2009年04月

オトコの子にゴックンさせちゃう「女装少年アンソロジー」とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
おいおいギルが題名から飛びぬけたこと言ってやんよとか言われてももうこれは避けて通れない運命なのです。ハーマイオニー、準にゃん、瑞穂お姉さま、妙子さま、鞠也さん・・・時代は常に新たなるオトコのコを求め続けているのです!



つーわけで今日発売の女装少年アンソロジー [AA]を予定通りかって参りました。前情報はまったくつかんでなかったものの、執筆陣が、椿あす、水兵きき、佳月玲茅などとなっていて、内容的には「かよわいオトコのコ」成分が結構多めです。いや、ショタとは違うのだよかよわいオトコのコなんだry

各話ともに魅力的なオトコのコのストーリーになってるんですが、なんといってもオトコのコですからね、別にこんなことしても全然問題ないわけで。



乳首券発行のものも。だってオトコのコry

この単行本、しょっぱなからダッシュつけすぎなところがありまして、最初に掲載されてるのが佳月玲茅(キミキスのコミック出してます)の「ボクは妹のメイドさん」でして・・・


※注 じょうろです。

じょうろの先を口に突っ込んで水をゴックンさせちゃうという非常にいかがわしさをかきたてられるステキな1シーンなんかも載っております。とにかくオトコのコいっぱいでお腹いっぱいです(^^;

それからこちらはなんとなく買ってきました4コマKINGぱれっとで連載中のあねけん1巻[AA]。4コマ漫画家のタマゴなお姉さん(とその弟)のお話なんですけども、この中途半端にダメダメなお姉ちゃんなんとしてやってくださいほんと。作りすぎて余ったまま押入れに眠ってた同人誌を焼きイモやる燃料にしてあげないでかわいそう〜(><;
今日から雑記書くときタイトルに【雑記】と入れるのをやめました。最近めっきり雑記しかかかないケースが増えてしまったため、今後はレビューやレポートその他を書く際にタイトルになにかしら反映させようかなとか考えてます。

【拍手返信】
>>僕は、秋山 澪ちゃん! ってあたり前だ!www(POL)
おにいさん落ち着いて落ち着いて(^^;

【雑記】WORKS、それは避けられぬ運命

このエントリーをはてなブックマークに追加
ギル「おはようございまーす」
先輩「おはようご・・・あ、ギル君ちょっとちょっと」
ギル「え、あはい。なんでしょう」

先輩「5月5日、人居ないから休みあげれないわ〜」

あげれないわ〜

ないわ〜

ないわ〜








(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д ) はいわかりました。。。




嘘だと言ってよ●ーニィィィィ!!
というわけで新人ペーペーなギルに「何を言うか俺はドリパでハッスルするんだ」といえるだけの度量も信用もありませんので誠に遺憾ながらもドリパには行けないことになりましたorz

というやりとりがあったからかどうかはわかりませんが、気づけばなんかイロイロ買ってしまっている今日この頃・・・



今期のアニメのテーマソングレベル高いですよね。そして発売日が被る被る。
つーわけで、宇宙をかける少女の2期OP「Miracle Fly[AA]」は栗林みな実さんが歌ってますけども個人的にはカップリングの「LittlePromise」をオススメしたいかなと思います。OP目当てで買ったんだけれどもこちらはなんか胸にジ〜ンとくるものがあるいい歌になってます。

それから咲-saki-のOP「Clossy:MMM[AA]」は橋本みゆきさんの歌なんですけども、明るめの曲調が心地いいですよね。昨日3話を見ててそーいやこの歌いつ発売だっけなーとか思ってたら今週じゃないか!と慌てたのはここだけの話。・・・ジャケット見て「あーもうその牌ジャマっ!」と思ったのは俺だけじゃないはずw

あとこれが一番驚いたかな・・・けいおん!のOP「Cagayake!GIRLS[AA]」・・・帰ってから気づいたんですが、私本当はEDの「Don't say“lazy”[AA]」が欲しかったのに間違えて買ってきちゃったようわぁぁぁぁぁあ!

・・・なんか今日私いろんな悪いことが重なってるような気がするorz

で、初回版の通常版との違いは「着せ替えジャケット仕様」という風になっていて上の画像のデフォルトのジャケットのほかに各ヒロインのピンのジャケットが一緒に入っているのです。



こんな具合に。4人揃ったジャケットにするもよし、お気に入りのあの子のジャケットにするもよし、どうコーディネートするかはあなたしだい&heart;ってやつですね。




         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、秋山 澪ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)






そうそう、そういえば買いに寄ったゲーマーズの予約案内の壁面をザーッと見てたんですけど、各方面で話題沸騰中のトレーニングアニメいっしょにとれーにんぐ [AA]予約券がごっそりなくなってたのを見て笑いがこらえれなかった今日この頃です。んで、先日のけいおん!の特設平台にOP&EDのCDがドッサリ積まれてました。気合バッチリな感じだったわw

【雑記】イベントのために仕事してるようなもんだよねやっぱり

このエントリーをはてなブックマークに追加
そうそう、昨日いろいろとお店回りながらとらのあなでプリラバのシャル編お風呂ポスター付き限定版を予約しなきゃっていうのを思い出して4階に行ったら入口横の掲示コーナーに「予定数量に達したため予約終了しました」て書いてあってそれはもうギルは深い悲しみに包まれた今日この頃、しかたないのでKTCの通販でテレカ付のほうとまとめて注文かけました・・・

んで今日は何やってたかというと期日前投票ってのに行ってきまして・・・今日を逃すとタイミングを逸してしまうもんで(^^;
comic1☆3に参加致します(みりおんばんく)
やはりハ○テ本で来るか!よーし最初に突撃だー!

『ひぐらし』づくし? アルケがドリームパーティ出展内容を発表
▲『恋する乙女と守護の楯 −The shield of AIGIS−』のストラップは800円(税込)。
なんかものすごく"ついで"な紹介だけど妙子テラカワユスww
桜さん情報ありがとうです。AXLの次に回らんとなこりゃ!

筋トレ用アニメDVD「いっしょにとれーにんぐ」が凄い。とネットで話題に
光の速さで予約したっ!!

【雑記】けいおんの人気具合を改めて知る

このエントリーをはてなブックマークに追加
とまぁコミ1に行くにあたって名古屋在住のギルは東京までの足を確保しなければいけなくて、夜行バスを確保したんですけども翌日までに発券機に行かないと予約取り消しますとかいうもんだから慌てて今日名古屋駅まで行ってきました。



なんかガヤガヤやってました(ぉぃ

聞けば、近いうちに名古屋市長選挙があるらしい。
投開票は4月26日・・・あれ?




まぁそんなことはどーでもよくて(ぉぃ

結局いつもどおりにイロイロと回ってきたんですけども、これは場所によって在庫の量に随分と差はあったんですが某店で「けいおん」が品切れ状態でした。



「今週中には入荷します」とのことですが、何日に入るかが確定しないのが本の流通の悲しい性です。こういう場合は天にでも祈るくらいしか手がありませんorz

そんな今日この頃ですが、また欲しいものが集中して発売するっていう悪循環が私を襲うわけですよ。

みかづき・森野の一般向けラノベハイスクール生徒会

みやま好きのお仲間も買ってると思いますがハイスクールD×D(3)月光校庭のエクスカリバーは前の巻でアーシアの挿絵が1枚も無かったことが考慮されたのか否かはわかりませんが表紙にババーンとアーシアが独占状態でアーシア大好きなギルはそれはもう大喜びなんですけども、描いた本人曰く「結構心が折れた」んだとか。個人的にはこのアーシアの満面の笑みだけでもうおなかイッパイです。ところでこのお話ってメインで出てくる3人のヒロインがツンデレ・ロリ・おしとやかの絶妙なハーモニーで成り立ってると思うんですよ。まぁアーシア好きなんですけども(わかったから
前回の勝利で部長がイッセーの家に同居することになってアーシアとあわせて3人の奇妙な三角関係状態になってるわけなんですが日常パートのニヤニヤできようはもうたまりませんね。ただ、今回のハイライトは朱乃さんの 指フェラ ドラゴンの力抜き。先輩属性持ちのギルにとってこのシーンは永久保存版です。「あたしと浮気しない?」とか言われたらそりゃーしたいですよ(*´Д`)ハァハァ

あと一迅社文庫では美少女文庫でおなじみみかづき紅月「放課後トゥーランドット[AA]」森野一角「ゴーストライト[AA]」も買ってきましたが、みかづき×有子って美少女文庫でもあった(プリンセスは誘拐中[AA])もんだから主宰的に「あれ?こんなところに美少女文庫が」と思ったとこか思わなかったとか(ぉぃ


そうそう、ギルもついに手を出しました。



初アイマスCDが961のほうですが何か?[AA]

未だにアイマスのゲームに手を出すつもりの無いギルなんですが、薄幸Pの「忙しい人のための」シリーズを久しぶりに巡ってたらオーバーマスターのがあって・・・



腹がよじれるほど笑うとともに原曲がどうしても手元においておきたいと(曲調がわりと好きな感じだったもので)思って今日巡ってる時に各店見てましたがアニメイトしか置いてなかったわー!でもまぁ入手できてよかったGood Luck to me.

【雑記】不良社会人への第一歩

このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ながら気づいたのですが、今年の夏の祭典は私が新社会人であり、なおかつちょっと特殊な勤務形態なうえに入社して半年を経ていない状態で有給が使えないので3日間全部参加というのが不可能なんだよということに気がついてキバヤシAA並に「な、なんだってー!」といわざるを得ない状況です。そんな具合なのでその分それ以外の大き目のイベントに積極的に参加しようと思ってる今日この頃・・・



4月26日にお休みを取ったんですよ。

この意味わかりますか?(つべ)




というわけで、4月26日はcomic☆1に向かうことができることになりました。いやぁスケジュール担当の方が優しい方でよかったです。わりかし休日の融通は効きそうな感じですしばらくは。まーとはいえ休みの理由がこれですもんね・・・不良社会人の道に踏み出す第一歩としてはぼちぼちじゃないでしょか(ォィォィ

今回は上京の費用節約のために夜行バスで向かいます。んで並んで、その後はとりあえずせのぴーちょこたんみやま零は押さえたいと思いますが、そのほかはもう少し日にちが迫ってから考えたいと思います。

【追記】straymoon(みやま零)は新作無しとのこと・・・
あと、サークルチェック(仮)終了・・・前前日くらいに再度やりますが壁島関係なく縦横無尽に書けることになるのね!やってみる!

・・・どっか島サークルでAXL作品の本出すとこ無いかねぇ?
ようやくですが、春の新作アニメをポツポツと見たり、00最終回を見たりできる状況になったので先日ゆっくり見てました。00は結局劇場版につづく的な具合なんでしょうか・・・あ、種の劇場版ってどうなってるの?また負債がダダこねてるんじゃねーの?

それはともかく、今期のアニメですが今のところは

・咲
・ハヤテ2期
・タユタマ

このあたりが継続視聴中です。あとは1月からの2クールでレギオス、そらかけといったタイトルですかね。咲はマージャンよくわからないので個人的にはキャラ萌えに傾いておりますけどもまだヒロインの名前よく覚えてませんので詳細略。ハヤテ二期ははしょったりしてますが原作どおりの内容でしたね。タユタマは力丸ボイスいっぱいでギルのおなかもイッパイです・・・
5/5ドリパメモ

パープルソフトウェア
・明日君 貧と美のチャイナタペストリー
・明日君 ドラマCD

AXL
・小冊子配布
・物販あり


うぃんどみる
・カンパネラ ドラマCD

ricotta
・プリラバ、ワルキューレの物販、無料配布

クロシェット
・スズノネ?かみぱに? テレカ2種

ユニゾンシフトアクセント
・しこたまスレイブ グッズセット

アルケミスト
・物販あり

bootUP!(ぺんしる)
・沙織さんのムチムチなおしり+黒ストッキングが破壊力ばつ牛ンなテレカ


ワールプール
・テレカセット

【雑記】名古屋が遅いのはいつものこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はマガジン・サンデー単行本競合デーDEATH



つーわけでハヤテのごとく!19巻[AA]ネギま!?neo 6巻[AA]ですけども、今更ながらですがハヤテアニメ2期の放映スケジュールってのを帯で確認しましたけども、やっぱり名古屋は放映順が最後なのね・・・まぁよくある話なんだけれどもなんで名古屋ってこうもスケジュールが遅いのかしら。で、今回は・・・ごめんなさいまだ読めてません。そろそろゴールデンウィーク前の関係で入荷が多かったりして(今日はコミックとガガガで氏にかけてたし)忙しすぎorzまぁ日曜日にゆっくり読めればなって思います。

てか今月はチェックミス多いなぁ・・・4冊くらいだと思ってたら6冊も買ってたもの。



エデンの檻 2巻[AA]君のいる町 4巻[AA]ヨルムンガンド 6巻[AA]Pumpkin Scissors 11巻[AA]とまぁえらいたくさんになってしまっていつ読んだらいいのやら・・・

【雑記】二次元ドリーム文庫の進む道は何処へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
今日からメーテレハルヒが始まるにょろ〜
今日だけ2話連続だから要注意ね

グッスマ公式で出荷情報が更新されてますが、激奏みくる[AA]が22日、夏服ハルヒ[AA]が29日出荷予定になってますね。結構楽しみなラインナップなんですよねこのふたつは。下旬はなかなか忙しくなりそうですなぁ・・・下旬といえばまだ確定はしてませんが、確定すれば上京できるかどうかが決まってくると思います。そうなると上京の日は丸一日奔走することになりそうですなー。次の出勤でスケジュール確認せねば。

さーて、今月は相当節約しないといけなくて(上京を決意してしまったことが主な原因)、当初4本買うよ!とかほざいてた月末のエロゲたちはどうやら今月総スルーになりそうorz あまり使って無いつもりだったんですけどちょいちょいお金が出ちゃってるみたいなのよねトホホ・・・まぁそんなこともあったりして書くネタが無いので久しぶりにエロラノベ新刊の雑感でも書いときます。

【4月10日発売 二次元ドリーム文庫ラインナップ】
・122 らぶおん 湯っくりしていってね
・123 魔法少女の育て方 お兄ちゃんはハイポーション
・124 ハーレムレジスタンス


続きを読む

【雑記】シャルのほぼ全裸お風呂ポスター欲しいです!欲しいです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
母親がなんか買ってきたんだが・・・



常時阪神ファンさんは果たして買っていたのか、JTの「金本選手の缶コーヒー」阪神タイガース承認の一品です。昨年の2000本安打達成の記念にリリースされたみたいなんですけども、親父が巨人ファン、ギルが中日ファンという家においてなぜこれを買ってきたのかと問うてみたところ「なんかおもしろそうだったから」との返答。インパクトって大切ですねと思った今日この頃ですが、ちなみに3本100円のセール品だったらしいのはここだけのヒミツな?な?

んでまぁ忙しくてあまり触れてませんでしたがソランザム推奨抱き枕の全貌が確定的に明らかになった模様でギルの喜びも有頂天と言わざるを得ないのですが、「実装レビューよろ」とロングパスが飛んできてまして、まぁどうするかといえばやる以外に選択肢は残されて無いというかむしろ喜んでソランザムライザーさせていただく所存です。

でね、ロングパスで「バイトから本職に」となってますけども、一応本関係の仕事に就きましたので今後も書店員名乗らせてもらいますね〜。ついでなのでここ最近のギルのフレッシュマンっぷりを少し書いておこうかなと思いますけども、この4月からは朝の開荷作業をするようになってます。それでいろいろとやってるんですけどもね、開荷の作業ってホントにスキル求められるんですよ。

例えば付録付け。9日にアニメ誌が出ましたけども付録付け大変なんですよ。
「お、付録が今月は多いなー」っていう買う目線から「え、付録が今月は多いなー」っていう売る目線になってしまってます。ひたすら付録付けですよ。

だから今月のガンガンに後入れの付録が無かったのはすごく嬉しかったです!

まぁこのようにですね、少しずつですが全般的な仕事を覚えるようになっていてるわけで覚えることが多すぎて勉強することが多すぎて「趣味に時間を割きづらい」社会人というものの本質を痛いほどにかみ締めていますが、それでも私は健全な不良社会人になるべくいかに仕事をスマートにこなしてヲタ生活を満喫するかという一点について研究を続けていく所存です(デスマーチを響かせながら
ゲームノベルズ「プリンセスラバー!シャルロット=ヘイゼルリンクの恋路」特別限定版発売発売決定!
今回は特別版が2種類発売で、amazonがテレカ付き、一部書店(詳細は後日)がお風呂ポスター付きがそれぞれ決定してます。まぁギルはすでにテレカ付注文済みなんですけども、お風呂ポスターがまだ販売店舗決まってなくて注文ができて無いので今後の追加情報を待っている状態なんですけども、「表紙のシャルルットが特典アイテムではちょっとHになってる?!」なんて書いてあるもんですけら、ただでさえ全裸状態でエロい肢体を全開にしててこれだけでも軽くイケちゃうというのにこれ以上エロくなっちゃうとか俺を枯れさせるつもりかと言わざるを得ないわけで、両特典に過剰なまでの期待を寄せているわけです。

・・・もちろん両方買うよねマイブラザー(直列のお返し

【雑記】それでも予約してしまうのはキミのさだめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
JJ9さん「買うの?
ギル「・・・買いたい」
JJ9さん「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ギル「・・・買いたい」
JJ9さん「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
ギル「買いたい!」



JJ9さん「はい今予約した!今君DS持って無いけど予約した!」


・・・なんていう会話が交わされていたかどうか不明ですが、涼宮ハルヒの直列[AA]ゲーマーズ特典がせのぴー描き下ろしテレカだというタレコミメールをマイブラザー:JJ9さんから頂いたのを仕事上がりに確認して、1時間もしないうちに予約を済ませたギル・エールです。まぁ要するに大須のアニブロまで行ったんですけども、軽く店内回ってたら思わず目がいってそのまま予約するときにこれを買ってしまったんです。



二次元ドリーム文庫ができてまだ3ヶ月というころに発売された暴走プリンセス―エリス姫の受難 [AA]です。いやぁ初期のころだけに修正が小さいわ〜w
表紙見ていただいてもわかりますとおり、みやま零が挿絵担当なんですが二次ドリ文庫でもやってたんですねぇ全然知らなかったわけですけどもプリブラのころの名残がある画風ですよねー。さらに言えば、最近の二次ドリ文庫の作品が気に入って「ちょっと初期のを読んでみたい」と思ったご新規さんが読むと間違いなくなんらかの拒否反応を起こすであろう内容だったりもしますけども。つーか、ゲマのこのコーナーの担当さん絶対みやま零スキでしょ?これ4冊くらいあって面陳してあって(文庫ではウケのよくない陵辱モノというのも理由のひとつ)、美少女文庫のMyシリーズも綺麗に揃ってたし・・・面陳する理由がみやま好き以外に見当たらないんだものw

その最近の二次ドリ文庫、ですが発売日までちょいと変わってしまいまして今月から10日ごろの発売ということに相成ったようです。



今月はハーレムレジスタンス[AA]らぶおん 湯っくりしていってね [AA]魔法少女の育て方 お兄ちゃんはハイポーション [AA]の三冊なんですけども、まーなんつーか今月のタイトルはネタに富んどるなぁ!wそういえば前々から告知はされてましたが二次ドリ文庫では初めてじゃないかな?スティックポスター配布キャンペーンを一部店舗で展開しているんですよね。



だからとらまで行ってきたわけです(^^;
ちょっと小さめのスティックポスターではありますが、ヒロインたちのあららららい姿(「あられもない姿」と言いたかったようです)が拝めてしまうなかなかな1枚。しかもこのための描き下ろしだもんでねぇ。特に各々の絵師さんのファンの皆さんは要チェックだと思いますがいかがでしょうか?特にサークル・PLUMのかん奈先生(ハーレムレジスタンス担当)ファンは先着なので早いうちにゲットしましょうねー。

あと今日10日はブレイドコミックが発売。



女子ソフトテニス部が舞台のそふてにっ 1巻を買いました。女の子が身体張ってギャグ飛ばすって、ホントーに素晴らしいですね!・・・帯にも書いてありますが「裸でオオサンショウウオにまたがる」千歳さん(巨乳)のインパクトは非常に大きかった。あれはあのあとおいしくいただいたのだろうか・・・ちなみにワングーでサイン本売るよっ!という告知があったのですが、仕事終わりでないと店にいけないギルは完売してるんじゃないかなーって正直ビビっておりましたが、なんとかゲットできましたです。



うおぉ琴音ちゃんの描き下ろしイラスト付きだったよワッショイ!
ナディアパークのソフマップ行ってきました。

エロゲ何にもなかったです・・・

通路のここより、はるかのポスターにじゅんにゃんのサインがでっかくしてあったのを見れたのはせめてもの幸いでしょうか・・・エロゲの取り扱いがなくなるからあのエレベーター前の通路のエロゲポスターたちもすべて撤去なんでしょうねぇ・・・でもコンシュマー版のつよきす2学期とかは残るんだろうね多分。

ナディアパークのソフマップからエロゲが消える日がきてしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋栄のソフマップ、ナディアパーク店のエロゲ取り扱いが4/10をもって終了とのことです。先日名古屋市議会において「何扱ってんだよ馬鹿野郎」といったかどうかはわかりませんが中●高之市議の質問が発端となったこの一連の騒動は、私の杞憂が現実のものとなって幕を引くことになりました。ヤマギワソフトのころからお世話になっていたギルとしてはとても残念でなりません。名古屋のソフマップで行われるイベントが今後さらに減るんじゃないだろうかと名古屋ヲタとしては心配しております。これにより不安視されるのが、ただでさえビッグタイトル発売時における長蛇の列が度々発生してきた名古屋駅のソフマップが一極集中化することによる負担増でしょうかね。祖父の布モノ特典に期待しているユーザーの面々にとってはまさに由々しき事態かと。

この一連の事態に関する問題点については下記の記事参照で。

ナディアパークのソフマップからエロゲが消える日がくるかもしれないという話

これで栄はフィギュアの予約くらいしか寄らなくなりそう。ただひとまずはエロゲコーナーで頑張ってた店員のみなさん今までありがとうございましたと申し上げておきたいと思います。
真剣で私に恋しなさい!A-3ダウンロード販売
応援バナーなまいき1
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。

このサイトについて
リンク(バナーあり)
ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
アキバblog
せなか:オタロードblog
にゅーあきばどっとこむ
うらあきば.じぇいぴ〜
ジャブローの風の噂
名古屋オタクレポートとか
名古屋・大須電波ニュース
萌えよ!アキバ人ブログ
アキバHOBBY
アキバOS
究極最終兵器2ndWeapon
カトゆー家断絶
あきばらいふ
常時リソース不足
ひなたちき
よつばとフィギュア
怪人の集会所?
アスまんが劇場
アサガヲblog
爆裂王子
武士の末路
悠久なる雪月花
萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
シンボリ男爵の館
いやんばかんのブログ
Orange Empire -blog-
foo-bar-baz
丁dai Blog
へたれな日々
毎日後ろ向き
ガチャ萌え.com
鋼ノ専業主婦的物欲生活
TASTE
アニメ・マンガを愛する日々
CUT A NEWS
AZURE Toy-Box
萌えっとうぇぶ
To LOVEる -とらぶる- 考察
FIRSTRoN
FiNALIoN
フィギュアクリップ補足ブログ
フィギュア別レビューサイトLINK集
ace-FM
Parallel Paradise
猫鯖のパテ缶
カオスな情報置場
二次萌ガイド
萌えちゃん
二次元.com
きぶるちにっき
無限の整理事情
戦場のブログリア
穹翔ける星
ゆっかりしていってね!
とあるひのコタツガ
相撲ロボット製作部Ver.2
蒼月彩記・新装版
Key Style
メディオ!タントゥーブログ
コムロード アダルトゲームブログ
WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
ペーパームーン大須店ブログ
hobby-toy-web
かーずSP
ゴルゴ31
痕跡症候群
ふぇいばりっとでいず
読みゲー
気にな・る・こ・と♪
oTheRwoRld
日本視覚文化研究会
いきあたったらばったり
いつきログ
ホヒログ
たけのこの里?
everything is gone
PURE GOLD
駿河電力スク水.jp
辺境サダルスウド
ごった煮
のどか15歳
るび是好日
青空の下で
と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
ルーチンワーク徒然草
アサガヲblog
犀の目工房
れ・ざむる〜ず
こんとんたうん
GOOD-DESIGN-REVIEW
ニトロ有線式
.30CAL CULB
figurephoto