物量が限界を超えた、悲鳴を上げる書店の惨状のこの上なきこと。
というわけで、もうホント死にそうなんですがなんとか生きてます。なにこの忙しさって言うレヴェル。そんな今日ですが

昨日買えなかった公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失[AA]を買ってきました。あれしかし公式アナウンス昨日発売だけれども流通によっては昨日入ってない店も多いんじゃない?名古屋市内のアニメショップでも店によっては入ってないし、ウチの店も実はいうと今日入荷でした。あっさり売り切れましたw
にしてもこれはガイドの内容が濃いですなぁ。一部パンフレットのインタビューと被ってる?ような印象も受けますがそんなん気にするレヴェルじゃないくらいの濃さだと思います。あぁもう一回見たい(あんた何度目だ
それから今日は角川スニーカー文庫も入荷してましたが

ま た 植 田 亮 か っ !?
というわけでもう何ヶ月連続でこの人の挿絵の新刊を見続けているでしょうか、今回はガジェット 3. 闇色輪廻 WORLD IS RED [AA]でした。「この世界は神様の見ている夢であり、神様が夢から覚めるとこの世界は消えてしまうから、覚めさせないように"端末(ガジェット)"がそれぞれの役割を果たして神様を夢で楽しませている」という中で、壊れた"端末"の女の子と人間だけど端末に干渉する能力を持つ"逸脱者(イレギュラー)"の主人公が中心になって繰り広げられるちょっと不思議なバトルありのお話です。この他に神様の夢を終わらせようとする"雑音(ノイズ)"っていうのもいまして、このあたりともからみながらのお話ですが、このガジェットシリーズはギル一押しです。意外と熱いので興味があれば是非手に取っていただきたいです。
その横はスニーカー大賞の奨励賞作品A&A アンドロイド・アンド・エイリアン[AA]です。アンドロイドに一色が憑依した主人公と宇宙からやってきたエイリアンの女の子のお話・・・って説明がタイトルまんまだなぁw
あと、帯の謳い文句に思わず買ってしまった(既刊と併せて)

「全国の書店員が大絶賛」
すまん、ワテ全然知らなんだorz
というわけでサクラダリセット2巻 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL[AA]を1巻[AA]とともに買ってきました。同じ書店員として大絶賛できるように早いトコ読みたいですなー、っていつになるんだろ(マテ
あとそれから今日発売のコミックで

小学館の携帯向けマンガ配信サイトでモバMANというのがあるそうなんですが、配信タイトルの単行本化作品よりヌードファイター柚希 1巻[AA]と桃色兵姫スピン 1巻[AA]を買ってきました。エロコメという触れ込みだったのでとりあえず買ってみましたが、個人的にはヌードファイターがかなり気に入りました。だって脱げば脱ぐほど強くなるヒロインとかもう最高じゃん?!んで肌色全快のバトルですよ。「脱げるほど強くなる」と断言してるので同じエロチックなバトルマンガの一騎当千あたりよりもキッパリしてると思うんですがw
それにしても

このくぱぁな股間の隠し方は萌特化書店員的にはあれを思い出すよねw
これはある意味斬新な隠し方かも知れんw
というわけで、もうホント死にそうなんですがなんとか生きてます。なにこの忙しさって言うレヴェル。そんな今日ですが

昨日買えなかった公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失[AA]を買ってきました。あれしかし公式アナウンス昨日発売だけれども流通によっては昨日入ってない店も多いんじゃない?名古屋市内のアニメショップでも店によっては入ってないし、ウチの店も実はいうと今日入荷でした。あっさり売り切れましたw
にしてもこれはガイドの内容が濃いですなぁ。一部パンフレットのインタビューと被ってる?ような印象も受けますがそんなん気にするレヴェルじゃないくらいの濃さだと思います。あぁもう一回見たい(あんた何度目だ
それから今日は角川スニーカー文庫も入荷してましたが

ま た 植 田 亮 か っ !?
というわけでもう何ヶ月連続でこの人の挿絵の新刊を見続けているでしょうか、今回はガジェット 3. 闇色輪廻 WORLD IS RED [AA]でした。「この世界は神様の見ている夢であり、神様が夢から覚めるとこの世界は消えてしまうから、覚めさせないように"端末(ガジェット)"がそれぞれの役割を果たして神様を夢で楽しませている」という中で、壊れた"端末"の女の子と人間だけど端末に干渉する能力を持つ"逸脱者(イレギュラー)"の主人公が中心になって繰り広げられるちょっと不思議なバトルありのお話です。この他に神様の夢を終わらせようとする"雑音(ノイズ)"っていうのもいまして、このあたりともからみながらのお話ですが、このガジェットシリーズはギル一押しです。意外と熱いので興味があれば是非手に取っていただきたいです。
その横はスニーカー大賞の奨励賞作品A&A アンドロイド・アンド・エイリアン[AA]です。アンドロイドに一色が憑依した主人公と宇宙からやってきたエイリアンの女の子のお話・・・って説明がタイトルまんまだなぁw
あと、帯の謳い文句に思わず買ってしまった(既刊と併せて)

「全国の書店員が大絶賛」
すまん、ワテ全然知らなんだorz
というわけでサクラダリセット2巻 WITCH, PICTURE and RED EYE GIRL[AA]を1巻[AA]とともに買ってきました。同じ書店員として大絶賛できるように早いトコ読みたいですなー、っていつになるんだろ(マテ
あとそれから今日発売のコミックで

小学館の携帯向けマンガ配信サイトでモバMANというのがあるそうなんですが、配信タイトルの単行本化作品よりヌードファイター柚希 1巻[AA]と桃色兵姫スピン 1巻[AA]を買ってきました。エロコメという触れ込みだったのでとりあえず買ってみましたが、個人的にはヌードファイターがかなり気に入りました。だって脱げば脱ぐほど強くなるヒロインとかもう最高じゃん?!んで肌色全快のバトルですよ。「脱げるほど強くなる」と断言してるので同じエロチックなバトルマンガの一騎当千あたりよりもキッパリしてると思うんですがw
それにしても

このくぱぁな股間の隠し方は萌特化書店員的にはあれを思い出すよねw
これはある意味斬新な隠し方かも知れんw