2008年03月


うちのお店では28日に入荷しました、月刊ウンディーネvol.6。恐らくARIA関連の出版物はひとまずこれが最後(ストーリーガイドやアニメガイド、イラスト集があるかも)だと思います。

▲中身はこんな感じ

本編のプリマに昇格した順になってますので、最後に昇格した灯里がトリを務めます。

ちなみに今回の3冊は月刊らしく3ヶ月連続といった感じ。前回のvol.1〜3だと収録冊子のナンバーが

こんな風にバラバラ。ちなみに号数はアクアの暦に基づく(24ヶ月で1年)と思われます。
・・・ここからはvol.6の付録、社長フィギュアのレビューです。
続きを読む
今日はヤングガンガン系のコミックが入荷してきました。セキレイ・バンブレ・隠の王などですが、結構な量でした。また、ここ数日は角川をはじめとしたコミックがどんどんどんどん入荷してくるものですから、売場は既に火の車状態(もうすぐ棚卸だってーのにーっ!!)なわけでして、それなのにさらに電撃のコミックがあさってはいってくるじゃないですか、もう本当に助けてくださいと嘆きたい今日この頃です。
売場見てて思いましたが、今日発売の少年エースはエヴァの綾波レイのペンケースのようですね。見ていて私も欲しいなと思ったのですが、残念ながら個人的な懐事情で変えませんでしたorz
そんな今日この頃、たまにはこんな雑記も書きたいのですw
もうすぐ月刊ウンディーネの灯里特集号が発売ですが、入荷がいつになるか・・・早くて27日くらいじゃないだろうかと思ってるんですが、ひょっとするとそれより早く、某アキ●バラとか某日●橋とか某神●町あたりで買えちゃったりしちゃったりしなかったり(名古屋は?w
続きを読む
22日(土曜日)にスクエア・エニクスのガンガン系コミックが発売になりました。「ソウルイータ」「紅心王子」がポストカードフェアをやっていたりしますので、購入予定の方は対象店舗でお早めにお買い求めください。
また、同日発売の「ながされて藍蘭島」最新12巻は限定版として、しのぶのフィギュアが付いてきます。というわけで今日はしのぶのフィギュアのご紹介を。

▲「ながされて藍蘭島12巻」限定版表紙
通常版の絵柄の服が剥かれて水着に(;゚∀゚)=3ハァハァ

▲付録の内容
フィギュアのほかにチア姿のすずのカードもありますが、これは割愛しますがかなりエロい(着エロ的な意味で)
続きを読む
また、同日発売の「ながされて藍蘭島」最新12巻は限定版として、しのぶのフィギュアが付いてきます。というわけで今日はしのぶのフィギュアのご紹介を。

▲「ながされて藍蘭島12巻」限定版表紙
通常版の絵柄の服が剥かれて水着に(;゚∀゚)=3ハァハァ

▲付録の内容
フィギュアのほかにチア姿のすずのカードもありますが、これは割愛しますがかなりエロい(着エロ的な意味で)
続きを読む
21日が発売日の月刊ウンディーネvol.5「藍華・S・グランチェスタ特集号」ですが、早いところでは18日には店頭に並んでいるところもあったようで、私のお店でも19日に入荷してました。えー、レビューを期待してくださったみなさんからすれば、「なぜ19日にレビューを上げなかった?」といわれるかもしれませんが、すいません。私のチェックミスですorz
入手したの結局昨日だったので(^^;


中身はというと

こんな感じ。
冒頭でも触れましたが、今回は藍華の特集号なので

巻頭はモチロン藍華のロングインタビューですよ〜!
他には3大妖精座談会、アルくんインタビューなどが載っております。
そして、今回もおしゃれなアリア社長が2種類ついてます。
続きを読む
入手したの結局昨日だったので(^^;


中身はというと

こんな感じ。
冒頭でも触れましたが、今回は藍華の特集号なので

巻頭はモチロン藍華のロングインタビューですよ〜!
他には3大妖精座談会、アルくんインタビューなどが載っております。
そして、今回もおしゃれなアリア社長が2種類ついてます。
続きを読む

先日「ローゼンメイデン既刊が喧嘩別れの影響で品薄? 」という記事をお届けしたばかりなのですが、一部の記事や先に挙げた当サイトの記事へ寄せていただいたコメントの中のタレコミにもありましたとおり、今日発売のヤングジャンプ16号誌上でPIACH-PIT描き下ろしの袋とじが掲載されています。

「
青年向けってこういうイヤラしい書き方するのであまり好きじゃないのですよね。氏の作品の掲載をヤンジャンにする必要あったのだろうかと小一時間ry
続きを読む
というわけで、今日は講談社コミックが大量に入荷しました。
中でもみなみけ5巻が通常版・限定版がほぼ同数ずつ入荷しました。私は通常版買いましたが(ぉぃ
あと、最近追加されてた「パンプキンシザーズ9巻」も入荷してましたが、今回は分厚かったですねぇ(^^;
また、今回は「みなみけ」「ツバサ」「capeta」「エアギア」と4タイトルから限定版が出る乱発ぶりw置き場所に困ってたわスタッフ共々。
続きを読む
最近の話なんですが、少しずつ「ローゼンメイデン」の問い合わせを受けるようになりました。まぁ確かに店に最近入荷しなくなってますしおかしいなとは思ったんですが、ひょっとすると品薄になってる可能性が。
というのも、出版社の在庫が無い巻数がいくらかあるらしく、問屋でも在庫が無い状況。amazonでも新品が無い巻が多い状況
みなさんご存知のとおり作者のPEACH-PITと、作品を連載していた「コミックバーズ」の出版社である幻冬舎の間には確執があったといわれており、また打ち切り(打ち切ったのか打ち切られたのかなどの詳しい考察についてはDIGITAL TOWNさまの記事を参照。)喧嘩別れだったとの説が有力とされていると思います。実はいうとこれが現在も尾を引いていて幻冬舎がローゼンメイデンの重版をしていないために新品市場が品薄になっているのではないかというのが今回のお話。
続きを読む
【お詫び】こちらの調査不足で記事に誤りがありましたので内容を順次訂正させていただいております。お詫び申し上げるとともに、今後このようなことが無いよう努めて記事の作成にあたっていきたいと思います。なお、画像で紹介しているメッセージペーパーを他の店舗で見かけた方いらっしゃればご連絡いただけると幸いです。
本日12日、フレックスコミック(ソフトバンクパブリッシング)の発売日を迎え、「眼鏡なカノジョ」が入荷しました。秋葉原では早くて10日、日本橋・大須でも早くて昨日入荷があったようですが、私のお店は今日入荷でした。

眼鏡愛用者の私も発売を待っていたのですが、まさか今月だったとは・・・(月初めの注目商品リスト漏れてましたスミマセン)
内容は全8話の短編集。ところどころに「あ、あるあるw」な眼鏡かけてる人にしかわからない感覚が描写されていておもしろいんですが、個人的に一番共感できたのが3話の水泳ゴーグルの話。ゴーグルにも一応度入りのやつがあるわけなんですが、度数が結構高い人にとっては眼鏡の代用品みたいなものなので、あれが無いと冗談抜きに眼鏡無しで路上を歩くよりも怖いんですよね。プールの水中ってほぼ同じ色しかないですからどこに何があるかも判別できないし、ああやって声でもかけてくれない限り怖くて泳げないんですよねぇ。(^^;
といったように、眼鏡愛用者も納得の内容(?)になってます。
ところで、この本は各店舗でメッセージペーパー特典(各店舗絵柄が異なります)をつけているところがあるのですが、どうやらタイトルにも書いたとおり東京都内ではペーパーのコンプリートが不可能のようです。【訂正】情報くださった皆様ありがとうございます。都内でも複数の店舗で見かけられてます。
某筋からの情報によると、メッセージペーパー配布店舗は
■アニメイト
■とらのあな
■ゲーマーズ
■まんが王倶楽部
(以上が多分独自特典)
■ジュンク堂
■メロンブックス
■わんだーらんど
■三洋堂書店
(以上店舗は同じ絵柄のペーパー)
続きを読む
本日12日、フレックスコミック(ソフトバンクパブリッシング)の発売日を迎え、「眼鏡なカノジョ」が入荷しました。秋葉原では早くて10日、日本橋・大須でも早くて昨日入荷があったようですが、私のお店は今日入荷でした。

眼鏡愛用者の私も発売を待っていたのですが、まさか今月だったとは・・・(月初めの注目商品リスト漏れてましたスミマセン)
内容は全8話の短編集。ところどころに「あ、あるあるw」な眼鏡かけてる人にしかわからない感覚が描写されていておもしろいんですが、個人的に一番共感できたのが3話の水泳ゴーグルの話。ゴーグルにも一応度入りのやつがあるわけなんですが、度数が結構高い人にとっては眼鏡の代用品みたいなものなので、あれが無いと冗談抜きに眼鏡無しで路上を歩くよりも怖いんですよね。プールの水中ってほぼ同じ色しかないですからどこに何があるかも判別できないし、ああやって声でもかけてくれない限り怖くて泳げないんですよねぇ。(^^;
といったように、眼鏡愛用者も納得の内容(?)になってます。
ところで、この本は各店舗でメッセージペーパー特典(各店舗絵柄が異なります)をつけているところがあるのですが、
某筋からの情報によると、メッセージペーパー配布店舗は
■アニメイト
■とらのあな
■ゲーマーズ
■まんが王倶楽部
(以上が多分独自特典)
■ジュンク堂
■メロンブックス
■わんだーらんど
■三洋堂書店
(以上店舗は同じ絵柄のペーパー)
続きを読む
本日10日はマッグガーデンの新刊コミック発売日です。
7日に限定版が先行入荷してた「ももたま」や「びんちょうタン」の通常版も今日入荷してました。
中でも注目はやはりこの巻で完結となった「ARIA」12巻でしょう。

ここ数巻は限定版がでていたのでこのフィナーレも限定版が出るという機体はあったのですが、結局無く予定通りの入荷となりました。
続きを読む
最新記事
名古屋大須ショップtwitter
ワンダーグー@wgnagoya
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
ソフマップ@sofmap_nagoya
とらのあな@tora_nagoya
メロンブックス@melonbooks
アニメイト@animateinfo
星野書店@hoshinosyoten
三洋堂書店@GOGO_SANYODO
当サイトはゆかり教育受講サイトです

Auther:ギル・エール
このサイトは萌特化書店員ことギル・エールがヲタクなことを書き並べていくサイトです。
・このサイトについて
・リンク(バナーあり)
・ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
・このサイトについて
・リンク(バナーあり)
・ついったー
【ご連絡は以下のアドレスに】
mtsgilaile☆gmail.com
(☆を@に変えて下さい)
人気記事
リンク
(順不同・敬称略・ジャンル不問)
●アキバblog
●せなか:オタロードblog
●にゅーあきばどっとこむ
○うらあきば.じぇいぴ〜
○ジャブローの風の噂
○名古屋オタクレポートとか
●名古屋・大須電波ニュース
●萌えよ!アキバ人ブログ
○アキバHOBBY
●アキバOS
○究極最終兵器2ndWeapon
●カトゆー家断絶
○あきばらいふ
○常時リソース不足
○ひなたちき
○よつばとフィギュア
○怪人の集会所?
○アスまんが劇場
○アサガヲblog
○爆裂王子
○武士の末路
○悠久なる雪月花
○萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
○シンボリ男爵の館
○いやんばかんのブログ
○Orange Empire -blog-
○foo-bar-baz
○丁dai Blog
○へたれな日々
○毎日後ろ向き
○ガチャ萌え.com
○鋼ノ専業主婦的物欲生活
●TASTE
○アニメ・マンガを愛する日々
○CUT A NEWS
○AZURE Toy-Box
○萌えっとうぇぶ
○To LOVEる -とらぶる- 考察
●FIRSTRoN
●FiNALIoN
○フィギュアクリップ補足ブログ
○フィギュア別レビューサイトLINK集
○ace-FM
○Parallel Paradise
○猫鯖のパテ缶
○カオスな情報置場
○二次萌ガイド
○萌えちゃん
○二次元.com
○きぶるちにっき
○無限の整理事情
○戦場のブログリア
○穹翔ける星
○ゆっかりしていってね!
●とあるひのコタツガ
○相撲ロボット製作部Ver.2
○蒼月彩記・新装版
○Key Style
●メディオ!タントゥーブログ
○コムロード アダルトゲームブログ
○WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
●ペーパームーン大須店ブログ
●hobby-toy-web
●かーずSP
●ゴルゴ31
●痕跡症候群
●ふぇいばりっとでいず
●読みゲー
●気にな・る・こ・と♪
●oTheRwoRld
●日本視覚文化研究会
●いきあたったらばったり
●いつきログ
●ホヒログ
●たけのこの里?
●everything is gone
●PURE GOLD
●駿河電力スク水.jp
○辺境サダルスウド
●ごった煮
●のどか15歳
○るび是好日
●青空の下で
●と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
●ルーチンワーク徒然草
○アサガヲblog
●犀の目工房
●れ・ざむる〜ず
●こんとんたうん
●GOOD-DESIGN-REVIEW
●ニトロ有線式
●.30CAL CULB
●figurephoto
●アキバblog
●せなか:オタロードblog
●にゅーあきばどっとこむ
○うらあきば.じぇいぴ〜
○ジャブローの風の噂
○名古屋オタクレポートとか
●名古屋・大須電波ニュース
●萌えよ!アキバ人ブログ
○アキバHOBBY
●アキバOS
○究極最終兵器2ndWeapon
●カトゆー家断絶
○あきばらいふ
○常時リソース不足
○ひなたちき
○よつばとフィギュア
○怪人の集会所?
○アスまんが劇場
○アサガヲblog
○爆裂王子
○武士の末路
○悠久なる雪月花
○萌えコレ PVC FIGURE COLLECTION
○シンボリ男爵の館
○いやんばかんのブログ
○Orange Empire -blog-
○foo-bar-baz
○丁dai Blog
○へたれな日々
○毎日後ろ向き
○ガチャ萌え.com
○鋼ノ専業主婦的物欲生活
●TASTE
○アニメ・マンガを愛する日々
○CUT A NEWS
○AZURE Toy-Box
○萌えっとうぇぶ
○To LOVEる -とらぶる- 考察
●FIRSTRoN
●FiNALIoN
○フィギュアクリップ補足ブログ
○フィギュア別レビューサイトLINK集
○ace-FM
○Parallel Paradise
○猫鯖のパテ缶
○カオスな情報置場
○二次萌ガイド
○萌えちゃん
○二次元.com
○きぶるちにっき
○無限の整理事情
○戦場のブログリア
○穹翔ける星
○ゆっかりしていってね!
●とあるひのコタツガ
○相撲ロボット製作部Ver.2
○蒼月彩記・新装版
○Key Style
●メディオ!タントゥーブログ
○コムロード アダルトゲームブログ
○WonderGOO 名古屋大須店 非公式blog
●ペーパームーン大須店ブログ
●hobby-toy-web
●かーずSP
●ゴルゴ31
●痕跡症候群
●ふぇいばりっとでいず
●読みゲー
●気にな・る・こ・と♪
●oTheRwoRld
●日本視覚文化研究会
●いきあたったらばったり
●いつきログ
●ホヒログ
●たけのこの里?
●everything is gone
●PURE GOLD
●駿河電力スク水.jp
○辺境サダルスウド
●ごった煮
●のどか15歳
○るび是好日
●青空の下で
●と、とごたん、でひゃうぅぅ!!
●ルーチンワーク徒然草
○アサガヲblog
●犀の目工房
●れ・ざむる〜ず
●こんとんたうん
●GOOD-DESIGN-REVIEW
●ニトロ有線式
●.30CAL CULB
●figurephoto
Archives