とか書きながら冒頭エロゲ関連の配布会の模様からお届けしちゃうのがギルティカル☆クオリティ!
アプライド(コムロード)で17時から3rdEyeの来年1月発売予定「死神のテスタメント」の配布会がありました。ポストカードの配布に加えて、予約している方にはドラマCDも一緒に配布されるという豪華な仕様でした!
んで今日は全国的に一番くじのまどか☆マギカが開始の日でもありました。
名古屋ではゲーマーズ・アニメイト(名駅)で特設ブースでの販売を実施していました。この前のラブプラスの時とは違って各店気合の入った入荷量だったんですけれども大須のワングーの
G賞鬼積み陳列に思わず吹き出しそうになり、あとこれは各店のレジ裏をチラ見しながらずっと思ってたんですけれども
C賞D賞が収まってるダンボールがデカすぎですw
さて、そんなギルはアニメイト(名駅)で5回、ワングーで2回やってきましたけれども
まぁこんな具合です。一番欲しかったC賞クッションが当たったので個人的には満足ですが、あまりのデカさに「車で来て正解だった」と思うのでした。
だって・・・
こんなにデカいんだもん(参考:コンプティークの付録の枕カバー(中身装着済))
アニメイトの一番大きい青い袋でも超ギリギリでしたw
ちなみにそのクッションの絵柄なんですけれども公式のコメントで「魔法少女5人が仲良く寝ころぶ光景に、飾っても使っても心休まるクッション。繋いだ手や視線で表現された、それぞれの関係に注目♪」っていうね、言われてみれば確かに各々の目線とか仕草をみてるだけでも飽きることのない楽しみがあるこのクッションはやはりゲットで来て良かった。
その他いろいろと買えてなかったものを購入してきましたが
こえでおしごと! 7巻の初回限定版[AA]とアニメイト限定版というのを買ってきました。初回版は付属の携帯ゲームがいろいろとひどいらしいということでちょっと楽しみですね。んでアニメイト限定版はなんかブルーレイのパッケージが一緒についてるんですが価格が700円チョットというふうだったので正直「?」だったんですけど、帰ってから開封したら
収納ケースでしたwww
それから、メロンでまだ間に合ったので
となりの関くん2巻のサイン本をいただいてきました。
関くん相変わらずでおもしろいですよ!w
んであと、こんなん出てまして
穢翼のユースティアのスピンオフ作品ということで公式でも告知がされています。パラダイムのまるち文庫刊行の穢翼のユースティア Auld Lang Syne《過去編》。ゲーム本編の時より以前の、カイムがまだ殺し屋だったころの牢獄にまつわる物語ということだそうです。ユースティアに関しては今年一番世界観にのめりこんだ作品でしたので、こういうところも読んでいろいろと思いをめぐらせてみようかなと思ってます。
んであと、発売が伸びた二次ドリ文庫新刊をば
このたび男装女子と寮でルームメイトになりました[AA]はタイトルそのまんまですが、中盤で主人公がまさかの自虐ネタ(キルタイム的な意味で)使ってて思わず吹いたw完璧クールな生徒会長はデレるとエロい俺の姉[AA]はダメ姉矯正しつつお礼にエロいことしてもらう的なお話です。タイトルでわかるでしょ?!(ぉぃ