コミケのあとはぁぁぁぁ
金がないぃぃぃぃぃ
というわけでね、私もなかなかにして懐事情が比較的だいピンチなのでなかなかっていうところではあるんですけどね。ちょっと買い物もしております。2013年8月の月末エロゲの日。今日は私朝イチで歯医者の予定が入ってまして、ちょっと治療してもらってたんですけどね、歯のクリーニングで新入りっぽい歯科助手さんが頭におっぱいおしつけまくってくるので「どこのDANDYの世界観だよ!!」とガッツポしつつ支払い終わってツイッター確認したら
とかあるじゃないですか。アキバZINで瞬殺だったらしい第2版の再入荷、これは間に合うのか?!とおもいつつも正午前にお店に着いていそいで階段でとら6階に…ありました。ごっつり積んでました。

右が第2版です。左が初版。うん、表紙は同じだからさっぱりダネ…
夕張のページにコニシさんのコメントがあったりとか奥付にもラフ絵があったりとか。うん、これはやっぱり再販だからと見送るケースではなく今日のバレンティンの52号ホームランみたいな力技で持ってくレベルで購入の検討が必要なんじゃないかなぁと思わずにはいられません(なんJ特有のこじつけ
ちなみに、午後7時手前で完売したみたいですね。
とらでゲットしたあとは大須に向かってコムロードに。

月末エロゲの日は、名駅ソフマップとかも覗いては見ましたけど、レジ待ちの列も長くなることはなく比較的静かな感じにはなってました。コムロードも比較的にまったりしてるなぁという感じではありましたけれども、今月私が懐事情と相談した結果買ったのがNoesisのラブesエム[AA]だったわけで。Noesisの作品ってマーブルブルマ以来なので超久しぶり。アブノーマルな成分が入ってる作品にようやく慣れ始めたピュアなギル氏なので喜んで買わせていただきましたよ…ってなに?普段からあなたアブノーマルですよねって?そんなことないですよそんなことないですよ。
あとそれからワルロマMMの早期予約キャンペーンの色紙プレゼント、第1弾を受け取ってなかったので今日からの第2弾とあわせていただいてきました。

ペロペロえろい。
まぁなんというかフェチ嗜好心を紛うこと無く刺激してくるこの色紙群。来月が茜ちゃんですよ!さてどうなる!
あ、あと

カルマルカサークル予約したった!予約したった!!来月末はこれを深夜販売(あれば)でゲットするつもりでいきたいとおもいふ。
その他エロゲ関連では

AXLボーカルソング集の4弾目『Overtake』[AA]を買ってきました。コミケ会場ではゲンナマを少しでも用意するために先行分を断念してましたので。今回はDolphinDiversと百花繚乱エリクシルのタイトル分が収録されてるわけですが、いやぁAXLのボーカル集にKOTOKOが名を連ねる日が来るとはなぁというね。今回特にエリクシルはイイ曲揃いなのでプレイした人にはぜひともおすすめしたいところですね。
あとそれから艦これ関連もいろいろと買ってます。アニメイトで艦これグッズが気づいたら入荷してたので

呉のカレーと愛宕のTシャツを買ってみました。カレーは明日にでも食べてみようかなと。
ちなみに封入シールも愛宕でしたw
それから、メロンで同人グッズですが

艦娘デフォルメキャラの缶バッジがあったので買ってきました。ぜかましかわいい。
那珂ちゃん見つからなかったなぁとか思いつつ、買ったのはぜかまし金剛赤城の3つ。
私の秘書艦は基本的に赤城さんなので 赤城Pなのです
てかやっぱり腹ペコきゃらなのねw
缶バッジ買うだけじゃなんか恥ずかしかったので

マンガも一緒に買いました☆(いやその順番おかしいで
(桃月すずの新刊あまえたがり [AA])
金がないぃぃぃぃぃ
というわけでね、私もなかなかにして懐事情が比較的だいピンチなのでなかなかっていうところではあるんですけどね。ちょっと買い物もしております。2013年8月の月末エロゲの日。今日は私朝イチで歯医者の予定が入ってまして、ちょっと治療してもらってたんですけどね、歯のクリーニングで新入りっぽい歯科助手さんが頭におっぱいおしつけまくってくるので「どこのDANDYの世界観だよ!!」とガッツポしつつ支払い終わってツイッター確認したら
コミックとらのあな名古屋店@tora_nagoya
【名古屋新店】サークル「C2機関」「提督の夏休み。」当店再入荷致しました。只今より「6F」にて販売開始致します。本作品は、お1人様1冊限りの販売とさせて頂きます。予めご了承下さい。
2013/08/30 10:59:45
とかあるじゃないですか。アキバZINで瞬殺だったらしい第2版の再入荷、これは間に合うのか?!とおもいつつも正午前にお店に着いていそいで階段でとら6階に…ありました。ごっつり積んでました。

右が第2版です。左が初版。うん、表紙は同じだからさっぱりダネ…
夕張のページにコニシさんのコメントがあったりとか奥付にもラフ絵があったりとか。うん、これはやっぱり再販だからと見送るケースではなく今日のバレンティンの52号ホームランみたいな力技で持ってくレベルで購入の検討が必要なんじゃないかなぁと思わずにはいられません(なんJ特有のこじつけ
ちなみに、午後7時手前で完売したみたいですね。
とらでゲットしたあとは大須に向かってコムロードに。

月末エロゲの日は、名駅ソフマップとかも覗いては見ましたけど、レジ待ちの列も長くなることはなく比較的静かな感じにはなってました。コムロードも比較的にまったりしてるなぁという感じではありましたけれども、今月私が懐事情と相談した結果買ったのがNoesisのラブesエム[AA]だったわけで。Noesisの作品ってマーブルブルマ以来なので超久しぶり。アブノーマルな成分が入ってる作品にようやく慣れ始めたピュアなギル氏なので喜んで買わせていただきましたよ…ってなに?普段からあなたアブノーマルですよねって?そんなことないですよそんなことないですよ。
あとそれからワルロマMMの早期予約キャンペーンの色紙プレゼント、第1弾を受け取ってなかったので今日からの第2弾とあわせていただいてきました。

ペロペロえろい。
まぁなんというかフェチ嗜好心を紛うこと無く刺激してくるこの色紙群。来月が茜ちゃんですよ!さてどうなる!
あ、あと

カルマルカサークル予約したった!予約したった!!来月末はこれを深夜販売(あれば)でゲットするつもりでいきたいとおもいふ。
その他エロゲ関連では

AXLボーカルソング集の4弾目『Overtake』[AA]を買ってきました。コミケ会場ではゲンナマを少しでも用意するために先行分を断念してましたので。今回はDolphinDiversと百花繚乱エリクシルのタイトル分が収録されてるわけですが、いやぁAXLのボーカル集にKOTOKOが名を連ねる日が来るとはなぁというね。今回特にエリクシルはイイ曲揃いなのでプレイした人にはぜひともおすすめしたいところですね。
あとそれから艦これ関連もいろいろと買ってます。アニメイトで艦これグッズが気づいたら入荷してたので

呉のカレーと愛宕のTシャツを買ってみました。カレーは明日にでも食べてみようかなと。
ちなみに封入シールも愛宕でしたw
それから、メロンで同人グッズですが

艦娘デフォルメキャラの缶バッジがあったので買ってきました。ぜかましかわいい。
那珂ちゃん見つからなかったなぁとか思いつつ、買ったのはぜかまし金剛赤城の3つ。
私の秘書艦は基本的に赤城さんなので
てかやっぱり腹ペコきゃらなのねw
缶バッジ買うだけじゃなんか恥ずかしかったので

マンガも一緒に買いました☆(いやその順番おかしいで
(桃月すずの新刊あまえたがり [AA])