなんの知らせもなく、ぶっちゃけ「くそったれ」とつぶやいたりしていた時もあるんですけれども、昨日ようやく2.2へのバージョンアップが急遽始まり、私の端末もようやく2.2(最新機種の主流はすでに2.3なんですけどね)にバージョンアップしました。しかし、しかしですよ。シャープもdocomoもちょっとサポートの意識が低すぎじゃないかなと。J-Phoneのころから好んでシャープを選ぶ事が多かったのでこのグダグダっぷり(このアプデ騒動は某掲示板の機種別のスレでは発売日前後の数倍の勢いだった件)にはもう辟易でございます。

ただ、まぁ2.2になっただけあって以前と比べるとやはり安定性に雲泥の差がありますので2年の割賦が残っているうちは使えるだけのものにはなったのかなと思います・・・でも次に選ぶときはシャープはもうこりごりです。

そんな今日この頃ですが、今日は久しぶりに買うものがあったので。

IMG_2615

チャンピオンコミックの新刊より「てんむす(1)」を購入。食い物系のタイトルということもあり、表紙の美少女がえびふりゃーをmgmgしている姿がなんとも えろてぃっく おいしそうな具合なんですけれども、食い道部の大食い競技チャレンジ物語です。部長が実は言うと名古屋弁を使っていたりするので名古屋人なギルとしては部長を推したいところなんですが、メインヒロインは表紙の黒髪団子頭の天子ちゃんなんですよ。脅威の胃袋天子ちゃんなんですが、その食いっぷりが必死になって量を食らうわけではなく、本当においしそうに、おいしそうに食べてるんですよ。そばしかりカツどんしかり。あんまりうまそうに食うもんですからこっちの胃袋がエマージェンシーですよ。でもね、出てくる食べ物・・・とくに序盤のドカ盛りのカツ丼がえげつない量なんですがすごくおいしそうなんですよ。あーもう食べちゃいたいっ(正しい使い方)

んで名古屋では今日から販売開始でしたドラゴンコミックス。ギルはもちろん「ハイスクールD×D(1)」を購入。アニメ化も決定してますが、とりあえずコミックになっていますけれども、原作に忠実です。マンガに起こすとこうなるんだなというのと、マンガになったら話がよりエロさを増しているような気がして非常に大満足ですね。話もアーシアを助けるとイッセーが決意するところで次に続くという非常にいいところで続きになっているのでとりあえず読んでみる的な人にもおすすめですね。

美少女文庫6月新刊試験販売開始。今月は4冊刊行デス。

このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろだと思ってましたが案の定今日でしたのでさっそくゲット。
美少女文庫の毎月恒例月初の試験販売が始まりました。
今月は4冊刊行で4冊とも試験販売のラインナップになっています。

IMG_2613

まず1ヶ月延期しましたが無事発売となった青橋先生の「お姉ちゃんのムコになれ!」。今回「泣く泣く原稿削ったよ」と氏が仰られていますがそれでもかなりのボリューミーなページ数になっております。義父(実父と兄弟)が3股してできた3人の異母姉妹と義理の弟関係にある主人公(重度のシスコン)が血に逆らえずに姉たちと3股するという全国5千万の諸弟たちが泣いて喜ぶようなシチュエーションのお話です。冒頭それとなく時事ネタ混ぜてみたり、シスコンブラコン織り交ざる展開はさすが姉作家の青橋さんです。最近は精神的に弟依存症な姉モノを書かれてましたが今回はどちらかというと実生活がなりたたない姉たちなのである意味ダメ姉たちなんですけれども、長女のダメっぷりは特にブラコンのある種の極地と思われますw

つぎに羽沢先生の「独占おっぱい学園」。6/19がちちの日なので実にタイムリーですね(マテ
なんか某インフィ○ットなスト○トスっぽい制服だなぁとか表紙で見て思ってはいましたが、作中で「○S」の文字がマンマ出てきて思わず驚きが鬼なったわけですが(メカアクションはございません)、日本を牛耳る財閥一族で100年ぶりに生まれた男(主人公が)一族が集う女(巨乳)だらけの学園に転入する事になり500組1000個のおっぱいに囲まれてひたすらエロエロライフを満喫するというじつにおっぱいマイスターを満足させるに足りるおっぱいエロラノベでございます。その学園で特に目立つ者には頭文字が「I・S」となるニックネームをつけられ、主人公は5人目の「IS」なんだとか。ちなみに主人公は「不滅の精霊(モータル・ピリット)」でおっぱい触るとミルクがでちゃうぅぅぅぅぅううう!!な能力を持つおっぱい星人です。登場人物もサブモブ含めると10人を超えるっていうか、ハーレムっぷりが二次ドリ文庫のハーレムシリーズに匹敵するレベルでハーレムやってますし、これがえすかれでないのがびっくりするくらいのエロっぷりです。もうとにかくただひたすらおっぱいと叫びたい。おっぱい!




んで、残り2作品はえすかれなのですが、こちらもとんでもないのがまた発売です(誉め言葉)

IMG_2614

おむつ作家としてすっかり定着しました遠野先生の最新作は「黒猫荘のペットな彼女」。すごい どこかで 聞いたこと あるようなフレーズが盛りだくさんですが、先月発売予定表で書かれていた仮のタイトルが「そんな妹で大丈夫か?」だった時点でこのことについてはお察しください。ていうか帯に「そんな妹で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」ってこれ帯にこれ書きたくて仮題からタイトル替えたんでしょ編集長!w

アキバ系の情報を扱うちょっと名の知れた「アキバノイズ」という、なんかありそうな個人ブログの管理人が、実はいうと兄が身の世話をしてくれないとなにもできないダメダメな妹だったらというお話で、ろくにトイレにもいけず作中はおもらしおもらしの連続なんですけれども、この妹、序盤ではアキバの中心でお漏らしを漏らしたのちに冷やし縞パンを買い履きしたり、最終的にアトリエ家具屋(作中の表現を尊重しています)の新作エロゲをゲットしてそのまま自室に引きこもってハァハァしているというとんでもない妹でして、どこまでもどこまでもバカです(誉め言葉)。ただ個人的には遠野さんの過去作とを比べても間違いなく一番いろんな意味で面白い作品になっていると思います。だらしないアキバ系大手個人ブロガーのおもらし痴態が見てみたい!という人におすすめです(マテコラ

んでもうひと作品が上原先生の「マゾマゾハーレム 3姉妹はMドレイ」。主人公のライバル一族の3姉妹をまとめてマゾ奴隷にしてしまおうというタイトルどおりのシンプルなお話なんですけれども、ところがどっこい中身はひたすらエロまっしぐら。えすかれらしくラブとエロの対比がエロのほうに完全に振り切れたエロ重視作戦です。中盤までにかけて3人ともマゾドレイにしてしまうんですけれども、その証にとドレイ宣誓書なるものまで作った挙句に「マン拓」まで押させるみごとなまでのご主人様の変態に満ちた内容です。長女が認めないー!と反乱を起こしたりもしてみるのですが、みごとに鎮圧した上に完膚なきまでにマゾドレイにしてしまった主人公のご主人様っぷりは必見です。4作品ではとくに「一番良いエロエロを頼む」な人にオススメです。

こんな感じで今月の4作品はとにかく内容的に大大激戦区です。パッと見のインパクトでは遠野先生がかなり大きいですけれども、どれもギルとしてはオススメです。


全部買っても大丈夫か?


大丈夫だ、問題ない。


(なお、毎度の注意事項になりますがあくまで試験販売です。
本発売日は月の中旬になりますのでご注意ください。)

美少女文庫の人気タイトル3作品がプレミアム限定カバー仕様で登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
resize10395

せのぴー天女マジ天女(挨拶)

今月のパソコンパラダイスはせのぴーが頑張りすぎてロゴが見えません(マテ

さーて、数日前から出回り始めてるのですが、美少女文庫の既刊で「プレミアム限定カバー」仕様のものがミニフェア扱いなのかな?店頭に出ているお店があります。タイトルは「My妹」(わかつきひかる)、「サムライガール」(みかづき紅月)、「ツンマゾ!」(葉原鉄)の3作品。表紙カバーの装丁が新しく描き下ろされていて、このプレミアム限定カバーの商品にはSSペーパーもおまけでついています。

resize10397

てなわけでギルはとりあえず「My妹」を買ってきました。

resize10398

こんな具合にあたらしく描き起こされています。
もうすぐ6月新刊の試験販売がはじまるころですし、ついでに手にとってみてはいかがでしょうか。

今日はいろいろあって大変だったんですが、閉店間際にメロンブックスに駆けこんで

resize10396

まどマギ3巻の全巻収納BOX特典付きのを買ってきました。全部収めてほっこり顔のギルです。

あとは久しぶりにエロマンガを買ってみたり。

resize10399

久しぶりにビビっと来た「はじらいブレイク」(ホムンクルス)をゲット。
このタッチは非常に好きなのでまたあとで読むの楽しみにするんだにゃ〜
真剣で私に恋しなさい!A-3ダウンロード販売
応援バナーなまいき1
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。

このサイトについて
リンク(バナーあり)
ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
アキバblog
せなか:オタロードblog
にゅーあきばどっとこむ
うらあきば.じぇいぴ〜
ジャブローの風の噂
名古屋オタクレポートとか
名古屋・大須電波ニュース
萌えよ!アキバ人ブログ
アキバHOBBY
アキバOS
究極最終兵器2ndWeapon
カトゆー家断絶
あきばらいふ
常時リソース不足
ひなたちき
よつばとフィギュア
怪人の集会所?
アスまんが劇場
アサガヲblog
爆裂王子
武士の末路
悠久なる雪月花
萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
シンボリ男爵の館
いやんばかんのブログ
Orange Empire -blog-
foo-bar-baz
丁dai Blog
へたれな日々
毎日後ろ向き
ガチャ萌え.com
鋼ノ専業主婦的物欲生活
TASTE
アニメ・マンガを愛する日々
CUT A NEWS
AZURE Toy-Box
萌えっとうぇぶ
To LOVEる -とらぶる- 考察
FIRSTRoN
FiNALIoN
フィギュアクリップ補足ブログ
フィギュア別レビューサイトLINK集
ace-FM
Parallel Paradise
猫鯖のパテ缶
カオスな情報置場
二次萌ガイド
萌えちゃん
二次元.com
きぶるちにっき
無限の整理事情
戦場のブログリア
穹翔ける星
ゆっかりしていってね!
とあるひのコタツガ
相撲ロボット製作部Ver.2
蒼月彩記・新装版
Key Style
メディオ!タントゥーブログ
コムロード アダルトゲームブログ
WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
ペーパームーン大須店ブログ
hobby-toy-web
かーずSP
ゴルゴ31
痕跡症候群
ふぇいばりっとでいず
読みゲー
気にな・る・こ・と♪
oTheRwoRld
日本視覚文化研究会
いきあたったらばったり
いつきログ
ホヒログ
たけのこの里?
everything is gone
PURE GOLD
駿河電力スク水.jp
辺境サダルスウド
ごった煮
のどか15歳
るび是好日
青空の下で
と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
ルーチンワーク徒然草
アサガヲblog
犀の目工房
れ・ざむる〜ず
こんとんたうん
GOOD-DESIGN-REVIEW
ニトロ有線式
.30CAL CULB
figurephoto