先週末から劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKSの公開が始まってますが、これまでギルは型月葉鍵には基本的にタッチしない(東鳩2のぞく)という自分ルールを作ってた(ハマると怖いという意味合いで)のですが、昨日ふと劇場版Fate公式HPをザーッと見てたらどうしても見たくなったので、一念発起で平日になって多少混雑も和らいでいるであろう今日観に行ってきました。
んで私は1:15の回だったんですが、平日にもかかわらず220ある席の7割くらいは埋まってました。さすがだなといったところでこの前の回も後の回も似たような感じでした。感想は・・・いやぁ熱かったアツかったよ!そして凛に萌えたよ!萌え萌えだよ!特にラスト・・・スタッフロール後のエピローグ内の最後の凛はもうねっ・・・ズキュンとギルのハートに来やがりました。これはもう恋でしょうな。上映終わってから凛の制服Ver.のフィギュアを探してました自分・・・見つかりませんでしたがorz
というわけで劇場では
パンフ限定版、単品のクリアファイル、携帯ストラップを購入。
ストラップは早速取り付けたいと思います。
その後各ショップにて
劇場版主題歌のVoice ~辿りつく場所~[AA]と、Figmaの凛 私服Ver.[AA]をゲット。本当は制服ver.のものが何かあればと思ったのですがとりあえずこちらにしてみましたよ。この更新が終わったら凛で少し弄びたいと思います(*´Д`)ハァハァ
それからゲーマーズのアレを引き取ってきました。
Vividのゲーマーズ限定特典ブックカバー・・・他2店舗と比べて明らかに露出度が高すぎです。これでまだ特典余ってるっていうんだからねぇ・・・これでカバーは制覇できましたよ
やっぱりゲマがエロすぎるんですが!w
んであとワングーでも特典ポストカードがついてるんですが、特典つきが少ないというのは聞いてて、今日行ったらあった・・・と思って買ったんですけれども付いてなかったので自分の勘違いだったのかしら。ぬかりましたorz
しかし単一タイトルを4冊も購入って、らき☆すたでもやったことないよw
あとは、同人・・・もうコミケから4週間近く経ってるのにまだ冬コミ新刊を買ってるのよねぇ。
色天使(白猫参謀)のレールガン本を手に取り、その横にゴロメンツ(ヤスイリオスケ)のまじこい本があり、さらにその横に師匠がオススメしてた、じぇのばけーきの貴音本を買ってきたー!夜のお楽しみにします(マテ
あとそれからウチのサイトできにギリなラインなんですが、フランス書院文庫の巽センセの新刊を買ってきました。黒本は初めてなんですが、来月青橋センセが始めての黒本デビューを果たすそうなので、ちょっと予習しておこうということで買ってはみたのですが、まだ読んでませんが「美少女読者向け」という感想もあるのでひとまず一気に読んでみようかなとは思ってます。
昨夜から、結構ぶっ通しで3年前に放送してたシムーンを1話から見てます。今10話のAパート終わりのところで止まってますが、ギルの個人的「もっと評価されていいと思うアニメ」第1位なもんですからお気に入りのアニメなんですけれども、傍から見たら百合アニメと思われるかもしれませんが最後まで見ればなんというかもっとこう深いもののあるいろいろと考えさせられた作品なんですよね。シムーンは最強だと思う。スパロボにコール・テンペストを参戦させたら銀のリマージョンを使っちゃえばほぼ無敵なんじゃないだろうかと思ったわw というわけでしばらくついったーのほうではシムーン実況を深夜に、関東の最速深夜アニメの実況TLが流れてくるのに対抗してつぶやいているかもしれませんのでよろしくお願いしますw
アマゾンとあみあみで予約しましたが、そのうちひとつは難民になってる練乳王に譲る予定です。泣き顔フェイスに容赦なく白濁液ぶっかけてくれるであろうと期待しています(マテ
>色んなイミでw期待してますw(^_^;wさぁ寝て起きて・109シネマズ名古屋逝くかーこっちも期待w(^.^)
期待を裏切らぬようにぱんつを被ってみました(マテマテ
>アウトというかど真ん中ですねw
逃げません。清原ばりにデットボール避けないくらいの医師で頑張ります(ぉ
>また予約がふえていくお・・・
おらいもだお・・・・
んで私は1:15の回だったんですが、平日にもかかわらず220ある席の7割くらいは埋まってました。さすがだなといったところでこの前の回も後の回も似たような感じでした。感想は・・・いやぁ熱かったアツかったよ!そして凛に萌えたよ!萌え萌えだよ!特にラスト・・・スタッフロール後のエピローグ内の最後の凛はもうねっ・・・ズキュンとギルのハートに来やがりました。これはもう恋でしょうな。上映終わってから凛の制服Ver.のフィギュアを探してました自分・・・見つかりませんでしたがorz
というわけで劇場では
パンフ限定版、単品のクリアファイル、携帯ストラップを購入。
ストラップは早速取り付けたいと思います。
その後各ショップにて
劇場版主題歌のVoice ~辿りつく場所~[AA]と、Figmaの凛 私服Ver.[AA]をゲット。本当は制服ver.のものが何かあればと思ったのですがとりあえずこちらにしてみましたよ。この更新が終わったら凛で少し弄びたいと思います(*´Д`)ハァハァ
それからゲーマーズのアレを引き取ってきました。
Vividのゲーマーズ限定特典ブックカバー・・・他2店舗と比べて明らかに露出度が高すぎです。これでまだ特典余ってるっていうんだからねぇ・・・これでカバーは制覇できましたよ
やっぱりゲマがエロすぎるんですが!w
んであとワングーでも特典ポストカードがついてるんですが、特典つきが少ないというのは聞いてて、今日行ったらあった・・・と思って買ったんですけれども付いてなかったので自分の勘違いだったのかしら。ぬかりましたorz
しかし単一タイトルを4冊も購入って、らき☆すたでもやったことないよw
あとは、同人・・・もうコミケから4週間近く経ってるのにまだ冬コミ新刊を買ってるのよねぇ。
色天使(白猫参謀)のレールガン本を手に取り、その横にゴロメンツ(ヤスイリオスケ)のまじこい本があり、さらにその横に師匠がオススメしてた、じぇのばけーきの貴音本を買ってきたー!夜のお楽しみにします(マテ
あとそれからウチのサイトできにギリなラインなんですが、フランス書院文庫の巽センセの新刊を買ってきました。黒本は初めてなんですが、来月青橋センセが始めての黒本デビューを果たすそうなので、ちょっと予習しておこうということで買ってはみたのですが、まだ読んでませんが「美少女読者向け」という感想もあるのでひとまず一気に読んでみようかなとは思ってます。
昨夜から、結構ぶっ通しで3年前に放送してたシムーンを1話から見てます。今10話のAパート終わりのところで止まってますが、ギルの個人的「もっと評価されていいと思うアニメ」第1位なもんですからお気に入りのアニメなんですけれども、傍から見たら百合アニメと思われるかもしれませんが最後まで見ればなんというかもっとこう深いもののあるいろいろと考えさせられた作品なんですよね。シムーンは最強だと思う。スパロボにコール・テンペストを参戦させたら銀のリマージョンを使っちゃえばほぼ無敵なんじゃないだろうかと思ったわw というわけでしばらくついったーのほうではシムーン実況を深夜に、関東の最速深夜アニメの実況TLが流れてくるのに対抗してつぶやいているかもしれませんのでよろしくお願いしますw
web拍手返信
>結局どこで澪を予約したんだい??アマゾンとあみあみで予約しましたが、そのうちひとつは難民になってる練乳王に譲る予定です。泣き顔フェイスに容赦なく白濁液ぶっかけてくれるであろうと期待しています(マテ
>色んなイミでw期待してますw(^_^;wさぁ寝て起きて・109シネマズ名古屋逝くかーこっちも期待w(^.^)
期待を裏切らぬようにぱんつを被ってみました(マテマテ
>アウトというかど真ん中ですねw
逃げません。清原ばりにデットボール避けないくらいの医師で頑張ります(ぉ
>また予約がふえていくお・・・
おらいもだお・・・・
すみません、特典付完売しました。orz
しかし、増産が今日決定しましたので来週にでもレシート持って来て頂ければお渡しいたします。(^^;<ポスカ