台風が近付いてますが、いろいろと締切やらなんやらは待ってくれないんですよネェ・・・明日台風と一緒にこう上の人たちが押し寄せて、帰っていくというまさに台風のようなイベントもあるんですが(^^;
そんな今日この頃ですけれども

けいおん!!の劇中歌CDごはんはおかず/U&I[AA]が発売になりましたね。ギルも買いました。自分の店でラスト1枚だったけど。シングルの新譜チャート、今週は嵐がいるからねぇ・・・キビシイと思いますけれども上位には入りそうですよね。スタッフさんが「じゃあ主食はなんなんだろう・・・」ってブツブツいってたのが印象的(マテ
あと今日も新しいコミックをば。

極めてMathmatics.なお話でした。数学女子 1巻[AA]です。
理系の学部は男所帯で女の子が少ないというのは昔っから言われてるわけですけれども、まぁギルも理系でしたけれどもその中じゃ結構女の子の割合は高くてでもそれでも5人に一人くらいといったところでした。そんな理系の学部内でも特に女の子の割合が少ないといわれていたのが数学科だったりしたのですけれども、そんな数学科を舞台にした数少ない女の子たちの数学科ライフがこのコミックで描かれているのです。80人のうち4人、そう、5%、消費税!消費税くらいの彼女たち(ひどい例え方だなそれ)がパッとしない男子たちの心のオアシスであったりもするのですが、非モテな草食男子からするとこういうのはちょっとわかるような気がするのよねw
そこかしこに出てくる数学ネタにどこまでついてこられるかな?かなかな?
・・・・いや、そんな難しく考えて読む必要は無いよ?w
そんな今日この頃ですけれども

けいおん!!の劇中歌CDごはんはおかず/U&I[AA]が発売になりましたね。ギルも買いました。自分の店でラスト1枚だったけど。シングルの新譜チャート、今週は嵐がいるからねぇ・・・キビシイと思いますけれども上位には入りそうですよね。スタッフさんが「じゃあ主食はなんなんだろう・・・」ってブツブツいってたのが印象的(マテ
あと今日も新しいコミックをば。

極めてMathmatics.なお話でした。数学女子 1巻[AA]です。
理系の学部は男所帯で女の子が少ないというのは昔っから言われてるわけですけれども、まぁギルも理系でしたけれどもその中じゃ結構女の子の割合は高くてでもそれでも5人に一人くらいといったところでした。そんな理系の学部内でも特に女の子の割合が少ないといわれていたのが数学科だったりしたのですけれども、そんな数学科を舞台にした数少ない女の子たちの数学科ライフがこのコミックで描かれているのです。80人のうち4人、そう、5%、消費税!消費税くらいの彼女たち(ひどい例え方だなそれ)がパッとしない男子たちの心のオアシスであったりもするのですが、非モテな草食男子からするとこういうのはちょっとわかるような気がするのよねw
そこかしこに出てくる数学ネタにどこまでついてこられるかな?かなかな?
・・・・いや、そんな難しく考えて読む必要は無いよ?w
ギルさんは数学科出身なんですか。なんかカッコイイです。あらゆる学問の王者な気がします。解析ですか?代数ですか?どんな研究をなさってたんでしょう?
私は文学部です。女子率は高いですが、みんな腐っていましたw